黄色系天然染料染色布の展示照明による変退色挙動とCIE美術・博物館照明基準による評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In 2004, CIE issued a technical report (CIE 157:2004) entitled "Control of Damage to Museum Objects by Optical Radiation," in which it recommended that materials classified as highly responsive to light (ex. blue wool standard 1 to 3) be exposed for a maximum of 15000lx・hr/yr. The aim of this report is to validate the new CIE recommendation for natural yellow dyes categorized below the blue scale grade 4. Twenty types of natural yellow dyes on silk were exposed to both white and non-UV fluorescent museum lamps. Color differences were measured at 15000lx・hr (500lx at fabric surface x 300hr) intervals for 10 times, for an accumulated exposure totaling 150000lx・hr. The results show that non-UV fluorescent museumlamp was 24% more effective in reducing the fading rate compared with white fluorescent lamp. Complying with the new CIE recommended maximum exposure of 15000lx・hr/yr, the fading rate for most yellow dyes, will be below the noticeable fading degree (⊿E1.6) thus, the CIE recommendation is valid. However, additional dyes should also be classified as "extremely highly responsive." The limiting exposure for Ukon (Turmeric, Cucuma longa L., colorant: curcumin) should be 3500lx・hr/yr, and Kihada (Amur cork tree, Phellodendron amurencse Rupr., colorant: berberine) and Onion skin (Allium cepa L., colorant: quercetin) should be 8000〜12000lx・hr/yr. This study demonstrated a need for revised classification of "extremely highly responsive" materials under museum lighting conditions.
- 社団法人照明学会の論文
- 2006-05-01
著者
-
河本 康太郎
千代田工販(株)
-
河本 康太郎
(社)日本電球工業会
-
河本 康太郎
日本電球工業会
-
齊藤 昌子
共立女子大学家政学部
-
斎藤 昌子
共立女子大学大学院
-
石井 美恵
共立女子大学
-
齊藤 昌子
共立女子大学
関連論文
- 揺動散逸定理を使っての歴史的に重要な絹繊維の粘弾性のNMRスピン格子緩和時間からの推定
- 光放射の応用
- 第10章 光放射の応用
- 専門用語から見た赤外放射関連用語とその定義および概念に関する考察
- 光放射の応用 (照明年報)
- 光環境における光の人間に対する生理・生態的影響の評価技術の動向
- 日常生活における紫外放射(UV)の応用と安全性(UVとその応用技術)
- 第10章光放射の応用
- 照明教育今後のあり方(照明教育とそのあり方)
- LED光源測光における諸問題(東京支部特集号)
- 第10章 光放射の応用 (照明年報)
- P-4. 4種類の蛍光ランプによる天然色素染色布の変退色挙動 : 同一照度(500 lx)における実験
- 143. 太陽UV-B放射の人体影響とその評価((9)測光・測色・放射測定)
- 光放射の応用技術と計測技術分野 (21世紀に向けた照明技術の展望)
- 紫外放射による人体への影響の評価方法
- 光放射の応用--紫外放射源と作用効果/赤外放射源と作用効果/生物への光放射の応用/生体・医療への光放射の応用/オプトエレクトロニクス/印写工学・工業への光放射の応用/リモートセンシング/電熱
- S-2. LEDの光特性の測定とその応用
- 154. 短波長紫外域分光放射照度標準の設定((9)測光・測色・放射測定)
- S-6. LED光度、全光束測定の各社比較試験結果 : 日本電球工業会照明用白色LED光源測定標準化分科会
- 光放射の応用
- 光放射の応用
- 視覚心理・視覚生理-4 白色LEDの演色性評価実験
- 白色LEDランプに対する天然染料染色布とブルースケールの変退色挙動 : 美術・博物館用照明としての適正検証
- 江戸時代の陣羽織に用いられた舶載赤色毛織物 : その色と染料および媒染剤について
- 共立女子学園所蔵「紫呉呂地隅入菱に女篠笹紋陣羽織」の科学的分析と歴史的考察
- 固体^C NMRによる絹のアミノ酸組成とその物性
- 布の紫外線防御に与える染色の効果
- 天然染料染色布上の媒染剤量のICP-AES並びに蛍光X線による分析
- 江戸時代後期陣羽織に用いられた紫色毛織物の素材と技法の分析
- 18世紀フランス絹織物にみられる黄色系天然染料の高速液体クロマトグラフィ(HPLC)分析
- 第10章 光放射の応用
- 第10章 光放射の応用
- 第10章 光放射の応用
- 第10章 光放射の応用
- 第10章 光放射の応用
- 日本電球工業会の国際活動(国際会議特集)
- 第10章 光放射の応用
- CIE第2部会会議およびLED関連TC会議(ロンドン)報告
- S-5. LED測光方法標準化の国際動向
- 白布の紫外線防御効果への素材と織の影響 : 透過率・反射率・空隙率およびUPFによる評価
- 143. 白色布の紫外放射防御効果 : 透過率・反射率と UPF による評価
- 154.布のUV-A防御効果 : 薬剤性光線過敏症防御の基礎研究((10)測光・測色・放射測定)
- 紫いもによる絹の染色とその堅牢性
- 紫色天然染料のHPLCによるキャラクタリゼーションと紫色染色布の染料同定
- 初期合成染料のHPLCによるキャラクタリゼーションとアメリカンアンティークキルトの赤色,紫色染料の同定
- 天然色素染色布の変退色に及ぼす光源と湿度の影響
- DNA鎖切断効率を利用する布のUV-A防御指標APEの提案
- 160.染色布のUV防御効果((11)光放射の応用)
- 英国製17世紀の立体刺繍絵(レイズド・ワーク・ピクチャー)『庭に立つ騎士と淑女』の歴史的、材質的、技術的研究と修復
- 美術館・博物館展示用光源による天然色素染色布の変退色防止効果
- 染色布の分光吸収特性と変退色の度合に関する調査
- 黄色系天然染料染色布の展示照明による変退色挙動とCIE美術・博物館照明基準による評価
- 各種蛍光ランプによる天然色素染色布の変退色への影響に関する比較検討 : 同一照度による評価
- 異なる分光分布の蛍光ランプによるブルースケールの変退色試験と耐光堅ろう度評価指標としての問題点
- 金属錯塩型直接染料染色物に対する洗剤ビルダーの影響
- 家庭洗濯の浴比低下に伴う洗剤使用量の最適化
- 黄色系天然染料染色布の変退色挙動と黄色地小袖の保存管理
- 家庭用電気洗濯機の洗浄性能及び衣類に与える影響について
- チャンカイの経浮文組織の素材、文様、組織の分析とその再現
- 綿、ポリエステル布による紫外線防御
- ポリエチレングリコールラウリルエーテル水溶液挙動に及ぼすエタノールの影響
- 黒染め, 赤染め天然染料染色布上の媒染剤量について
- オプトエレクトロニクス (照明年報) -- (光放射の応用)
- 光放射の応用 (照明年報)
- おむつ,おむつカバ-の消費性能に対する家庭洗濯の影響
- はっ水加工剤の摩擦堅ろう性について
- レインコ-ト地の不織布接着芯の接着による防水性低下
- 美術館・博物館における照明と照明設備の現状
- 第10章 光放射の応用
- 第2回CIE用語委員会(Vocabulary Committee)報告
- CIE第2部会・LED関係技術委員会会議状況報告
- 光源の光生物的傷害のリスク評価方法
- CIE Awardを受賞して
- TC6-47「光源の光生物的安全基準」技術委員会会議報告
- 第6部会「光生物学と光化学」会議(第18回)報告
- 10.5 オプトエレクトロニクス
- 第10章 光放射の応用
- 染織文化財の材質・技法の解明と保存・管理
- 染色布上の赤色天然染料のHPLCによるキャラクタリゼーション(I) : コチニール,ラック,ケルメス,茜について
- 洗浄作用の基礎研究 (第1報) : 種々の液体及び固体の表面張力並びにその分散力成分と極性成分の試算
- 洗浄作用の基礎研究 (第3報) : 脂肪酸及び脂肪アルコールの表面張力並びにその分散力成分と極性成分
- 洗浄作用の基礎研究 (第2報) : 置換度を異にするポリビニルホルマール及びセルロースアセタートの固体表面張力
- 天然黄色系染料の高速液体クロマトグラフィーによる分析と近世小袖裂の黄系,緑系染色布の染料同定
- 日本およびアメリカの市販洗剤の成分と洗浄力
- S-2. 光環境を構成する光放射源の特性
- 照明分野の省エネ技術(住宅の省エネルギー・快適技術)
- カネボウコレクションのコプト染織品蒐集とその来歴
- 女子美術大学美術館における染織コレクションを中心としたユニバーシティ・ミュージアムの実践
- 綿、ポリエステル布による紫外線防御
- LED照明と染織文化財の保全(LEDが変える美術館・博物館の照明)