Babe's Retractorを用いた腹腔鏡下胆嚢摘出術
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2006-03-05
著者
-
天野 邦彦
埼玉医科大学総合医療センター消化管・一般外科
-
橋本 大定
埼玉医科大学外科
-
星野 高伸
埼玉医科大学総合医療センター外科
-
出月 康夫
東京大学
-
小澤 文明
埼玉医科大学総合医療センター肝胆膵・小児外科
-
赤松 延久
埼玉医科大学総合医療センター肝胆膵・小児外科
-
石田 隆志
埼玉医科大学総合医療センター肝胆膵・小児外科
-
橋本 大定
埼玉医科大学総合医療センター外科
-
赤松 延久
埼玉医科大学総合医療センター肝胆膵外科
-
白川 一男
埼玉医科大学総合医療センター外科
-
石田 隆志
埼玉医科大学総合医療センター肝胆膵外科
-
石田 隆志
埼玉医科大学総合医療センター 肝胆膵外科・小児外科
-
白川 一男
東京大学医学部附属病院乳腺内分泌外科
-
小澤 文明
埼玉医科大学総合医療センター肝胆膵外科
-
赤松 延久
埼玉医科大学総合医療センター 肝胆膵外科
-
橋本 大定
埼玉医科大学
-
星野 高伸
埼玉医科大学
-
橋本 大定
埼玉医科大学総合医療センター肝胆膵外科・小児外科
-
赤松 延久
埼玉医科大学総合医療センター肝胆膵外科・小児外科
-
小澤 文明
埼玉医科大学総合医療センター肝胆膵外科・小児外科
-
星野 高伸
埼玉医科大学総合医療センター肝胆膵小児外科
関連論文
- 大腸全摘前のスクリーニング検査で発見された家族性大腸腺腫症に合併した甲状腺乳頭癌の1例
- V-3-10 Babe Retraction(腹壁胸郭全層吊り上げ)による腹腔鏡下胆嚢摘出術の発展(胆・膵4,一般演題(ビデオ),第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-019-3 Babe's Retractorを用いた腹腔鏡下胆嚢摘出術のさらなる改良(第108回日本外科学会定期学術集会)
- Babe's Retractorを用いた腹腔鏡下胆嚢摘出術
- 80) 吊り上げ式腹腔鏡下胆嚢摘出術後に,肺血栓塞栓症を発症した1例(第191回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 慢性透析患者に対する下肢血行再建の検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 当科における Distal bypass の工夫について(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PPS-1-308 Ehlers-Danlos症候群IV型に併存した多発腸管穿孔に対し小腸亜全摘術により救命しえた1例(小腸2)
- Vascular access作成困難例におけるtransposed dasilic vein fistulaの検討 : 人工血管との比較
- 患者の輸血に関する理解度についてのアンケート調査
- OP-256-1 膵頭十二指腸切除術後膵液瘻予測因子としての術前MDCTによるMPD Indexの有用性(画像診断-4,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 幽門狭窄を伴った十二指腸球部癌の1例
- HP-194-4 結腸癌に対する小切開根治術228例の検討(大腸癌(手術2),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- S3-2.当科における残胃の癌の検討(第37回胃外科・術後障害研究会)
- OP-242-6 StageII/III大腸癌における閉塞・穿孔症例の予後に与える影響(大腸癌-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- HP-142-2 胸郭腹壁全層吊り上げによる腹腔鏡下胆嚢摘出術の検討(胆嚢(良性2),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 主I-7. 幽門輪温存下噴門側胃切除における逆U型パウチ再建と間置空腸再建による幽門排出機能の比較(第34回胃外科・術後障害研究会)
- 高齢者盲腸原発 Burkitt リンパ腫の1例
- 小切開法で行った結腸癌の術後の合併症と中期予後
- 解剖学的膜構造を重視した進行結腸癌に対する小切開根治術 (sliding window 法) の手術手技(第105回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-461 小切開法によるBabe's Retractorを用いた腹腔鏡下胆嚢摘出術(胆 腹腔鏡手術,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-1-514 小腸・十二指腸原発GIST症例の臨床的検討 : 複数回手術症例を中心に(GIST1,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-1-429 肝門部胆管癌と肝外胆管癌の水平方向進展におけるMDCTの診断能の比較検討(胆 画像・手術,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-1-375 肝動脈塞栓術に引き続き肝右3区域切除により根治できた巨大肝血管腫の1例(肝 良性・症例,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- VS-021-1 肝門部胆管癌に対する半肝切除+尾状葉全切除術におけるliver hanging maneuverの有用性(胆管,ビデオセッション,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-067-4 gemcitabineによる膵管癌術後補助化学療法施行例における予後因子の検討(膵(GEM,TS-1 2),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-140-6 膵頭部領域癌におけるreplaced RHA合併切除後の血行非再建4例の検討(膵(臨床3),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- VS-012-5 膵胃吻合再建術後の長期生存例(3年以上生存例・5年以上生存例)の検討.(膵1,ビデオセッション,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-172-6 肥厚性幽門狭窄症手術 : 右上腹部切開法から臍部小切開sliding-window法への変換(胃(手術),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-407 16列Multidetector corrmuted tomography(MDCT)による肝門部胆管癌の術前診断の検討(胆道 画像,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- V-3-11 上中腹部正中切開開腹癧を有する患者に対するHybrid吊り上げ法による腹腔鏡下胆嚢摘出術(胆・膵4,一般演題(ビデオ),第63回日本消化器外科学会総会)
- RS-327 膵頭十二指腸切除(PD)後再建における自動縫合器使用の工夫とpitfall(要望演題21-3 自動縫合器の使用法 肝・胆・膵,第63回日本消化器外科学会総会)
- RS-2 Hemihepatectomyにおける肝離断中のmodified liver hanging maneuverの有用性の検討(要望演題1 肝実質切離の工夫,第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-019-3 Babe's Retractorを用いた腹腔鏡下胆嚢摘出術のさらなる改良(第108回日本外科学会定期学術集会)
- V-1-78 膵頭十二指腸切除後の膵胃吻合再建術の工夫と成績 : 手術手技の詳細と2年以上生存例の検討(膵3 膵消化管吻合,一般演題(ビデオ),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 膵線維化と膵癌発生との関連 : ラットDMBA膵癌モデルを用いて
- 電気メスの条件設定に関する認知工学的調査
- PP115034 処方エラーの観点からみた抗癌剤商品名の類似性に関する調査
- PP112049 VCSクリップを用いた腹腔鏡下総胆管切開術 : 早期退院をめざした総胆管閉鎖法
- マン・マシンインターフェイスからみた内視鏡外科臨床における自動化状況
- SFV3b-2 肛門部胆管癌に対する門脈左枝, 右肝動脈の合併切除, 血行再建を伴うS1+S4切除, 胆道再建
- E20 腫瘍核出術を施行した膵頭部 solid and cystic tumor の 2 例
- CTにより術前診断が可能であった特発性S状結腸後腹膜腔穿孔の1例
- 胃壁に対するSpatially Selective Laser Coagulation法の開発
- PP2052 大腸穿孔症例の予後(在院死, 術死)に与える要因
- V08. 幽門輪温存下噴門側胃切除における新しい手術手技(ビデオII : 手術手技など)(第33回胃外科・術後障害研究会)
- 55. 幽門輪温存下噴門側胃切除における有症状と合併症(Session8 噴門側切除後再建II : その他)(第33回胃外科・術後障害研究会)
- 27. 幽門輪温存下噴門側胃切除手術の問題点(Session4 診断・検査など)(第33回胃外科・術後障害研究会)
- PPB-2-128 著明な門脈肝静脈シャントを伴った若年者巨大肝腺腫の1例(肝症例1)
- PPS-2-208 大腸イレウス・大腸穿孔に対する術野感染予防対策(大腸合併症)
- OP-1-041 糖尿病は大腸癌切除後の術後感染のリスクファクターとなるか?(感染症)
- 腸重積で発症した Peutz-Jeghers 症候群に対し、小切開で盲腸切除および全小腸内視鏡検査を施行し得た1例
- リンパ節転移を契機に発見された回腸カルチノイド腫瘍の1例
- 47.幽門輪温存下噴門側胃切除間置空腸再建におけるピットフォール(幽門輪温存胃切除術のピットファール)(第32回胃外科・術後障害研究会)
- 12.スルファメチゾールカプセル固形食排泄試験と幽門輪温存下胃切除手術の排泄機能(再建術式とその機能評価(I))(第32回胃外科・術後障害研究会)
- "誰にでもできる肝切除術"を目指して : Bipolar ScissorsとCUSAを併用した,安全・合理的な肝切除術
- DP-141-8 食道癌手術における手術部位感染(SSI)リスク評価法の検討 : JNIS vs.E-PASS(第108回日本外科学会定期学術集会)
- Pagetoid spread を呈した肛門管癌の1例
- 術前診断が困難であった横行膵動脈瘤の1例(肝・胆・膵25, 第60回日本消化器外科学会総会)
- P-272 臍部切開sliding window法によって大きな皮膚切開を回避し得た小児2例の手術経験(内視鏡・内視鏡手術1)
- 4. 乳房MRIにて局在が疑われた潜在性乳癌の1例(セッション2)(第33回埼玉・群馬乳腺疾患研究会)
- びまん浸潤型形態を示した胃癌直腸転移の1例
- P-2-461 小切開法によるBabe's Retractorを用いた腹腔鏡下胆嚢摘出術(胆 腹腔鏡手術,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- DP-019-3 Babe's Retractorを用いた腹腔鏡下胆嚢摘出術のさらなる改良(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-089-2 減量Gemcitabine長期投与による膵癌術後補助化学療法(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 2013 肝臓外科における手術侵襲の新たな評価法検討(肝基礎研究2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-2-461 小切開法によるBabe's Retractorを用いた腹腔鏡下胆嚢摘出術(胆 腹腔鏡手術,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- DP-019-3 Babe's Retractorを用いた腹腔鏡下胆嚢摘出術のさらなる改良(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 血清中HGFを含む血管新生因子検出による肝切除術後肝不全の早期予知
- P-2-461 小切開法によるBabe's Retractorを用いた腹腔鏡下胆嚢摘出術(胆 腹腔鏡手術,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- DP-019-3 Babe's Retractorを用いた腹腔鏡下胆嚢摘出術のさらなる改良(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-461 小切開法によるBabe's Retractorを用いた腹腔鏡下胆嚢摘出術(胆 腹腔鏡手術,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- DP-019-3 Babe's Retractorを用いた腹腔鏡下胆嚢摘出術のさらなる改良(第108回日本外科学会定期学術集会)
- V-20-2 肝内胆管分岐anomalyを伴う肝門部胆管癌に対する肝左3区域切除(胆膵,ビデオセッション20,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- Babe's Retractorを用いた腹腔鏡下胆嚢摘出術
- P-2-461 小切開法によるBabe's Retractorを用いた腹腔鏡下胆嚢摘出術(胆 腹腔鏡手術,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 肝巨大腫瘍に対するLiver Hanging Technique (LHT)を用いた肝切除術
- DP-019-3 Babe's Retractorを用いた腹腔鏡下胆嚢摘出術のさらなる改良(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-461 小切開法によるBabe's Retractorを用いた腹腔鏡下胆嚢摘出術(胆 腹腔鏡手術,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- O-24 小児臍部切開sliding-window法の術創の整容性に関する検討(一般口演 へそを使う手術,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- 左鼠径部から発生して急速に増大した脂肪芽腫の1男児例
- P-221 気腹を用いない小児の低侵襲手術(臍部小切開sliding-window法)の開発(ポスター 術式,Better Life for Sick Children, Better Future for Pediatric Surgery,第45回日本小児外科学会学術集会)
- DP-019-3 Babe's Retractorを用いた腹腔鏡下胆嚢摘出術のさらなる改良(第108回日本外科学会定期学術集会)
- Babe's Retractorを用いた腹腔鏡下胆嚢摘出術
- 大腸全摘前のスクリーニング検査で発見された家族性大腸腺腫症に合併した甲状腺乳頭癌の1例
- PS-170-3 直腸癌切除手術における縫合不全の危険因子と予防的ドレーン留置の意義(PS-170 ポスターセッション(170)大腸:周術期管理-3,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-114-2 胃癌手術におけるSSIの危険因子 : 抗菌薬投与期間を検討したRCTの結果から(サージカルフォーラム(114)胃:周術期管理-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-109-3 FOLFOX,FOLFIRIの治療効果と大腸癌組織中VEGF,DPD,PynPase濃度(サージカルフォーラム(109)大腸:化学療法-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-095-1 切除不能大腸癌に対するmFOLFOX6療法の治療効果予測因子の検討(PS-095 ポスターセッション(95)大腸:化学療法-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-094-6 大腸癌におけるTS, ERCCI遺伝子発現とFOLFOX治療効果の検討(PS-094 ポスターセッション(94)大腸:化学療法-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-110-4 切除不能・再発大腸癌における1次治療mFOLFOX6療法の有害事象と遺伝子多型の検討(サージカルフォーラム(110)大腸:化学療法-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-085-8 FOLFOXは腹膜播種陽性大腸癌の予後を改善させたか?(PS-085 大腸 再発・予後,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-018-4 TNM分類第7版StageIV (StageIVA, IVB)大腸癌における腹膜播種の位置づけ(PS-018 大腸 腹膜播種,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-015-1 大腸癌転移巣切除後mFOLFOX6療法の治療成績(PS-015 大腸 化学療法-2,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-372-1 当科における超高齢者に対する消化器癌手術の現状と問題点(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-061-4 切除不能再発大腸癌に対するoxaliplatin,irinotecan,bevacizumab,抗EGFR抗体投与の効果(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PD-12-4 当科における多臓器転移を有する同時性大腸癌の治療成績(PD パネルディスカッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- StageⅡ結腸癌における再発リスク因子の検討:欧米ガイドラインの検証
- Stage II結腸癌における再発リスク因子の検討:欧米ガイドラインの検証
- 内痔核に対するALTA療法の治療成績