出血性ショックに対する人工血液輸血による蘇生効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本外科学会の論文
- 2006-03-05
著者
-
前原 正明
防衛医科大学校心臓血管外科
-
菊地 眞
防衛医科大学校医用工学講座
-
高瀬 凡平
防衛医科大学校病院集中治療部
-
石原 美弥
防衛医科大学校医用工学講座
-
松谷 哲行
防衛医科大学校 呼吸器外科
-
木下 学
防衛医科大学校 免疫微生物学
-
中村 伸吾
防衛医科大学校外科学2
-
野上 弥志郎
防衛医科大学校外科
-
磯田 晋
防衛医科大学校外科
-
志水 正史
防衛医科大学校外科
-
石原 雅之
防衛医科大学校防衛医学研究センター医療工学研究部門
-
関 修司
防衛医科大学校免疫微生物学
-
緒方 嘉貴
テルモ株式会社研究開発センター
-
金田 伸一
テルモ株式会社研究開発センター
-
松村 光雄
テルモ株式会社研究開発センター
-
高瀬 凡平
防衛医大
-
小野 聡
防衛医科大学校第1外科
-
間島 崇
陸上自衛隊部隊医学実験隊
-
清水 潤
陸上自衛隊部隊医学実験隊
-
山田 憲彦
防衛医科大学校防衛医学
-
深柄 和彦
防衛医科大学校防衛医学研究センター外傷研究部門
-
平出 星夫
防衛医科大学校防衛医学研究センター外傷研究部門
-
深柄 和彦
防衛医科大学校外傷研究部門
-
深柄 和彦
防衛医科大学外科
-
深柄 和彦
防衛医科大学校 防衛医学研究センター外傷研究部門
-
深柄 和彦
東京大学 第1外科
-
高瀬 凡平
防衛医科大学校集中治療部、内科学、自衛隊中央病院内科
-
野上 弥志郎
防衛医科大学校外科学
-
野上 弥志郎
航空自衛隊 第7期イラク復興支援派遣輸送航空隊衛生隊
-
関 修司
防衛医科大学校 免疫・微生物学講座
-
関 修司
防衛医科大学校 微生物
-
平出 星夫
防衛医学研究センター外傷研究部門
-
菊地 眞
防衛医科大学校
-
菊地 眞
防衛医科大学校 医用工学講座
-
石原 雅之
防衛医科大学校防衛医学研究センター 医療工学研究部門
-
石原 雅之
自衛隊中央病院
-
石原 雅之
防衛医科大学校 救急部
-
緒方 嘉貴
テルモ株式会社
-
緒方 嘉貴
テルモ株式会社 研究開発センター
-
緒方 嘉貴
川崎医科大学 生理学教室
-
緒方 嘉貴
自衛隊中央病院
-
磯田 晋
防衛医科大学校外科2
-
磯田 晋
防衛医科大学校心臓血管外科
-
金田 伸一
自衛隊中央病院
-
松村 光雄
自衛隊中央病院
-
志水 正史
防衛医科大学校外科学2
-
志水 正史
防衛医科大学校 救急部
-
平出 星夫
防衛医科大学校防衛医学研究センター 外傷研究部門
-
平出 星夫
防衛医科大学
-
菊地 眞
防衛医大研究センター
-
石原 美弥
防衛医科大学校
-
中村 伸吾
防衛医科大学校外科学
-
深柄 和彦
防衛医科大学校 第一外科
-
菊池 眞
防衛医科大学校 医用電子工学 講座
-
菊池 眞
防衛医科大学校 外科学第2
-
関修 司
防衛医科大学校微生物学
-
深柄 和彦
防衛医科大学校防衛医学研究センター
-
平出 星夫
防衛医科大学校防衛医学研究センター
-
菊地 眞
防衛医科大学医用工学講座
-
菊地 眞
東京都立清瀬小児病院
-
高瀬 凡平
防衛医科大学校
-
前原 正明
防衛医科大学校
-
小野 聡
防衛医科大学校外科
-
中村 伸吾
防衛医科大学校外科
-
前原 正明
防衛医科大学心臓血管外科
関連論文
- 外科医療におけるコメディカル診療参加の意義に関する考察 : 日本外科学会外科医週間タイムスタディによる外科医業務解析結果から
- 2.医師の立場から(外科領域におけるコメディカルとの役割分担-現況と未来)
- 新しいチーム医療の推進と確立に向けて(日本版NP/PA制度導入を) : 米国チーム医療事情(エモリー大学PAを中心に)視察報告
- シェーグレン症候群を合併した多発性結節性肺アミロイドーシスの1例
- DP-155-4 マウス心筋梗塞モデルを用いた心不全時の複合免疫不全病態とrecombinantCRP投与による対策(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-108-6 急性大動脈解離症例に対するNeo-media sandwichを用いた弓部置換,基部置換の回避(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 心筋梗塞後の心拍変動指標変化と血中サイトカイン変動及び生命予後に関する実験的検討
- 致死性出血性ショックにおける人工血液の救命効果とその生体への影響
- SF-051-2 破裂性腹部大動脈瘤術後の腹腔内圧計測による病態把握(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 出血性ショックに対する人工血液輸血による蘇生効果
- 光硬化性キトサンゲルの局所薬剤担体および粘膜切除術への応用
- 病院における外科の課題
- 外科医を対象とした「周術期看護師(仮称)」あるいは「上級臨床技術士(仮称)」制度の導入に関するアンケート調査結果報告
- 日本体外循環技術医学会会員を対象とした外科治療におけるチーム医療推進・裁量権拡大に関するアンケート結果
- 胸腔鏡を用いた心房細動の非薬物療法 : 胸腔鏡下mini Maze
- 集中治療症例における心拍変動、APACHE 指標及び各種サイトカイン変動に関する比較検討
- HP-018-3 CRTにより予後改善効果を受ける食道癌についての臨床的解析(食道(手術,CRT),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- S5-3.胃全摘,空腸pouch再建症例におけるpouch内残渣の程度と術後愁訴に関する検討(第37回胃外科・術後障害研究会)
- DP-134-5 脾摘による肝NKT細胞のTh1Shiftがもたらす抗腫瘍活性増強と肝転移抑制効果に関する研究(第107回日本外科学会定期学術集会)
- WS-3-2 One Step Nucleic Acid Amplification (OSNA)法による胃癌リンパ節転移診断(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 内視鏡的クリッピングとフィブリン糊充填の併用が有用であった胃皮膚瘻の1例
- DP-023-5 胃癌腫瘍進展への細胞性免疫の関与に関する検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-012-8 胃切除症例における残渣の程度と術後愁訴に関する検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- S1-6. 胃全摘術・pouch再建症例における術後愁訴の傾向に関する検討(第36回胃外科・術後障害研究会)
- DP-128-2 One Step Nucleic acid Amplification(OSNA)法による胃癌リンパ節転移診断(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 胸部大動脈に対するレーザ溶着の基礎検討
- 非気管挿管下における家兎心臓手術モデルの作成
- Robotic LITA harvest using da Vinci system
- Port-Access心臓手術における今後の課題 : 治療成績からのフィードバック
- SP3b-6 低侵襲心臓手術における21世紀への新たな挑戦 : robotic cardiac surgeryに向けて
- SP-4-4 チーム医療維新 : 米国型NP/PAから"Japan Original"へ(特別企画(4)忙しすぎる外科医・労働環境改善への取り組み,特別企画,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 後縦隔及び後腹膜腔に多発した神経節細胞腫の一例
- 49. 異時性多発野口A型肺腺癌の1切除例(第138回日本肺癌学会関東支部会)
- P-694 肺類上皮血管内皮腫の一例(肉腫,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-411 Ia期肺腺癌における脈管侵襲の予後因子としての意義に関する検討(予後因子2,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-180 脳転移巣手術後14ヶ月目に確認できたbulla壁発生肺癌の一手術例(転移の診断と治療2,第49回日本肺癌学会総会号)
- P38-10 Ia期肺腺癌における脈管侵襲の予後因子に関する検討(肺癌・予後2,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- P09-09 塩酸アムルビシン(AMR)による化学療法が有用であった混合型LCNECの一例(症例/肺癌3,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- O15-01 肺腺癌のFDG-PET/CT検査におけるSUVmax値の臨床病理学的意義に関する検討(肺癌5,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- O-54 I肺腺癌における脈管侵襲の予後因子としての意義に関する検討(一般演題(口演)10 早期・微小肺癌,第48回日本肺癌学会総会号)
- WS2-2 肺癌におけるFDG-PET/CT検査でのSU-Vmax値の臨床病理学的意義に関する検討(ワークショップ FDG-PETの意義と応用2,第48回日本肺癌学会総会号)
- 36.右肺上中葉切除後の左主気管支閉塞に対してCovered Nitinol Stent留置により著明なQOLの改善を認めた再発肺腺癌の1例(第121回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- SF-054-1 FGF-2含有フラグミン・プロタミンマイクロパーティクルによる徐放効果を用いた血管新生療法(再生・手術材料-3,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- AVP-003 横隔膜を少し超える巨大な下大静脈腫瘍塞栓を伴う右腎癌に対する1手術例 : 手術侵襲を軽減する術式の考察(総会賞応募ビデオ,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OR12-6 胸腔鏡下に摘出したKirschner鋼線の肺内迷入の1例(胸腔鏡, 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 臓側胸膜由来の solitary fibrous tumor の1例
- P-454 複数レジメンによる化学療法後の非小細胞肺癌に対する塩酸アムルビシン単独による治療経験(抗癌剤・薬理動態2, 第47回日本肺癌学会総会)
- O-65 集学的治療によるIVa期胸腺腫の治療成績(縦隔腫瘍, 第47回日本肺癌学会総会)
- 肝硬変併存食道癌の治療と合併症対策
- DP-060-1 胸膜欠損修復における超薄膜ナノシートの有用性の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 心房細動症例に対する胸腔鏡 mini Maze 後の心拍変動指標に関する検討
- 高分子ミセルの光線力学的治療への応用
- 4.外来化学療法により気管支内病変の著明な縮小を認めた肺扁平上皮癌の1例(第112回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 浸潤型胸腺腫の治療戦略と成績 : 全肺照射の有効性に関する検討(縦隔腫瘍 (4), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- P4-38 若年者肺癌(40歳未満)手術症例の検討(ポスター総括4 : 外科1 予後因子1)
- 嚢胞性浸潤型胸腺腫の一例
- P-563 抗リン脂質抗体によりAPTTの延長を認めた肺癌の1切除例(症例9)(一般示説57)
- P-549 肺原発絨毛癌の一例(症例7)(一般示説55)
- O-034 胸腺上皮性腫瘍のWHO組織分類と正岡病期に関する検討(胸腺上皮性腫瘍)(一般口演7)
- O-010 乳頭型肺腺癌における線維芽細胞の活性化と腫瘍の浸潤能に関する臨床病理学的検討(肺癌)(一般口演2)
- WS4-3 大腸癌肺転移組織におけるnm23蛋白の発現と生物学的悪性度に関する検討(大腸癌肺転移における手術と予後因子)(ワークショップ4)
- 同時性に胃・肺MALTリンパ腫を認めた1例
- 光架橋性キトサンゲルを用いた創傷治癒障害モデルにおける検討
- 肺尖部傍脊椎Durmbbell型神経原性腫瘍の1手術例
- Weekly chemotherapyを含む集学的治療が有効であった胸腺癌の1手術例
- 当科における若年者肺癌(40歳未満)手術症例の検討
- 急性冠症候群および心循環系に侵襲の大きい外科疾患術後を含んだ集中治療症例における fractal component を含めた心拍変動指標と炎症性サイトカインに関する比較検討
- 手術ロボットと低侵襲化対策
- 破裂性と非破裂性の腹部大動脈瘤と腹腔内圧計測
- 肉芽性気道狭窄に対する光線力学的治療
- 気管擦過によるウサギ気道狭窄モデル
- 食道癌術後早期経腸栄養における投与量増加の影響について
- PS-178-6 食道癌切除例におけるHypoxia inducible factor-1α発現の免疫組織学的検討
- 進行食道癌術前化学放射線療法後の手術適応に関する臨床的検討
- 食道癌術前放射線化学療法における広範囲照射の意義と成績(第56回日本食道疾患研究会)
- 食道癌術後Immediate Enteral Nutritionにおける投与量増加の影響について
- 食道癌術前放射線化学療法から手術までの最適な間隔についての検討
- 胃癌同時性肝転移症例の臨床的検討
- III-1-3.食道癌術前放射線化学療法はどうあるべきか : 他臓器浸潤の有無による有効性の検討
- 外科における卒後初期研修の評価に関する検討 : 特に評価の相反について
- 胃切除後食道癌の臨床的特徴と放射線化学療法の妥当性について
- 胃切除後の食道癌に対する放射線化学療法の適応について
- 食道癌術前末梢血中抗サイトケラチン陽性細胞と血中サイトカインの臨床病理学的意義
- PP219032 食道癌手術症例における肋骨片骨髄中サイトケラチン腸性細胞の臨床的意義
- PS01-06 食道癌化学放射線療法後の手術におけるリンパ節郭清の必要性について
- S02-01 上部胃癌の外科治療戦略
- PP1211 卒後研修必修化の準備のひとつ一外科卒後研修の評価方法
- RS-2-2 食道癌胸管切除例に適した術後急性期の栄養管理について(要望演題2-1 消化器外科領域の周術期栄養管理1,第64回日本消化器外科学会総会)
- 術後20ヵ月に再発をきたした小腸間膜デスモイドの1例
- RS-352 食道癌術前CRT施行例で術後早期のImmunonutritionは有効か?(要望演題23-1 周術期の栄養管理1,第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-087-4 食道癌術前CRT施行例における術後早期再発に関連する因子の検討 : 免疫能低下の関与はあるか(第108回日本外科学会定期学術集会)
- MS-3-4 食道癌術後早期のω-3系脂肪酸およびシベレスタットNa投与による生体反応抑制効果(ミニシンポジウム3 消化器外科手術侵襲の評価とその応用,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- DP-141-6 光硬化性キトサンゲル(Az-CH-LA)の腫瘍増殖抑制効果(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 小腸間膜デスモイド穿孔の1例(小腸・大腸・肛門19, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 食道癌術後急性期の経腸栄養管理 : 免疫増強経腸栄養剤の効果(代謝・栄養1, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 鈍的腹部外傷により生じた大動脈解離 (Stanford type B) の1例
- 7) 2枝の急性閉塞と考えられた急性心筋梗塞の一症例
- チーム医療維新 一枚岩となって我が国の医療再生に必要な構造改革を! : 米国チーム医療,NP・PAの現場を視察して
- 58) 異なる臨床経過で発見された左房粘液腫の2例
- 急性大動脈解離の血清学的診断マーカーとしての可溶性エラスチン断片測定法の開発