26. フロン代替物質1-ブロモプロパンの神経毒性と生殖毒性 (平成10年度日本産業衛生学会東海地方会学会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産業衛生学会の論文
- 1999-01-20
著者
-
山田 哲也
名古屋大学 大学院医学系研究科社会生命科学講座環境労働衛生学
-
竹内 康浩
名大医衛生
-
鬼頭 純三
名古屋大学
-
前多 敬一郎
名古屋大学大学院生命農学研究科
-
兪 小忠
Institute of Risk Analysis and Risk Communication, University of Washington
-
市原 学
名大医衛生
-
山田 哲也
名大医衛生
-
王 海蘭
名大医衛生
-
岩井 久和
三和化学安全研
-
朝枝 伸幸
三和化学安全研
-
熊沢 俊彦
三和化学安全研
-
兪 小忠
名大医衛生
-
鬼頭 純三
名大医動物実験施設
-
柴田 英治
名大医検査技術
-
謝 振麟
名大医衛生
-
前多 敬一郎
名大農動物生殖制御
-
束村 博子
名大農動物生殖制御
-
朝枝 伸幸
株式会社三和化学研究所 安全性研究所
-
朝枝 伸幸
名古屋大・医・衛生
-
熊沢 俊彦
名古屋大・医・衛生
-
謝 振麟
名大・医・衛生学
-
兪 小忠
Institute Of Risk Analysis And Risk Communication University Of Washington
-
鬼頭 純三
名古屋大
-
兪小 忠
名古屋大医衛生
-
前多 敬一郎
名古屋大学生命農学研究科
-
前多 敬一郎
名古屋大学大学院生命農学研究科生殖科学研究分野
関連論文
- 923 食数規模の類似した学校給食センター間の疲労性健康障害の比較検討(産業疲労,一般講演,第60回日本産業衛生学会・第42回日本産業医協議会)
- 432 学校給食調理員の指変形(頸肩腕障害,一般講演,第59回日本産業衛生学会・第40回日本産業医協議会)
- 175. 学校給食調理員の労働と健康問題(頸肩腕,一般演題,第57回日本産業衛生学会・第36回日本産業医協議会)
- 2.学校給食調理員の腰痛問題(一般講演,第21回腰痛研究会)
- P203 過敏性肺臓炎集団発生のパッチテストによる原因の検討
- ヒト悪性中皮腫発生と肺内無機繊維の濃度およびサイズとの関係の多変量解析による検討(第2報)
- 730. 建築業における石綿暴露の呼吸器影響 : 胸部X線検診結果から(粉塵・塵肺,一般演題,第62回日本衛星産業学会・第46回日本産業医協議会)
- 725. 悪性中皮腫患者の肺内石綿濃度(粉塵・塵肺,一般演題,第62回日本衛星産業学会・第46回日本産業医協議会)
- 334. MEK混合暴露によるN-Hexane代謝物および毒性の変化(有機溶剤,一般講演,第61回日本産業衛生学会・第44回日本産業医協議会)
- 229. 胸膜中皮腫患者の剖検肺における無機繊維状物質の分布について(粉じん・じん肺,一般講演,第61回日本産業衛生学会・第44回日本産業医協議会)
- 5.Methyl ethyl ketoneの混合曝露時のn-hexane血中代謝物の動態の変化(一般演題,第16回有機溶剤中毒研究会)
- 22.TDI使用職場で呼吸困難を呈した一症例(一般演題,昭和60年度東海地方会)
- 803 中皮腫患者の職業歴および肺内石綿濃度について(粉じん・じん肺,一般講演,第60回日本産業医学衛生学会・第42回日本産業医協議会)
- 220 濃度段階別MEK混合暴露によるN-Hexane尿中代謝物の変化に関する実験的研究(有機溶剤,一般講演,第60回日本産業衛生学会・第42回日本産業医協議会)
- 2.石綿小体を多数認めた剖検肺における石綿繊維の分析(昭和61年度東海地方会)
- 321 中皮腫患者剖検肺中の石綿繊維について(粉塵・じん肺,一般講演,第9回日本産業衛生学会・第40回日本産業医協議会)
- 320 中皮腫患者の職業歴ならびに生活歴について(粉塵・じん肺,一般講演,第9回日本産業衛生学会・第40回日本産業医協議会)
- 617 酢酸ビニル樹脂エマルジョン接着剤使用者に発生した再生不良性貧血の4症例(有害有機物,一般講演,第58回日本産業衛生学会・第38回日本産業医協議会)
- 16.保育所調理員の労働と健康(昭和59年度東海地方会)
- 14.米杉喘息3症例の検討(昭和59年度東海地方会)
- 279. 衛生害虫防除従事者の血中クロルデン量と散布状況(有害物,一般演題,第57回日本産業衛生学会・第36回日本産業医協議会)
- 110. 自動車摩擦材再生工場における石綿暴露とその呼吸器への影響(粉塵・じん肺,一般演題,第57回日本産業衛生学会・第36回日本産業医協議会)
- ブロモプロパンによる神経障害
- 19.中国1-ブロモプロパン曝露労働者における神経障害(一般演題,平成19年度東海地方会学会,地方会・研究会記録)
- 1.1-ブロモプロパン曝露のヒト中枢神経および末梢神経への影響と量-反応関係(第33回有機溶剤中毒研究会,地方会・研究会記録)
- F104 ヒトにおける1-ブロモプロパン神経毒性と量-反応関係(産業神経・行動,一般演題:口演,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- 2. 1-ブロモプロパン曝露のヒト中枢神経および末梢神経への影響の解析とリスク評価(第17回産業神経・行動学研究会, 地方会・研究会記録)
- 16.医療事務労働の衛生学的検討 : VDTおよび,その長時間使用に関して(一般講演,昭和58年度東海地方会)
- 天理よろづ相談所病院救急外来研修の果たす一般外来研修としての役割について
- 臨床的限局性前立腺癌に対する原体照射を用いた根治的放射線治療8例の検討
- 2-エチル-1-ヘキサノールによる室内空気汚染 : 室内濃度, 発生源, 自覚症状について
- P2066 トリクロロエチレン作業者に発生する重症皮膚肝障害
- 1-ブロモプロパン曝露はラット卵巣における卵胞発達を阻害す
- 1-ブロモプロパンに曝露されたラットおよびヒトの尿中N-acetyl-S-propylcysteine
- トリクロロエチレン曝露作業者に発生する全身性皮膚・肝障害第2報 : 作業中の自覚症状と尿中代謝物量
- トリクロロエチレン曝露作業者に発生する全身性皮膚・肝障害第1報 : 患者発生作業状況の調査
- 4.2-エチル-1-ヘキサノール濃度が高い室内環境下での建物使用者の自覚症状について
- ブロモプロパン中毒による神経障害の症例とその機序について
- H103 不妊症外来受診者における職業歴の検討
- H102 1-ブロモプロパン工場労働者の神経障害
- トリクロロエチレンおよびテトラクロロエチレンに曝露された労働者に発生する急性肝炎を伴うスチーブンス・ジョンソン症候群
- 6.2-エチル-1-ヘキサノールによるシックハウス症状が疑われた化学物質過敏症の1例(第29回有機溶剤中毒研究会)
- 3.1-ブロモプロパン製造工場労働者の中枢神経・末梢神経の評価(第29回有機溶剤中毒研究会)
- 346. 有機溶剤中毒の発生状況と病態について : 有機溶剤中毒症例集の解析(有機溶剤,一般講演,第61回日本産業衛生学会・第44回日本産業医協議会)
- H207 1-ブロモプロパン曝露ラットの神経、生殖器の病理組織学的変化と血液生化学所見
- 26. フロン代替物質1-ブロモプロパンの神経毒性と生殖毒性 (平成10年度日本産業衛生学会東海地方会学会)
- 2-ブロモプロパンによる骨髄障害の性差
- 219 一般剖検例の肺内石綿濃度・繊維サイズと職業歴(粉塵・塵肺,一般演題,第64回日本産業衛生学会・第50回日本産業医協議会)
- 11.有機溶剤中毒症例集第7集で収集された中毒症例の特徴(第28回有機溶剤中毒研究会)
- 10.有機溶剤中毒症例収集載例の特徴と今後の課題(第28回有機溶剤中毒研究会)
- 2.1-ブロモプロパン曝露量と尿中1-ブロモプロパン濃度に関する調査・研究(第28回有機溶剤中毒研究会)
- 4.1-ブロモプロパン製造工場労働者の神経障害(第13回産業神経・行動学研究会)
- 殺虫剤散布作業者の生殖機能の調査研究
- 14.1-ブロモプロパン慢性曝露による中枢神経のバイオマーカーへの影響(平成12年度東海地方会学会)
- 3.1-ブロモプロパン亜急性曝露による中枢神経影響の生化学的解析(第12回日本産業衛生学会産業神経・行動学研究会)
- 1-ブロモプロパン製造工場労働者の曝露量と健康影響に関する調査研究
- 1-プロモプロパン亜急性曝露による中枢神経のグルタチオン、スルフヒドリル基、クレアチンキナーゼ活性への影響
- フロン代替物質 1-プロモプロパンによる雌ラット生殖機能障害
- 13. フロン代替物質1-ブロモプロパンによる雌ラット生殖器への影響(第45回労働衛生史研究会)
- 12. フロン代替物質1-ブロモプロパンによる精子形成障害と軸索変性(第45回労働衛生史研究会)
- 14.衛生害虫および白蟻防除作業者の殺虫剤の暴露評価 : 血中有機リン系殺虫剤測定の意義(一般演題,昭和63年度東海地方会)
- 13.白蟻防除作業者の血清コリンエステラーゼ活性値の低下(続報)(一般演題,昭和63年度東海地方会)
- 11.勤労者における季節性気分変動 : Seasonal Pattern Assessment Questionnaireを用いて(一般演題,第4回産業神経・行動学研究会)
- P150 1-ブロモプロパン亜急性曝露による生殖器、神経系への影響
- 12.最近5年間の職業性肺疾患が疑われた症例 : 労働衛生相談の経験から(一般演題,平成4年度東海地方会)
- 207 剖検肺中の金属濃度の検討(粉塵・塵肺,一般演題,第64回日本産業衛生学会・第50回日本産業医協議会)
- 12.港湾荷役作業者に発生した肺胞蛋白症の1例(昭和59年度東海地方会)
- 7.老人検診受診者の胸部X線写真における脳膜肥厚所見について(一般講演,昭和58年度東海地方会)
- 7.老人検診受診者の胸部X線写真における脳膜肥厚所見について(一般講演,昭和58年度東海地方会)
- 4.ブレーキライニング加工工場における粉塵暴露実態(一般講演,昭和58年度東海地方会)
- 26. ブレーキライニング加工工場の労働衛生学的調査研究 (2) : 健康調査結果 (昭和57年度東海地方会)
- 25. ブレーキライニング加工工場の労働衛生学的調査研究 (1) : 作業環境調査結果 (昭和57年度東海地方会)
- 25. ブレーキライニング加工工場の労働衛生学的調査研究 (1) : 作業環境調査結果 (昭和57年度東海地方会)
- 034. ビニールサンダル製造作業者に見られたノルマルヘキサンによる多発性神経炎 : 2. 臨床および疫学的所見
- 033. ビニールサンダル製造作業者に見られたノルマルヘキサンによる多発性神経炎 : 1. 労働と環境の実態
- 14.転写紙製造工場作業者のトリメチルベンゼン暴露(一般演題,平成4年度東海地方会)
- 4.トリメチルベンゼンの尿中代謝物による生物学的モニタリングの検討(一般演題,第21回有機溶剤中毒研究会)
- 636. 靴、袋物製造職場における作業者のn-ヘキサン暴露と尿中2,5-ヘキサンジオン量との関連(有機溶剤,一般演題,第65回日本産業衛生学会)
- 611. マイクロダイアリシス法によるトルエン投与ラットの脳内アミン変動の測定(有機溶剤,一般演題,第65回日本産業衛生学会)
- 9.転写紙製造工場における有機溶剤・鉛曝露と労働時間の検討(一般演題,平成3年度東海地方会学会)
- 5.n-ヘキサン暴露指標としての尿中2,5-ヘキサンジオンの分析法の検討(一般演題,第18回有機溶剤中毒研究会全国集会)
- 619 林業苗畑労働者の農薬使用と健康(有機物,一般講演,第61回日本産業衛生学会・第44回日本産業医協議会)
- 8.白蟻防除作業者の血清コリンエステラーゼ活性値の低下(一般演題,昭和62年度東海地方会)
- 4.n-hexane暴露における血中代謝物の変化(一般演題,昭和62年度東海地方会)
- 1012 有機リン剤及びピレスロイド剤散布時に於ける衛生害虫防除従事者への暴露について(有機物,一般講演,第60回日本産業衛生学会・第42回日本産業医協議会)
- 131. 防疫作業者の殺虫剤使用と健康の実態に関する研究(2) : 自覚症状および臨床検査成績 (農薬・農村労働)
- 130. 防疫作業者の殺虫剤使用と健康の実態に関する研究(1) : 労働条件と脳波学的検査結果 (農薬・農村労働)
- 看護職員による病院環境に関する主観的評価 : 病棟看護婦の作業環境
- 21. n-ヘキサンとMEKの混合毒性に関する実験的研究 (有機溶剤)
- 60. n-ヘキサンおよび石油ベンジンの神経毒性に関する組織形態学的研究 (有機溶剤)
- 232. n-ペンタン,n-ヘキサン,n-ヘプタンの末梢神経毒性の実験による比較研究 (有機溶剤)
- 26.白蟻防除従事者の血中クロルデン濃度(一般講演,昭和58年度東海地方会)
- H205 2-ブロモプロパンによる卵巣障害機序の検討
- 15.フロン代替物質, 1-ブロモプロパンの神経毒性, 生殖毒性および内分泌系への影響(第10回産業神経・行動学研究会)
- 日本ナシの黒斑病菌 (Alternaria kikuchiana Tanaka) に対する抵抗性に関する研究 (第8報) : alternariol およびその monomethyl ether について
- 損傷発展式の応力敏感性と局所的解析法における有限要素依存性
- クリープ破壊に対する局所的解析法の有限要素依存性
- フロン代替溶剤,1-ブロモプロパンの生殖毒性と神経毒性
- 頸部リンパ節に対する温熱放射線治療成績の解析 : JASTRO研究グループによるアンケート調査報告
- 子宮癌の温熱療法