施肥が2種類の水田土壌中における微生物バイオマスに及ぼす影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
多湿黒ボク土と灰色低地土水田圃場において,各種の肥料施用が土壌中の微生物バイオマスに及ぼす影響を1作期間にわたり調べた.ニンヒドリン反応窒素が微生物バイオマスの推定に有効であるかも検討した.黒ボク水田では肥効調節型尿素(CRCU)は,窒素施用量が20%少ないにもかかわらず,NPK+稲わら施用や通例のNPK施用と同程度の水稲生育および収量と微生物バイオマス窒素,炭素およびニンヒドリン発色量を示した.灰色低地水田では,化学肥料がポカシ施用に比べ水稲生育では差がなかったものの,微生物バイオマスの値をより速やかに大きく増減させる傾向を示した.有機物の添加は両土壌での微生物バイオマス窒素および炭素量を増加させた.微生物バイオマス窒素量とニンヒドリン発色量との間には両土壌で高い相関関係が見い出された.従って,ニンヒドリン発色量が作付け条件下の水田土壌でも微生物バイオマス窒素の指標として有効であることがあきらかになった.
- 千葉大学の論文
- 2000-03-31
著者
関連論文
- P23-2 大気CO_2濃度増加と地温上昇が水田におけるメタンの土壌中賦存量と大気への放出に与える影響 : FACE・温暖化実験圃場におけるポット試験の結果(ポスター紹介,23.地球環境,2008年度愛知大会)
- オカラコンポストの分解過程における植物生育阻害と熟成
- 開放系高CO_2実験水田圃場における重窒素標識法による窒素の動態解析
- P-30 大気中の二酸化炭素濃度の上昇が水生シダ植物アゾラ(Azolla filiculoid)の増殖に及ぼす影響(日本作物学会第226回講演会)
- 23-17 水田からのメタン発生量広域評価を目指した水田土壌化学性のパラメーター化(23.地球環境,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 23-15 復元田と連作水田におけるメタンおよび亜酸化窒素発生の比較(23.地球環境,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 23-6 ガスクロマトグラフによるメタン、亜酸化窒素、二酸化炭素同時分析法の開発(23.地球環境,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 23-4 大気CO_2濃度増加(FACE)と地温上昇が水稲の生長に与える影響 : ポット栽培による土壌タイプ・施肥影響の解析(23.地球環境,2008年度愛知大会)
- 32 大気二酸化炭素増加が水田土壌からのメタンおよび亜酸化窒素の放出に及ぼす影響(関東支部講演会,日本土壌肥料学会 支部講演会講演要旨集 2005年度)
- 安定同位体法を用いた二酸化炭素濃度上昇が水田からのメタン発生に及ぼす影響の研究 : (その2) 田面水および植物体からのメタンフラックスの同位体分別(23. 地球環境, 2004年度大会講演要旨集)
- 土壌生態圏の未来 : 人間活動が大気と土壌生態系に及ぼす影響
- 23-31 安定性同位体法を用いた二酸化炭素濃度上昇が水田からのメタン発生に及ぼす影響の研究 : (その1)土壌水および田面水中のCH4とCO2の動態変化(23.地球環境)
- 施肥が2種類の水田土壌中における微生物バイオマスに及ぼす影響
- 49 高CO_2が水田圃場におけるメタンの動態に及ぼす影響(関東支部講演会)
- 24-5 二酸化炭素濃度上昇が水田土壌中の窒素固定活性および炭素、窒素無機化に及ぼす影響(24.地球環境)
- 24-4 CO_2濃度上昇が水田からのメタンと亜酸化窒素の放出に及ぼす影響(24.地球環境)
- 27 温度と二酸化炭素濃度の上昇が湛水土壌中の窒素無機化およびバイオマス窒素に及ぼす影響(関東支部講演会)
- 24-3 Effect of elevated CO_2 on soil microbial biomass in FACE paddy fields
- 根域制限と透水制限が多湿黒ボク土水田からのメタン放出に及ぼす影響
- 24-3 温度と二酸化炭素濃度の上昇が湛水土壌中のメタン生成に及ぼす影響(24.地球環境)
- P10-1 高CO_2条件で育成したイネにおける遺伝子発現プロファイル(10.植物の代謝,2007年度東京大会)
- 23-33 大気CO2濃度上昇が水田土壌中の有機態炭素の蓄積に与える影響 : 仮説とその検証(23.地球環境,2009年度京都大会)
- P23-1 水田における植物光合成炭素から土壌への分配は大気二酸化炭素濃度上昇に影響されない(ポスター紹介,23.地球環境,2008年度愛知大会)
- P-42 生殖成長期における二酸化炭素濃度と夜温上昇がイネの炭素同化と窒素吸収および各器官への分配に及ぼす影響(日本作物学会第225回講演会)
- 25-4 近代日中土壌学交流の先駆者たち(1)板野新夫(25.文化土壌学,2009年度京都大会)
- 1D13 尾瀬ヶ原における温室効果ガスのフラックス測定(3) : 湿原全体からのメタン発生量の推定
- 非栽培期間中の地下水位の長期管理が水田からのメタンフラックスに及ぼす影響
- 23-1 水田土壌からのメタンガス放出抑制技術の発展途上国における適用可能性 : インドネシアにおけるケーススタディ(23. 地球環境, 2006年度秋田大会講演要旨)
- P23-2 インドネシアおよびタイ水田からのメタン放出と水管理の影響 : 室内モデル実験と広域評価(ポスター紹介,23.地球環境,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- インドネシア及びタイ水田からのメタン放出と水管理の影響(23. 地球環境, 2004年度大会講演要旨集)
- 65 土壌水分変化およびグルコース添加がハクサイ残渣を添加した黒ボク土からのN_2Oと他微量ガスの放出に及ぼす影響(関東支部講演会)
- 24-4 ハクサイ残渣を添加した黒ボク土からのN20とC02などのガスの放出に及ぼす土壌水分の影響(24.地球環境)
- 24-19 尿素および被覆尿素肥料の溝状施肥が白菜圃場におけるN2OおよびNOの放出量に及ぼす影響(24.地球環境)
- 24-4 尾瀬湿原泥炭土壌の微生物特性、特にメタンの生成・酸化能(24.地球環境)
- 24-12 砂質及び壌質水田土壌におけるメタン生成活性及びメタン放出とメタン生成菌数測定法の検討(24.地球環境)
- 25-12 中国の古代土壌学(2) : 秦漢時代の発展を探る(25.文化土壌学,2008年度愛知大会)
- 25-11 中国古代土壌学はいつから始まったか(25.文化土壌学,2007年度東京大会)
- 温度と二酸化炭素濃度の上昇が湛水土壌中のバイオマス炭素の変化に及ぼす影響(1998年度大会一般講演要旨)