立位外乱時の動的姿勢制御特性について(3部 運動の調整)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A new system has been developed which can estimate postural mechanism using a movable platform. An outstanding characteristic is that the center of pressure (COP) for each leg can be measured. Based on experimental measurement of COP in the static and dynamic conditions of the platform, the maximum error was set within the allowable regions. The main theme of the present research is to develop parameters to assess how to control postural stability under a preprogrammed response pattern, under the command of the central nervous system. By measuring the angular displacements mainly in the lower extremities (by PSD cameras), several experiments estimated postural response for (1) forward/backward movement and (2) lateral inclination stimulation. Subjects are 25 males (ranging from 24 to 72 years old). As a first stage, we conducted a power spectrum estimation (using an autoregressive model of the time seris analysis) of data on COP and angular displacements. As a pre-programmed response pattern in the foreward/backward movement, its response patterns were complex, but the ankle and hip strategy were found at a specified stage of the intensity of stimulation for each subject. The older group made use of the hip strategy to hold a postural stability under comparatively smaller stimulation than the younger group. In the case of hip strategy, the spectral curve often shows a peak around 1 Hz. In the lateral inclination stimulation, we found that the hip was one of the main parts involved in controlling a stable and smooth response. In a stronger stimulation, a spectral curve often shows a remarkable second peak from 2.0 to 2.5 Hz, besides a 1 Hz-peak similar to the forward/ backward movement. This suggests a more complex response pattern of the hip and trunk. Generally a vectral presentation of COP was useful to express the accuracy of the response pattern, giving the latency and the difference between two legs. Frequency analysis was also useful to represent some parameters of postural responses by a movable platform, and could be used to present a limited stable response under a specified frequency stimulation.
- 1992-05-20
著者
関連論文
- 1. 過去10年間の下肢切断者の検討 (第35回 北陸リハビリテーション医学集談会)
- 9A31 脳卒中片麻痺患者のためのハイブリッド型電気刺激システムとその応用
- 16.動的立位平衡機能の評価(第6報) : 前後揺動刺激時の推定関節トルクとCFPの関連性(脳卒中-運動学II)
- ウォータジェット放電加工における加工現象
- ウォータージェット放電加工に関する研究
- 430 歩行開始動作における前後・側方方向の重力トルク成分パターンの検討(理学療法基礎系4)
- 3.対麻痺者におけるARGOと荷重制御歩行補助装置の歩行速度とエネルギー消費量の比較(脊髄損傷-治療I)
- 3. 片麻痺下肢に対する8ch電気刺激の試み (第4回日本リハビリテーション医学会北陸地方会)
- I-B1-7 脳卒中患者における手指運動機能回復訓練への多チャンネル電気刺激システムの試用評価
- 7.機器操作からみた上肢運動機能障害の評価(第3報) : 円描画時の上肢運動パターン特性評価(脳卒中-上肢)
- 15.片麻痺患者の立位揺動時における動的平衡機能評価 : 第IV報(脳卒中-運動学II)
- 手関節とその周囲筋の運動特性(3部 適応)
- 47 長期電気刺激による電圧の変化について
- 2. ビタミンB_1, 欠乏による末梢神経障害と意識混濁を呈した1症例に対するリハビリテーション経験 (第1回 日本リハビリテーション医学会北陸地方会)
- 26. またぎ動作の研究(動作分析)
- 132. 歩行時の片マヒ上肢の筋放電とAir Splintの影響
- 脳卒中片麻痺患者におけるFESによる歩容の改善
- 脳卒中片麻痺患者におけるFESによる歩容の改善
- 8.脳卒中患者のリハビリテーション医療効果の予後予測 : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 脳卒中(予後)
- 大型床反力計による正常歩行の研究 : 特に坂道と階段歩行について
- 16.動的立位平衡機能の評価(第5報) : 床反力情報の収束性(姿勢・歩行3)
- 12.立位障害の評価における定量的評価指標の妥当性の検討 : 第2報(姿勢・歩行2)
- 12.シングルケーススタデーによる立位バイオフィードバック訓練の評価 : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 動作歩行解析
- 1.立位障害の評価における定量的指標の妥当性の検討(第1報) : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 動作歩行解析
- 8. 喉頭全摘をした脳卒中患者の一例 (第2回 日本リハビリテーション医学会 北陸地方会)
- 新しい膝継手「トータルニー」の使用経験
- 1.尖足数症例におけるリハ医学的考察(第34回北陸リハビリテーション医学集談会)
- 21.脳卒中患者に対するリハビリテーション医療効果 : 発症後時期別評価結果(脳卒中-ADL)
- 17.片麻痺患者の立位揺動時における動的平衡機能評価 : 第3報(姿勢・歩行3)
- 13.片麻痺患者の立位揺動時における動的平衡機能評価 : 第II報 : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 動作歩行解析
- 12. 片麻痺患者の立位揺動時における動的平衡機能評価反応 : 脳卒中(歩行-1) : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 脳卒中片麻痺患者の立位揺動時における動的平衡反応 : 脳卒中(歩行分析) : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 人為的絞扼による浮腫にて両下肢高位切断に至った2症例 : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 切断(義足)
- 移動用在宅機器について(特集 : 在宅医療と医科器械)
- 脳卒中後片麻痺内反足に対する矯正術の検討 : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : 脳卒中・手術
- 3. 脳卒中患者の障害観の分析 (第2報)(精神・言語)(第23回日本リハビリテーション医学会総会)
- 高速噴射によるゼラチンの分子量分布の変化
- II-1-19 片麻痺上下肢に対する表面電極型8ch機能的電気刺激の効果(脳卒中 : 治療3)
- 動的立位平衡機能の評価(第2報) : 高齢者(評価) : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 動的立位平衡機能の評価 : 第一報 : 正常人の場合 : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : 動作分析
- 4. 装具歩行の運動学的研究(歩行分析)
- 立位外乱時の動的姿勢制御特性について(3部 運動の調整)
- 1. 片麻痺上下肢に対する表面電極型8ch機能的電気刺激の効果 (第9回日本リハビリテーション医学会北陸地方会)
- CO_2によるメタンハイドレート中のメタンの置換速度
- P-61 姿勢制御パターンに対する温度刺激の影響
- 25.機器操作からみた上肢運動機能障害の評価 : 第2報(動作解析1)
- 立位時側片揺動刺激の反応様式と,左右脚荷重差(第14回 日本リハビリテーション医学会 北陸地方会)
- 単一揺動刺激時における立位保持能力の表現方法
- 高速噴射によるゼラチンの分子量分布と物性の変化
- 重度運動障害者のための屋内環境制御システムの開発 : 操作スイッチ制御インタフェースの統合化を目指して
- 運動障害者のための屋内環境制御システムの開発
- 5.動的立位平衡機能の評価(第4報) : 左右方向刺激の場合 : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 動作歩行解析
- 3. 動的立位平衡機能の評価(第3報) : 老人-1 : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 第7回日本FES研究会・学術講演会
- タイトル無し
- タイトル無し