社会サービス領域における個別性と総資源管理
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In areas of social service, it is the major proposition that individuality of clients and cases come before all others. On the other hand, access control to limited social resources is necessary for being responsible for macro social consequences. There are serious diversities among them frequently. The purposes of this paper are to discuss comparatively about these structure- in medicine, social welfare, and education- and to make clear the outline of controlling the problem. We propose some proposition and its development about common and specific structures. These are related to some fundamental factors, and constitution of them shape each micro-macro link structure. Controlling total resources with the principle of individuality, it is necessary to establish the public responsible area and the purposive resource control system adapted to each structure.
- 岩手県立大学の論文
- 2004-09-30
著者
関連論文
- 領域特性を重視した社会政策の多水準ガバナンス
- 教育統治論における社会契約的構成の現代的意義(【一般A-3】学校制度・経営(1),一般研究発表II,発表要旨)
- 学校組織分析の基礎理論再考 : 対人サービス組織比較の視点から(5.【一般A-3】学校制度・経営,一般研究発表I,発表要旨)
- 教育政府の構成 : 適切な統治単位、共同利益性の定義、基準管理機能(4 教育行財政・教育法A,自由研究発表I,発表要旨)
- 社会的連帯理論による教育ガバナンスの基礎づけ(10 学校制度・経営)
- 「教育レジーム」の構成原理
- 社会契約--規範理論と制度理論の間
- 制御の概念装置としての国家--教育社会のリスク制御論考
- 社会政策の政治学的分析のための公益アプローチ再考
- 社会サービス領域における個別性と総資源管理
- 公教育の「地」としての社会的信頼
- 構造的政策評価のための動学分析
- 制度評価概念としての社会的信頼
- 社会制度分析に対する制御理論の適応
- 教育統治におけるホッブズ的秩序問題
- 2. ミクロ-マクロリンクの組織論的・政策論的含意(V-1部会 【テーマ部会】今日の教育社会学における「理論」の検討(2),研究発表V,一般研究報告)
- 政策構築理論としての社会契約再構築論の可能性