<研究論文>社会制度分析に対する制御理論の適応
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The purpose of this paper is to show that there are many cases which control theory has more applicability than causal theory for insitution analysis. As usual, positive analysis try to explain by prescribing causal relation between facts. However, in some area of social institution study. Other studies have already pointed out that there are cases which causal theory is not applicable, but these are subjectivism approach or methodology that is not manipulative. I would like to demonstrate efficiency of social control theory for positive-analysis methodology of social institution study. This paper defines cases of issue, (i) macro context of regime problem, (ii) policy-science percepective, (iii) institution-members link, The main reason is that the problem is evaluating control process of action order. Social cybernetics is a precedent for application, The configulation leads to deduction of effect control theory. First, we restructure this scheme for purpose of this paper. Next, we formulate framework based on this scheme. Finally, we show some implications lead from this discussion.
- 岩手県立大学の論文
- 1999-03-31
著者
関連論文
- 領域特性を重視した社会政策の多水準ガバナンス
- 教育統治論における社会契約的構成の現代的意義(【一般A-3】学校制度・経営(1),一般研究発表II,発表要旨)
- 学校組織分析の基礎理論再考 : 対人サービス組織比較の視点から(5.【一般A-3】学校制度・経営,一般研究発表I,発表要旨)
- 教育政府の構成 : 適切な統治単位、共同利益性の定義、基準管理機能(4 教育行財政・教育法A,自由研究発表I,発表要旨)
- 社会的連帯理論による教育ガバナンスの基礎づけ(10 学校制度・経営)
- 「教育レジーム」の構成原理
- 社会契約--規範理論と制度理論の間
- 制御の概念装置としての国家--教育社会のリスク制御論考
- 社会政策の政治学的分析のための公益アプローチ再考
- 社会サービス領域における個別性と総資源管理
- 公教育の「地」としての社会的信頼
- 構造的政策評価のための動学分析
- 制度評価概念としての社会的信頼
- 社会制度分析に対する制御理論の適応
- 教育統治におけるホッブズ的秩序問題
- 2. ミクロ-マクロリンクの組織論的・政策論的含意(V-1部会 【テーマ部会】今日の教育社会学における「理論」の検討(2),研究発表V,一般研究報告)
- 政策構築理論としての社会契約再構築論の可能性