本邦大学における「第三の機能」の制度化(3)(第三部(教育人間科学関連領域))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We first supposed the difference between national universities and private ones about how the university extension were recognized and received into. In this paper we clarified the situation of the private universities on it by using the questionnaires for teachers of lifelong learning centers. Followings are the result: 1) Though the presidents admit the significance of the university extension, their views on it are various. 2) The teachers are not satisfied with the present condition of autonomy and recognition within a university. 3) The university extension needs to apply a stable vision, system and appropriate management to be institutionalized in private universities as "the Third Function".
- 広島大学の論文
- 2005-03-28
著者
関連論文
- 教職課程担当教員の養成プログラム構築に関する研究--広島大学における「Ed.D型大学院プログラムの開発と実践」、その現状と課題
- アメリカ合衆国における大学と地域社会のパートナーシップ(3) : 協働のための戦略
- 大学による「地域貢献研究」の構想と実践
- 大学における成人学生の学習スタイル : 公開講座受講生と社会人学生を中心に
- 多文化共生社会を創造するための社会教育のあり方(【一般A-12】社会教育・生涯学習(高齢者教育を含む)(1),一般研究発表【A】,発表要旨)
- 各種学校の実態と問題点III : 生徒の意識調査の分析
- OPEN UNIVERSITYに関する研究
- 多文化共生社会をめざす社会教育の構想
- 自治体改革と公民館の変貌 (自治体改革と社会教育ガバナンス) -- (自治体改革と社会教育計画・再編)
- 成人の学習と意識変容(第三部(教育人間科学関連領域))
- 本邦大学における「第三の機能」の制度化 (2) : 国立大学生涯学習系センター職員の意識調査をもとに
- 本邦大学における「第三の機能」の制度化(3)(第三部(教育人間科学関連領域))
- 大学と地域社会の連携システムに関する研究
- 本邦大学における「第三の機能」の制度化(1)
- 大学の社会貢献をめぐる省察 : パワー・インバランスの視点から
- 教職に関する科目「教育方法論」の教授方法・内容の改善・充実に関する一考察 -実践的指導力の形成に着目して-
- 教職に関する科目「教職入門」の教授方法・内容の充実・改善に関する一考察 : 教職課程学生の進路選択を支援する取り組みについて
- 教職に関する科目「教育原理」の教授方法・内容の充実・改善に関する一考察 : 「教職の意識」をめぐる教育思想に着目して
- 学校・家庭・地域の連携・協力事業の「有機的な組み合わせ」をめぐる課題--地域社会ですすめる教育改善のための基盤づくりにむけて