一次元熱収支モデルによる夏季の都市気温シミュレーションにおける蒸発効率と人工排熱成分の推定に関する一手法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
When urban air temperature is simulated using a one dimensional heat budget model, the following coefficients and component are needed besides meteorological data; albedo, roughness parameter, thermal properties of ground (specific heat, specific weight and thermal conductivity), evaporative efficiency and anthropogenic heat component. In this paper, a determination method of the evaporative efficiency and the anthropogenic heat component by means of the comparison between the calculation values and the observation values is described. The estimation accuracy by this method is extremely high, though the accuracy of heat budget components are not clear.
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1999-05-30
著者
-
竹林 英樹
神戸大学工学部建設学科
-
宮崎 ひろ志
姫路工業大学自然・環境科学研究所
-
宮崎 ひろ志
関西大学環境都市工学部
-
宮崎 ひろし
関西大学環境都市工学部
-
竹林 英樹
神戸大学工学部
-
森山 正和
神戸大学都市安全研究センター
関連論文
- 4044 高効率給湯器導入によるヒートアイランド緩和効果に関する研究(環境)
- 斜面冷気流における冷気生成機構に関する研究
- 夏季夜間の冷気流による市街地冷却効果に関する研究 : その6 数値計算による谷口周辺市街地の気温分布に関する検討(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 夏季夜間の冷気流による市街地冷却効果に関する研究 : その5 実測結果に基づく谷口周辺市街地の気温分布に関する検討(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 4098 夏季夜間の冷気流による市街地冷却効果に関する研究 : その 5 数値計算による谷口周辺市街地の気温分布に関する検討
- 4097 夏季夜間の冷気流による市街地冷却効果に関する研究 : その 4 実測結果に基づく谷口周辺市街地の気温分布に関する検討
- 40558 夏季夜間の冷気流による市街地冷却効果に関する研究 : その3 樹林内における気温鉛直分布の形成構成
- 4085 夏季夜間の冷気流による市街地冷却効果に関する研究 : その3 樹林内における気温鉛直分布の形成機構(環境工学)
- 都市における樹林のクールスポット効果に関する実測データ解析
- 4300 緑のアトリウムによるクールスポットの形成手法に関する研究 : (その2) 小規模クールスポットの実測
- 4299 緑のアトリウムによるクールスポットの形成手法に関する研究 : (その1) 規模の大きな樹林と街路との比較実測
- 第3回独日都市気候シンポジウムの参加報告
- 41565 住宅における潜熱蓄熱型空調機の適用に関する研究(住宅(2),環境工学II)
- 40499 高反射率塗料施工面の日射反射率測定に関する研究 その3 : 二点校正法による折板面の日射反射率測定(クールルーフ,環境工学I)
- 4035 住宅における潜熱蓄熱型空調機の適用に関する研究(環境)
- コンクリート系舗装によるヒートアイランド緩和効果
- 40297 高反射率塗料施工面の日射反射率測定に関する研究(その2) : 二点校正法の水平面日射反射率測定への適用(日射反射性能,環境工学I)
- ランドサットデータを用いた夏季の広域的温熱環境評価に関する研究
- 40322 リモートセンシングを用いた都市開発に伴う熱環境変化の定量化に関する基礎的研究
- 423 リモートセンシングを用いた都市開発に伴う熱環境変化の定量化に関する基礎的研究(環境工学)
- 4728 リモートセンシングによる新都市開発に伴う熱環境変化シミュレーションに関する研究
- 4013 リモートセンシングによる都市開発に伴う温熱環境変化画像シミュレーションに関する研究(環境工学)
- 大規模商業施設屋上庭園における夏季の温熱環境と訪問者の滞留特性に関する研究
- 40296 大規模商業施設屋上庭園における温熱環境評価 : その4 形態係数による影響の考察と快適温度時間数による評価(街路空間微気象, 環境工学I)
- 40329 大規模商業施設屋上庭園における温熱環境評価 : その2 SET^*の評価と秋季のアンケート調査について(緑化の評価,環境工学I)
- 40296 高反射率塗料施工面の日射反射率測定に関する研究(その1) : 平面を対象とした日射反射率簡易測定法の提案(日射反射性能,環境工学I)
- 40385 太陽電池パネルのヒートアイランド抑制効果に関する研究 : その2 数値解析による考察(UV・クールルーフ,環境工学I)
- 40384 太陽電池パネルのヒートアイランド抑制効果に関する研究 : その1 実測による考察(UV・クールルーフ,環境工学I)
- 4075 太陽電池パネルのヒートアイランド抑制効果に関する予備的検討(環境工学)
- 阪神・淡路大震災における地震火災規模と緑被率,建ぺい率等市街地特性との相関解析
- 阪神・淡路大震災における地震火災規模と緑被率,建ぺい率等市街地特性との相関解析
- 熱環境に配慮した都市計画策定のためのリモートセンシングデータの活用に関する研究 : アルベド値の推定とその土地被覆及び土地利用との関連に関する研究
- 40278 ランドサットETM+データを用いた阪神間におけるアルベド分布に関する考察(リモートセンシング(1),環境工学I)
- 40276 LANDSAT TMを用いた市街地縁被率推定精度に関する研究(リモートセンシング(1),環境工学I)
- 40399 高反射率塗料施工面の日射反射率測定に関する研究(その5) : 二点校正法による折板面の日射反射率推定方法の検討(クールルーフ(2),環境工学I)
- 40451 ヒートチムニーによる屋内熱環境の改善効果 : 夏季における自然換気効果の測定結果
- 用途地域が緑被率に与える影響に関する研究 : NVIと緑被率の相関性を用いて
- 用途地域指定が緑被率に与える影響に関する数値空間解析(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- リモートセンシング技術の都市環境計画への活用の視点 : 緑被形態とアルベド値の関連に関する研究(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- ヒートアイランド抑制のための都市の蓄熱分布推定 : リモートセンシングを用いた蓄熱分布推定手法の基礎的研究(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 市街地形態の異なる街区の温熱環境比較に関する実測研究
- 都市環境のクリマアトラス
- 40424 数値解析による神戸地域周辺の風系に関する研究
- 40372 数値シミュレーションによる街路空間の熱環境評価に関する研究 (その2) : 流体モデルによる気流,気温分布の計算(数値シミュレーション,環境工学I)
- 40371 数値シミュレーションによる街路空間の温熱環境評価に関する研究 (その1) : 放射伝熱モデルによる地表面温度の計算(数値シミュレーション,環境工学I)
- 4035 建物周辺スケールの数値シミュレーションによる街路空間の温熱環境評価に関する研究(環境工学)
- 40345 住宅地内に近接する裸地・芝生地の熱環境評価 : その1 観測概要ならびに各気象要素の観測結果(都市緑化(1),環境工学I)
- 40346 住宅地内に近接する裸地および芝生地の熱環境評価 : その2 地表面熱収支ならびに体感評価結果(都市緑化(1),環境工学I)
- 4074 都市における熱収支分布図の作成に関する研究(その1) : 夏季のアルベド分布及び大気放射量に関する考察(環境工学)
- 40397 高反射率塗料施工面の日射反射率測定に関する研究(その4) : 形状・反射率の異なる折板面の反射率測定と数値解析(クールルーフ,環境工学I)
- 40327 ニューラルネットワークによる気温分布の推定手法に関する研究 : 大阪市域における推定結果
- 40315 ニューラルネットワークによる気温分布の推定手法に関する研究(都市気候)
- 41013 屋上緑化及び高反射塗料の表面熱収支測定結果(選抜梗概,都市と建築の熱環境インターフェース(1),オーガナイズドセッション,環境工学II)
- 40311 環境配慮型道路舗装面の熱収支に関する研究 : その2熱収支の考察(ヒートアイランド抑制技術(2),環境工学I)
- 40310 環境配慮型道路舗装面の熱収支に関する研究 : その1測定結果(ヒートアイランド抑制技術(2),環境工学I)
- 4055 環境配慮型道路舗装面の熱収支に関する研究 : その2 熱収支の考察(環境工学)
- 4054 環境配慮型道路舗装面の熱収支に関する研究 : その1 測定結果(環境工学)
- 40387 クールルーフに関する研究(その2) : 高反射性塗料を塗装した屋上表面の放射特性評価(UV・クールルーフ,環境工学I)
- 40386 クールルーフに関する研究(その1) : 熱収支残差法による顕熱流の測定(UV・クールルーフ,環境工学I)
- 4100 クールルーフに関する研究(その1) : 高反射性塗料を塗装した屋上表面の放射特性評価に関する研究(環境工学)
- 40347 住宅地内に近接する裸地・芝生地の熱環境評価 : その3 固定観測点周辺の気温分布(都市緑化(1),環境工学I)
- 4080 住宅地内に近接する裸地および芝生地の熱環境評価に関する現地観測調査(環境工学)
- 4029 街路空間における放射熱環境の改善方法に関する研究(環境)
- 高解像度衛星リモートセンシングデータを用いた京都市北部地域の土地利用特性に関する研究 : その2 アルベド分布の検討(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 高解像度衛星リモートセンシングデータを用いた京都市北部地域の土地利用特性に関する研究 : その1 正規化植生指標 (NVI) 分布の検討(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 40463 京都地域における夜間気温分布図の作成方法に関する研究(地域環境,環境工学I)
- 4059 京都地域の気温分布図作成に関する研究(環境工学)
- 4049 神戸市エコロジー建築におけるトップサイドライトの通風効果に関する研究(環境工学)
- 40291 都市キャニオンと上空大気との熱交換特性に関する研究(屋外熱環境,環境工学I)
- 4077 大阪地域の気温分布に及ぼす海風の影響に関する研究(環境工学)
- 40554 一次元熱収支モデルによる夏季夜間人工排熱量の推定方法に関する考察
- 4086 一次元熱収支モデルを用いた夏季夜間人工排熱量の推定に関する研究(環境工学)
- 夏季夜間における山麓冷気流の市街地熱環境緩和効果に関する研究
- 4044 高解像度衛星データの都市気候解析への応用に関する研究(環境工学)
- 40322 メソスケールモデルによる京都市域の気候解析(メソスケール数値計算,環境工学I)
- 4050 メソスケールモデルによる京都市域の気候解析に関する研究(環境工学)
- 数値モデルによる計算結果と観測データを併用した都市スケールの気候解析
- 一次元熱収支モデルによる夏季の都市気温シミュレーションにおける蒸発効率と人工排熱成分の推定に関する一手法
- 4090 街路幅と主風向が街路空間の風通しに与える影響に関する研究(環境)
- 40290 街路空間の熱環境に関する研究 : その2 風通し環境に関する実測調査と数値計算による考察(街路空間の熱・空気環境, 環境工学I)
- 4063 街路空間の風環境に関する実測調査と数値計算による考察(環境)
- 40288 日本の主要12都市および大阪地域内における夏季の暑さ指標の比較考察(体感, 環境工学I)
- 4076 日本の主要12都市および大阪地域内における夏季の暑さ指標比較(環境)
- 40289 街路空間の熱環境に関する研究 : その1 放射環境に関する実測調査と数値計算による考察(街路空間の熱・空気環境, 環境工学I)
- 4050 街路空間の熱環境に関する実測調査と数値計算による考察(環境)
- 4101 クールルーフに関する研究(その2) : 熱収支残差法による顕熱流の測定(環境工学)
- 40465 土地利用カテゴリー比率を利用した地表面熱収支モデルによる都市気温の推定に関する研究(地域環境,環境工学I)
- 4069 都市地表面熱収支成分マップの作成方法に関する研究(環境工学)
- 都市地表面アルベドの推定方法に関する研究
- 40555 都市における熱収支分布図の作成に関する研究(その1) : 夏季のアルベド分布に関する考察
- 40551 夏季夜間における都市の熱環境改善方法に関する研究 : 大阪における気温の測定結果とその考察
- 40426 一次元熱収支モデルによる都市気温の推定における蒸発効率等係数の決定に関する研究 : 大阪市域における夏季の気温観測データを用いて
- 4021 一次元熱収支モデルによる都市気温の推定における蒸発効率等係数の決定に関する研究 : 大阪市城における夏季の気温観測データを用いて(環境工学)
- 4084 夏季夜間の冷気流による市街地冷却効果に関する研究 : その2 冷気の集積、流出過程(環境工学)
- 40388 夏季の気温形成に影響を及ぼす因子に関する研究 : 平日と休日の気温変化の比較考察を中心として(大気質ほか,環境工学I)
- 4084 夏季の気温形成に影響を及ぼす因子に関する研究 : 都市環境気候図の作成に向けて(環境工学)
- 40441 路地空間における夏季熱環境の実態とその改善方策に関する研究
- 4002 路地空間における夏季熱環境の実態とその改善方策に関する研究(環境工学)
- 40573 京都里山斜面の冷却と冷気生成性状に関する実測 : その2 夜間湿度および超音波顕熱流束の変動性状
- 40572 京都里山斜面の冷却と冷気生成性状に関する実測 : その1 実測の概要と冷気生成率パラメータに関する考察