山田寺金堂と法隆寺中門の柱間寸法計画について : 古代建築の柱間寸法計画と垂木割計画(1)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
There are fractional measurement of the column spacing dimensions which cannot be explained by the "Hasira-ma kansu-sei" theory related to the study of the 7th century Japanese temple architecture. We can explain the postspacing system of the Yamada-dera Kondo by a new theory which developed during this period, this measurement system is based upon the division of an overall dimension into equal parts, so that the dimension of the individual post spans results in fractional units. This system, the basis of this report, is termed the "so-ma kansu-sei". Also, during this period, a primitive "shiwari-sei" also existed, which can be seen in the Horyu-ji Chumon. The "so-ma kansu-sei" was the basis upon which the "shiwari-sei" developed.
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1999-02-28
著者
関連論文
- プラサート・スープラN1塔基礎基壇修復方法の研究開発
- Thommanon寺院とBanteay Samre寺院の伽藍寸法計画 : クメール建築の造営尺度と設計技術に関する研究1
- Thommanon 寺院と Banteay Samre 寺院の伽藍寸法計画 : クメール建築の造営尺度と設計技術に関する研究 1
- プラサート・トムの伽藍寸法計画--クメール建築の造営尺度と設計技術に関する研究(5)
- プラサート・プラムの寸法計画--クメール建築の造営尺度と設計技術に関する研究(4)
- プラサート・トムを計画軸としたチョック・ガルギャーの寺院配置--カンボジア,コー・ケー遺跡群の建築史的再考察(その2)
- プラン遺構(The Prang)の造営尺度--クメール建築の造営尺度と設計技術に関する研究(3)
- 9164 アジアにおける建築設計方法の基礎的研究(その9) : Hatadage(Daladamaluva スリランカ)の平断面計画に関する復元考察
- 9163 アジアにおける建築設計方法の基礎的研究(その8) : 敷石遺構の分析
- 9166 アジアにおける建築設計方法の基礎的研究(その7) : Vatadage(Daladamaluva, スリランカ)の断面計画に関する復元考察
- 9165 アジアにおける建築設計方法の基礎的研究(その6) : 基準正方形の分割と展開
- 9149 アジアにおける建築設計方法の基礎的研究(その5) : スリランカにおける伝統的建築書Manjusribhashita Vastuvidyasastraについて
- 9148 アジアにおける建築設計方法の基礎的研究(その4) : Vatadage(マディリギリヤ, スリランカ)の遺構と設計方法に関する考察
- 9147 アジアにおける建築設計方法の基礎的研究(その3) : kuti(アヌラダプラ・スリランカ)の遺構と設計方法に関する考察
- 9298 ベン・メアレアのメボンより発見された彫像片について(1-3) : カンボジア ベン・メアレア遺跡群に関する考察(1)(東洋:カンボジア(2)・ラオス,建築歴史・意匠)
- 9297 ベン・メアレア寺院の周辺建築遺構について(1-2) : カンボジア ベン・メアレア遺跡群に関する研究(1)(東洋:カンボジア(2)・ラオス,建築歴史・意匠)
- 9296 ベン・メアレア寺院の〈宮殿〉と呼ばれる付属建物に関する考察(1-1) : カンボジア ベン・メアレア遺跡群に関する研究(1)(東洋:カンボジア(2)・ラオス,建築歴史・意匠)
- 9022 『木砕之注文』における多宝塔上重の枝割(日本建築史:生産(2),建築歴史・意匠)
- 9021 『木砕之注文』における枡の寸法について(日本建築史:生産(2),建築歴史・意匠)
- 9020 『木砕之注文』における輿について(日本建築史:生産(2),建築歴史・意匠)
- 都市のみどり環境に関する調査研究 : 都市計画
- 26 都市のみどり環境 : 植栽に関する心理的調査(農村建築,都市計画)
- 9293 プレア・ヴィヘア寺院をめぐる建築学的課題(東洋:カンボジア(1),建築歴史・意匠)
- ディスカッション (記念シンポジウム 古典建築書研究の諸相)
- 9026 プラサート・クナ遺構の復原考察(4-4) : カンボジア コー・ケー遺跡群に関する研究(4)(東洋:カンボジア(1),建築歴史・意匠)
- 9025 チョック・ガルギャーにおけるリンガ・神像等の台座について(4-3) : カンボジア コー・ケー遺跡群に関する研究(4)(東洋:カンボジア(1),建築歴史・意匠)
- 9024 チョック・ガルギャーにおける寺院遺構の建築的特徴について(4-2) : カンボジア コー・ケー遺跡群に関する研究(4)(東洋:カンボジア(1),建築歴史・意匠)
- 9023 チョック・ガルギャーにおけるクメール古代都市像の解明に向けて(4-1) : カンボジア コー・ケー遺跡群に関する研究(4)(東洋:カンボジア(1),建築歴史・意匠)
- メロエのピラミッド立面図について
- 9291 チョック・ガルギャーにおける寺院建築の材料と寺院規模の関係について(5-2) : カンボジア コー・ケー遺跡群に関する研究(5)(東洋:カンボジア(1),建築歴史・意匠)
- 9292 チョック・ガルギャーから発見された標石について(5-3) : カンボジア コー・ケー遺跡群に関する研究(5)(東洋:カンボジア(1),建築歴史・意匠)
- 9290 バクセイ・チャンクロンの寸法計画(5-1) : カンボジア コー・ケー遺跡群に関する研究(5)(東洋:カンボジア(1),建築歴史・意匠)
- 9193 アジアにおける建築設計方法の基礎的研究 (その12) : スリランカ古代建築の設計方法
- アジアにおける建築設計方法の基礎的研究(その2) : ワタダーゲ(ダラダマルワ, スリランカ)の遺構と設計方法に関する考察 : 建築歴史・建築意匠
- アジアにおける建築設計方法の基礎的研究(その1) : ハタダーゲ(ダラダマルワ, スリランカ)の遺構と設計方法に関する考察 : 建築歴史・建築意匠
- 9028 チョック・ガルギャー(Chok Gargyar)をめぐる碑文史料(4-6) : カンボジア コー・ケー遺跡群に関する研究(4)(東洋:カンボジア(1),建築歴史・意匠)
- 9027 チョック・ガルギャーに見られる土木工作痕について(4-5) : カンボジア コー・ケー遺跡群に関する研究(4)(東洋:カンボジア(1),建築歴史・意匠)
- 9159 ラーン・ナーのヴィハン建築とその計画方法 3 : アジアにおける建築設計方法の基礎的研究(タイ - その8)
- プラサート・スープラN1塔の構成と技法 : アンコール遺跡"プラサート・スープラN1塔"の建築技法に関する研究(2)
- 9019 多宝塔の設計手法について(日本建築史:生産(2),建築歴史・意匠)
- 9251 バイヨン北経蔵の現状調査 : クメール建築復原研究 (II-1)
- 9271 プラサート・スープラ前室の改造とその復原考察 : クメール建築の設計方法に関する研究(III-3)
- 9269 プラサート・スープラの概要 : クメール建築の設計方法に関する研究(III-1)
- 9075 石造繋ぎ梁構法について : クメール建築の設計方法に関する研究 (II-1)
- 話題提供(研究方法・成果の紹介) 建築技術書の記述の背景について (記念シンポジウム 古典建築書研究の諸相)
- The Prangの造営尺度--クメール建築の実測調査と造営尺度の分析
- プラサート・スープラN1塔の寸法計画 : クメール建築の造営尺度と設計技術に関する研究 2
- プラサート・スープラ塔の基礎・基壇の構成と技法 : アンコール遺跡"プラサート・スープラ塔"の建築技法に関する研究(1)
- 法隆寺五重塔の垂木割計画について : 古代建築の柱間寸法計画と垂木割計画(3)
- 9120 スコータイのヴィハン、ボートの計画方法2 : アジアにおける建築設計方法の基礎的研究(タイ-その5)(建築歴史・意匠)
- 9121 ラーン・ナーのヴィハン建築とその計画方法2 : アジアにおける建築設計方法の基礎的研究(タイ-その6)(建築歴史・意匠)
- 9192 ラーン・ナーのヴィハン建築とその計画方法 1 : アジアにおける建築設計方法の基礎的研究 (タイ-その4)
- 9191 スコータイのヴィハン、ボートの計画方法 1 : アジアにおける建築設計方法の基礎的研究 (タイ-その3)
- 9154 アジアにおける建築設計方法の基礎的研究(その11) : 立断面設計方法と配置計画方法
- 9153 スコータイにおける建築設計方法の基礎的研究 : アジアにおける建築設計方法の基礎的研究
- 9152 タイ仏教遺跡第1次調査の概要 : アジアにおける建築設計方法の基礎的研究
- 9109 アジアにおける建築設計方法の基礎的研究(その10) : 敷石遺構の分析・2
- 9242 バイヨン北経蔵部材探索調査 : クメール建築復原研究(II-4)
- 9241 クメール建築の石造屋根に見られる瓦当彫刻について
- 法隆寺金堂の柱間寸法計画について : 古代建築の柱間寸法計画と垂木割計画(2)
- パガンの建築遺址(1)仏塔の形状
- 方位論ノート(3)エジプト再検・H.フランクフォートの議論を巡って
- 方位論ノート(2)インドの8方位
- 尺度に関する基礎的考察--「ものさし」の成立とその前史
- 山田寺金堂と法隆寺中門の柱間寸法計画について : 古代建築の柱間寸法計画と垂木割計画(1)
- 鳥居のプロポーションを描く--最近の演習課題から
- 9004 『木砕之注文』を通してみた室町中期高良大社本殿平面形式の復原(建築歴史・意匠)
- 熱帯の世界遺産修復工事とコンクリート
- ベン・メアレア寺院の伽藍寸法計画に関する推定考察 : クメール建築の造営尺度と設計技術に関する研究(6)
- 熱帯の世界遺産修復工事とコンクリート
- 9331 『木砕之注文』における柱-組物-垂木の関係について(日本:生産(2),建築歴史・意匠)
- 9330 大野老松天満社旧本殿と『木砕之注文』の木割(日本:生産(2),建築歴史・意匠)
- 9329 『木砕之注文』に見られる寺社、建物、年紀、人物について(日本:生産(2),建築歴史・意匠)
- 9328 木砕之注文と洲本御大工斎藤家について(日本:生産(2),建築歴史・意匠)
- 9451 ベン・メアレア寺院経蔵の復原考察-寸法計画に関する考察-(2-2-2) : カンボジア ベン・メアレア遺跡群に関する研究(2)(保存:海外(1),建築歴史・意匠)
- 9450 ベン・メアレア寺院経蔵の復原考察-建築形式に関する考察-(2-2-1) : カンボジア ベン・メアレア遺跡群に関する研究(2)(保存:海外(1),建築歴史・意匠)
- 9213 アンコールからコンポンズヴァイのプレア・カーンに至る王道沿いに分布する宿駅寺院(東洋:カンボジア,建築歴史・意匠)
- 9212 チャウ・スレイ・ビボールにみる配置計画に関する一考察(東洋:カンボジア,建築歴史・意匠)
- 9211 アンドン・プレンにおける基礎調査 : カンボジア コー・ケー遺跡群に関する研究 (7)(東洋:カンボジア,建築歴史・意匠)
- 9210 コー・ケーの岩盤彫刻群「アン・クナ」について : カンボジア コー・ケー遺跡群に関する研究 (6)(東洋:カンボジア,建築歴史・意匠)
- 9209 ベン・メアレアの繋ぎ梁に関する研究(2-3) : カンボジア ベン・メアレア遺跡群に関する研究 (2)(東洋:カンボジア,建築歴史・意匠)
- 9208 ベン・メアレア寺院の伽藍計画について(東洋:カンボジア,建築歴史・意匠)
- 9334 円覚寺舎利殿の柱間計画法 : 正福寺地蔵堂との関係性(日本:生産(3),建築歴史・意匠)
- 9333 多宝塔の設計手法について2(日本:生産(3),建築歴史・意匠)
- 603 中世和様七間堂における高さ計画について(6.歴史・意匠)
- 602 法隆寺式伽藍の配置計画について(6.歴史・意匠)
- 601 八角形建物址の架構に関する復原的考察 : 慶州蘿井遺跡の設計技術に関する研究その1(6.歴史・意匠)
- 9242 アンコール・ワット伽藍中央部の寸法計画(東洋:古代ベトナム・カンボジア・ラオス,建築歴史・意匠,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 9399 『木砕之注文』における鳥居の木割について(日本建築史:寺社(1),建築歴史・意匠,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 9398 『木砕之注文』における門の木割について(日本建築史:寺社(1),建築歴史・意匠,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 606 住宅木割書の絶対寸法の背景 : 木割法における絶対寸法の決め方(6.歴史・意匠)
- 9288 プレア・ヴィヘア寺院の「田の字型」建物の現状と特徴 : カンボジア プレア・ヴィヘア寺院に関する研究(3)(東洋建築史:カンボジア(2),建築歴史・意匠,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 9183 平城京薬師寺の伽藍計画に関する研究(日本建築史:寺院(1),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 9290 プレア・ヴィヘア寺院中央祠堂屋蓋部の復原考察 : カンボジア プレア・ヴィヘア寺院に関する研究(5)(東洋建築史:カンボジア(2),建築歴史・意匠,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 9291 プレア・ヴィヘア寺院ゴープラI拝殿の木造小屋組の復原考察 : カンボジア プレア・ヴィヘア寺院に関する研究(6)(東洋建築史:カンボジア(2),建築歴史・意匠,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 9289 プレア・ヴィヘア寺院の山頂伽藍計画について : カンボジア プレア・ヴィヘア寺院に関する研究(4)(東洋建築史:カンボジア(2),建築歴史・意匠,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 9167 『木砕之注文』における厩の用語について(日本建築史:生産(1),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 9173 中世和様仏堂の高さ計画について(日本建築史:生産(2),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 9286 プレア・ヴィヘア寺院の破損状況と今後の調査研究・保存対策をめぐって : カンボジア プレア・ヴィヘア寺院に関する研究(1)(東洋建築史:カンボジア(2),建築歴史・意匠,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 9172 三重塔の計画高さについて(日本建築史:生産(2),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)