都心市街地におけるワンルーム形式共同住宅居住者の意識と行動について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper aims to clarify the position of the temporary resident in urban living and factors of community problems, based on the questionnaire to residents of studio apartments in Osaka city. The results are as follows; l)Residents are different in the living behavior according to the inhabitant consciousness. 2)The tendency of the community spirit of residents varies with the consciousness and the behavior, which cause of the community problem.
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1994-05-30
著者
関連論文
- 景観緑三法とわが国の景観まちづくり(II 座談会,景観まちづくりの展望)
- 7017 環境整備における地区単位の計画の発生と市民・行政の連係の展開に関する研究(都市計画)
- 7072 最近10年間の地図レベル研究の動向及び事例的地区まちづくり研究の特徴に関する考察(都市計画)
- 7199 まちづくり団体による地区環境形成活動に関する研究 : 近畿地方における景観条例およびまちづくり条例を事例として
- 7192 「合意形成プロセス比較法」による住民主体の住環境形成研究の共通フレームの定立に関する研究
- 7228 地区指定または認定制度における事業実施に関する考察
- 住民意識からみた団地屋外空間整備のあり方に関する研究
- 5502 共同住宅団地の屋外空間における自然環境について : (その2)新千里西町団地を事例に
- 5501 共同住宅団地の屋外空間における自然環境について : (その1)新千里南町団地を事例に
- 504 住民意識からみた共同住宅団地の屋外空間整備に関する研究 : 大阪府住宅供給公社賃貸住宅団地を事例に(建築計画)
- 都心市街地におけるワンルーム形式共同住宅居住者の意識と行動について
- 7331 タイプの違いからみた市街地におけるマンションの立地要因について : 大阪市淀川区を事例に
- 7070 市街地に立地する公的集合住宅の空間計画論の展開に関する考察 : 主にニューヨークと大阪の比較から(都市計画)
- 7059 都心市街地におけるマンションの立地傾向 : 大阪市淀川区を事例に(都市計画)
- 7018 居住水準から見た単独世帯の居住実態 : 兵庫県住宅統計調査を通して
- 7087 1寝室型集合住宅居住者の居住実態 : 住み分け傾向とその要因について(都市計画)
- 庄内地区における民間賃貸住宅所有者の居住者に対する認識と意識に関する一考察 その2 : 建て替えについて(都市計画)(近畿支部)(1990年度支部研究発表梗概)
- 庄内地区における民間賃貸住宅所有者の居住者に対する認識と意識に関する一考察 その1 : 高齢者の入居について(都市計画)(近畿支部)(1990年度支部研究発表梗概)
- 7287 大阪市における民間分譲集合住宅の分布に関する一考察(都市計画)
- 7041 単独世帯の居住実態に関する一考察 : 学生と単身赴任者の住意識について(都市計画)
- 都市景観形成における総合設計制度の効果に関する研究 : 都市計画 : 近畿支部
- 7178 民間賃貸住宅所有者の経営意識に関する一考察 : 豊中市庄内地区を事例として : その2-入居者世帯模型と経営者の嗜好について
- 7177 民間賃貸住宅所有者の経営意識に関する一考察 : 豊中市庄内地区を事例として : その1-高齢者の入居について
- 7063 庄内地区における民間賃貸住宅所有者の経営意識に関する一考察 : その1.高齢者の入居について(都市計画)
- 7064 庄内地区における民間賃貸住宅所有者の経営意識に関する一考察 : その2.管理と建て替えについて(都市計画)
- 7068 都市景観形成における総合設計制度の効果に関する研究(都市計画)
- 7068 テーマコミュニティ活動への意識別にみるまちづくりに対する意識の多様性のあり方に関する研究(都市計画)
- 旧植民都市における重要な建築遺産に関する住民の意向に関する研究 - インドネシア,北スマトラ島,メダン市の中心区におけるケーススタディ -
- 7314 日本における住民参加型まちづくり論の変遷に関する研究(1970-94)
- 7113 阪神間における住宅地開発に伴う緑被の変容に関する研究
- 749 日本における住民参加型まちづくり論の年代別比較・考察(1970〜94)(都市計画)
- 19世紀ヨーロッパ風景画を基準とした都市景観構成要素配置の評価手法の改良と現実景観への適用, 大貝 彰, 萩島 哲, 287
- 植民地支配後期におけるメダン都市部の構成とその特徴にある歴史研究
- 7029 インドネシア、ジャワ島都市における商業施設に関する一考察(都市計画)
- 7022 まちづくり資源の評価に関する考察 : 場所に対する認識と行動を通じて(相生市における環境整備に関する研究・その2)(都市計画)
- 私が見つけた5つの教訓 : (阪神・淡路大震災)
- 被災地の住宅の個別再建による街区内細街路の変化に関する研究-芦屋市における阪神・淡路大震災被災市街地を事例に-
- 7072 地方小都市における景観整備に関する考察 その3 : 音資源に対する意向
- 7070 地方小都市における景観整備に関する考察 その1 : 景観変化に対する意向
- 7007 市民アンケートを用いた景観整備に関する考察 : 景観変化の意向をもとに : 赤穂市を事例として その2(都市計画)
- 7008 市民アンケートを用いた景観整備に関する考察 : 景観資源に対する意向 : 赤穂市を事例として その3(都市計画)
- ショップハウス住居に関する住居者意向に関する考察-インドネシア,北スマトラ,メダンの都市中心部における事例研究-
- 戦前期郊外住宅地開発における山林地の住宅地設計の特徴に関する研究 - 阪神間・六甲山麓部における住宅地を事例に -
- 地場石材による石垣景観の形成とその特性維持に関する基礎的考察-阪神間・六甲山麓部における住宅地を事例に-
- 名古屋東部丘陵地住宅地開発の計画理念に関する研究 : 1920年代後半の計画従事者の論考に基づいて
- 佐原における歴史的町並み保全のプロセスと住民意識, 岡崎篤行,井澤壽美子,高見澤邦郎,渡邊恵子, 315(評論-1)
- 居住地の水環境に対する行動・認識およびその連関に関する研究 : 生活空間との関係に着目して
- 韓国都市における共同住宅団地の屋外空間整備手法に関する研究 - 大邱市内の公営住宅団地を事例に -
- 韓国都市における洋式戸建て住宅の屋外空間の利用実態と庭及びマダンの概念に関する考察(平成11年度 日本造園学会研究発表論文集(17))
- 清末における台北城の形態計画の理念に関する考察
- 清代末期における台北市街地の形成過程とその特質に関する考察
- ジャワ都市における集合住宅の生活行動を通してみた屋外・屋内の空間連係に関する考察 : スラバヤにおけるふたつの住宅地を事例に
- 居住者の評価・意向調査に基づく伝統的木造家屋の持続可能性に関する研究 : インドネシア, クドゥスの歴史的地区を事例に
- 評論(2)(関係構造による高齢者コミュニティの空間構成の研究)
- ジャワの宮廷都市における貴族の屋敷の土地利用変化に関する比較考察 : スラカルタとジョグジャカルタを事例に
- 都市づくりから造園家に期待する(造園家(ランドスケープ・アーキテクト)に期待する)
- 田園地域土地利用誘導における県レベル施策の運用形態の特徴と効果に関する研究
- 720 阪神間における住宅地開発による緑地の変容に関する研究(都市計画)
- 7060 街路景観の類型化とその成立要因に関する考察 : 大阪市を事例として(都市計画)
- 7027 都市住民からみた疎住地域居住のニーズに関する研究(都市計画)
- 7036 都市近郊林に関する研究 : 近隣住民の評価を通して : その1. 利用実態について
- 7050 都市近郊林に関する近隣住民の認識と評価に関する研究 : その1. 利用実態とイメージについて(都市計画)
- 中国における歴史文化名城の類型化と保存課題に関する基礎的考察 : 中小規模の歴史文化名城を対象として
- 7365 都市計画に関連する条例の意義とその動向からみたまちづくりの変遷
- Special issue : trends in and problem of residence in civic center.Present situation and future view of residence in civic center.A case of Osaka City.