「選択・判断」で捉える中学校歴史的分野の授業開発 : 単元「第二次世界大戦」を例に
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 小学校教師の養護学校への適応過程に関する事例研究
- 安井俊夫著, 『戦争と平和の学びかた-特攻隊からイラク戦争まで』, 明石書店刊, 2008年, 105頁, 2,625円(税込)
- アクティブ・シティズンシップは社会科に必要ないか : 社会科における社会参加学習の可能性を求めて
- 「選択・判断」で捉える中学校歴史的分野の授業開発 : 単元「第二次世界大戦」を例に
- 生徒の主体的学習を促す高等学校公民科の授業開発 : 問題解決学習による「政治・経済」単元「男女共同参画社会」を手かかりに
- 子どもの学びを育てる小学校社会科の授業開発 : 問題解決的な学習に焦点をあてて
- 「解説・説明」を中心とする時事問題学習の意義と課題 : 高校・国際コース特別科目「国際理解」(Global Studies)をふりかえって
- 本学教育実習における協力校の役割に関する一考察
- 翻訳「国定国史教科書批判」(大韓民国前教育部歴史担当編修官 尹 種榮 著)
- メディア・リテラシーと開発教育の観点を取り入れたイギリスの時事問題学習 : 開発教育プロジェクト「グローバル・エクスプレス」を事例として