30. 胃癌術前に経皮的大動脈弁形成術(Percutaneous Balloon Aortic Valvulo plasty: PBAV)を行い安全に手術を施行しえた重症大動脈弁狭窄症患者の1例(第1003回千葉医学会例会・第22回千葉大学第三内科懇話会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
佐野 剛一
君津中央
-
豊田 智彦
君津中央
-
藤本 善英
君津中央病院
-
松本 泰典
千葉大学附属病院循環病態医科学
-
松本 泰典
君津中央
-
永見 寿治
君津中央
-
佐野 剛一
君津中央病院循環器科
-
藤本 善英
君津中央
関連論文
- 8. 術前CT,大動脈造影で解離の診断が困難であったMarfan Syndromeの1例(第949回千葉医学会例会・第19回千葉大学第三内科懇話会)
- 87) 術前検査で発見され, CABG術中に摘出された心脂肪腫の一例(第189回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 2) 心室細動から蘇生され,社会復帰し得た冠攣縮性狭心症の1例(第208回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 16)冠動脈瘤閉塞による小児期発症のLMT急性心筋梗塞に対してPCIを行い,補助循環からの離脱に成功した1例(第204回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 65)発症まで経時的に造影CTを施行できた急性大動脈解離の一例(第200回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 両側内胸動脈造影用新型カテーテル(MASASHI)の初期成績
- 23. 当院で開発した右橈骨アプローチ両側内胸動脈造影用カテーテルの初期成績(第1099回千葉医学会例会・第27回千葉大学循環病態医科学・循環器内科懇話会)
- 11. 乳頭筋異常と僧帽弁前尖にcleftを伴った重症僧帽弁逆流症の1例(第1099回千葉医学会例会・第27回千葉大学循環病態医科学・循環器内科懇話会)
- 9. バルサルバ洞動脈瘤に限局性の解離を生じ,診断に苦慮した1例(第1099回千葉医学会例会・第27回千葉大学循環病態医科学・循環器内科懇話会)
- 30) 心臓原発悪性リンパ腫の一例(第192回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 16. 新形状橈骨アプローチ内胸動脈造影用カテーテルの開発(第1074回千葉医学会例会・第26回千葉大学循環病態医科学・第三内科懇話会)
- 9. 急性大動脈解離に重症低酸素血症が合併し2週間の人工呼吸器管理を要した1例(第1074回千葉医学会例会・第26回千葉大学循環病態医科学・第三内科懇話会)
- CTOに対するPTCAにてコンクエストワイヤーの先端が離断して回収困難になった1例(第188回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 19. 気管支喘息発作を契機に急速に増大した肺嚢胞症の1例(第909回千葉医学会例会・第29回肺癌研究施設例会)
- ANCA関連血管炎に合併した急性左心不全の一症例(第195回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 成人発症の急性リウマチ熱に僧帽弁腱索断裂を認めた一例(第188回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 不整脈の遺伝疫学 (特集 マクロとミクロの疫学--臨床から遺伝子まで) -- (心血管領域)
- 心不全に伴う不整脈のupstream療法
- 55)高度房室ブロックを合併した特発性肺動脈拡張症の一例(日本循環器学会 第182回関東甲信越地方会)
- エンドセリン受容体遮断薬による不整脈の upstream 療法 : 心筋症モデル動物を用いた研究
- 30. 胃癌術前に経皮的大動脈弁形成術(Percutaneous Balloon Aortic Valvulo plasty: PBAV)を行い安全に手術を施行しえた重症大動脈弁狭窄症患者の1例(第1003回千葉医学会例会・第22回千葉大学第三内科懇話会)
- 36.二核種(Tc 99mPYP, Tl-201)収集SPECT像による心筋梗塞再発例の評価(第779回千葉医学会例会・第10回千葉大学第三内科懇話会)
- 35. 運動負荷中に流出路狭窄の軽快をみた閉塞性肥大型心筋症の1例 : 臥位エルゴメーター負荷心エコー法による検討(第987回千葉医学会例会・第21回千葉大学第三内科懇話会)
- 33. 冠動脈疾患におけるインスリン抵抗性の存在について(第969回千葉医学会例会・第20回千葉大学第三内科懇話会)
- 16. 左冠動脈主幹部完全閉塞の急性心筋梗塞に対し,primary PTCAを施行し救命しえた1例(第969回千葉医学会例会・第20回千葉大学第三内科懇話会)
- 29. 当院における感染性心内膜炎(IE)治療の現状(第987回千葉医学会例会・第21回千葉大学第三内科懇話会)
- 42. 6Frガイディングカテーテルによる経大腿動脈アプローチPTCAの経験(第969回千葉医学会例会・第20回千葉大学第三内科懇話会)
- 39. 当院にて経験した原発性アルドステロン症の4例(第949回千葉医学会例会・第19回千葉大学第三内科懇話会)
- 13. Acctylcholineにより心室細動が誘発されたBrugada症候群の1例(第1039回千葉医学会例会・第24回千葉大学大学院循環病態医科学・第三内科懇話会)
- 26)血管攣縮性狭心症における重症度と臨床像の関連性について(日本循環器学会 第181回関東甲信越地方会)
- 22)上腸間膜動脈血栓症手術後に重症冠攣縮性狭心症をきたした一例(日本循環器学会 第181回関東甲信越地方会)
- 30) 心肺補助循環装置を用いて救命, 社会復帰が可能となった劇症型心筋炎の2症例(日本循環器学会 第180回関東甲信越地方会)
- 40) 僧帽弁狭窄症を呈した感染性心内膜炎の一例
- 45. 当院におけるPrimary Stentingの現状について(第969回千葉医学会例会・第20回千葉大学第三内科懇話会)
- 14. 家族性高コレステロール血症(ヘテロ型)に合併した虚血性心疾患の2例(第969回千葉医学会例会・第20回千葉大学第三内科懇話会)
- 102) 再狭窄予防におけるトラニラストの有用性
- 急性期再灌流療法を施行した急性心筋梗塞症例におけるI-123 BMIPP, Tc-99m MIBI, TI-201 SPECT定量所見と慢性期左心機能との対比
- 5. CTOに対するステント留置後の再狭窄,再閉塞の予測因子(第1021回千葉医学会例会・第23回千葉大学第3内科懇話会)
- 15. 再狭窄予防におけるトラニラストの有用性(第949回千葉医学会例会・第19回千葉大学第三内科懇話会)
- 14. IVUSの使用により安全にPTCAを施行し得た冠動脈remodeling failureの1例(第949回千葉医学会例会・第19回千葉大学第三内科懇話会)