10. 頸部及び腰部にnidusをもつAVMの1例(第876回千葉医学会整形外科例会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
鎌田 栄
市立海浜
-
板橋 孝
国立千葉
-
湯山 琢夫
国立習志野
-
小沼 恵子
中伊豆リハ
-
大渕 聡己
市立海浜
-
廣瀬 彰
市立海浜
-
大渕 聡己
沼津市立
-
廣瀬 彰
千葉市立海浜病院
-
板橋 孝
千葉県循環器病
関連論文
- 53.脊髄円錐部より腰仙椎部に及ぶ馬尾神経腫瘍の1例(第840回千葉医学会整形外科例会)
- 68. 脊柱靭帯骨化症に馬尾嚢腫を併発した1例(第1081回千葉医学会例会・整形外科例会)
- 18. 椎骨動脈奇形による頸髄症の1例(第892回千葉医学会整形外科例会)
- 67.慢性腰痛を主訴としIvory vertebraを呈したT-cell lymphomaの1例(第813回千葉医学会整形外科例会)
- 15.当科における踵骨骨折の観血的治療について(第840回千葉医学会整形外科例会)
- 13.当科における自己血輸血について(第840回千葉医学会整形外科例会)
- 10.脊髄円錐部に認められた脊髄空洞症の1例(第794回 千葉医学会整形外科例会)
- Lateral thoracic meningocele の 1 例
- 5. 脊髄クモ膜下出血後に痙性対麻痺を呈した脊髄硬膜下血腫(第983回千葉医学会例会・第16回神経内科例会)
- 19.脊髄・四肢血管撮影への低滲透圧非イオン性造影剤(Metrizamide)の臨床応用(第666回 千葉医学会例会・第7回 千葉大学放射線医学教室例会)
- 48.整形外科領域におけるInterventional Radiologyについて(第673回千葉医学会整形外科例会)
- 5.最近経験せる骨軟化症の骨変化について(第3回千葉県カルシウム代謝研究会)
- 44.頸髄内出血の2例(第853回 千葉医学会整形外科例会)
- 44.頸髄にnidusのある脊髄動静脈奇形(第840回千葉医学会整形外科例会)
- 68.MRIにて脊髄硬膜外腫瘍を思わせた腰椎椎間板ヘルニアの1例(第813回千葉医学会整形外科例会)
- 45.前脊髄動脈症候群の治療経験(第840回千葉医学会整形外科例会)
- 38.化膿性脊椎炎(カリエスを含む)におけるMRIの診断価値(第853回 千葉医学会整形外科例会)
- 19.脊髄血管腫(動静脈奇形)血管芽腫の診断(第701回千葉医学会整形外科例会)
- 48. 大腿骨・脛骨に著明な骨変化を呈した掌蹠膿疱症の1例(第876回千葉医学会整形外科例会)
- 82. RAの環軸椎亜脱臼に対するMagerl & Brooks法による治療経験(第931回千葉医学会整形外科例会)
- 33. Radiation myelopathyの二症例(第738回千葉医学会整形外科例会)
- 44.大腿骨頭壊死症のMRI : 病理所見との比較を中心に(第794回 千葉医学会整形外科例会)
- 18.NMR-CTの使用経験(第701回千葉医学会整形外科例会)
- 四肢血管撮影(血管造影法の進歩-5-)
- 7.四肢短縮型小人症におけるレ線的検討(第659回千葉医学会例会・第6回千葉大学放射線医学教室例会)
- 6.長期X線経過を観察し得た低リン血症性くる病の1例(第654回千葉医学会整形外科例会)
- 5.環軸椎関節回旋性亜脱臼の治験例(第654回千葉医学会整形外科例会)
- 78. 大腿骨頚部内側骨折後の骨頭壊死の検討 : 術前造影MRIを含めて(第986回千葉医学会整形外科例会)
- 10. 頸部及び腰部にnidusをもつAVMの1例(第876回千葉医学会整形外科例会)
- 45.腰椎椎間板ヘルニアにおける術前・術後MRIの検討(第794回 千葉医学会整形外科例会)
- 50.脊髄動静脈奇形に対する根治的塞栓術 : -第3報-塞栓術における最近の進歩(第757回千葉医学会整形外科例会)
- 選択的脊髄血管撮影術,経カテーテル脊髄血管塞栓術における低滲透圧非イオン性造影剤(Metrizamide, Iopamidol)の有用性に関する臨床的研究
- 31.脊髄動静脈奇形の症状発現における流出静脈の役割について(第738回千葉医学会整形外科例会)
- 34.除痛を目的とした動脈塞栓術の検討(第722回 千葉医学会整形外科例会)
- 29.頸髄症におけるCTミ***像と臨床症状(第693回千葉医学会例会・第8回千葉大学放射線医学教室例会)
- 28.脊髄血管撮影,脊髄血管塞栓術における低滲透圧非イオン性造影剤(Metrizamide, Iogamidol)の有用性に関する臨床的研究(第693回千葉医学会例会・第8回千葉大学放射線医学教室例会)
- 73. 腰仙部神経根奇形の検討(第912回千葉医学会整形外科例会)
- 16. 脊髄くも膜嚢腫の2例(第967回千葉医学会整形外科例会)
- 61.脊髄疾患におけるNaloxoneの治療経験(第775回 千葉医学会整形外科例会)
- 14.腰椎分離辷り症の長期保存治療例の検討(第654回千葉医学会整形外科例会)
- 49. 臨床像より脊椎転移癌と誤った脊椎カリエスの1例(第912回千葉医学会整形外科例会)
- 65. 大腿部における伏在神経の絞扼原因 : 手術7例9膝の所見(第912回千葉医学会整形外科例会)
- 31. 舟状骨偽関節による短母指伸筋腱皮下断裂の1例(第931回千葉医学会整形外科例会)
- 71. Locking症状を呈した膝蓋下脂肪体部腫瘤の1例(第892回千葉医学会整形外科例会)
- 64. 若年者の肘関節開放性粉砕骨折に対する人工肘関節の使用経験(第876回千葉医学会整形外科例会)
- 19.頸椎カリエスの1症例(第853回 千葉医学会整形外科例会)
- 73.皮下引き披き腱損傷の3例(第813回千葉医学会整形外科例会)
- 42.過去12年間における老人下肢骨折の予後調査(第775回 千葉医学会整形外科例会)
- 59. 腰部椎間孔内ヘルニアの9例(第986回千葉医学会整形外科例会)
- 腰椎椎間板外側ヘルニア例の検討
- 25. ステロイドパルス療法にて急性増悪した硬膜動静脈瘤(AVMtype1)の2例(第1033回千葉医学会例会・整形外科例会)
- 41. 胸椎部クモ膜嚢腫の1例(第1001回千葉医学会整形外科例会)
- 18. 巨大馬尾神経鞘腫の1例(第950回千葉医学会整形外科例会)
- 8.骨スキャンによる人工股関節置換術後の経過観察例の検討(第757回千葉医学会整形外科例会)
- 24.遅発性尺骨神経麻痺の手術成績の検討(第722回 千葉医学会整形外科例会)
- 9. Syrinx-subaracnoid shuntにより軽快した外傷後脊髄空洞症の1例(第775回 千葉医学会整形外科例会)
- 31. 若年者の椎体後縁損傷2例の治療経験(第1058回千葉医学会例会・整形外科例会)
- 78. 小児大腿骨転子間部の脂肪髄化の検討 : T1信号強度による評価(第1033回千葉医学会例会・整形外科例会)
- 17. 下肢痛を伴った化膿性仙腸関節炎の1例(第1001回千葉医学会整形外科例会)
- 73. セメントレス人工股関節及び人工骨頭のステム周囲の骨変化 : 99mTc (SPECT)による評価の試み(第967回千葉医学会整形外科例会)
- 76. 大腿骨頸部の不顕性骨折の経験(第950回千葉医学会整形外科例会)
- 39.三関節固定後における足関節の変化について(第722回 千葉医学会整形外科例会)
- 21.リウマチの脊椎変化 : X線学的検討(第701回千葉医学会整形外科例会)
- わが病院が≪病院機能評価病院≫となって(5)問題点を提示し検討、改善活動をすることで認定を取得
- 36.頸椎後縦靱帯骨化症における術後成績改善不良例の検討(第794回 千葉医学会整形外科例会)
- 17.Arachnoid cystを合併した胸椎椎間板ヘルニアの1治験例(第794回 千葉医学会整形外科例会)
- 16.強い腰痛を呈した巨大硬膜外嚢腫の1例(第794回 千葉医学会整形外科例会)
- 55.骨・軟部腫瘍のMRI(第775回 千葉医学会整形外科例会)
- 27.大腿骨頭壊死症のMRI(第776回 千葉医学会例会・第12回 千葉大学放射線医学教室例会)
- 30. 再発を繰り返した胸髄硬膜外血腫の1例(第1058回千葉医学会例会・整形外科例会)
- 28. Metameric AVMの3例(第1081回千葉医学会例会・整形外科例会)
- 腰椎椎間板ヘルニアと梨状筋症候群による2部位での神経障害の1例
- 51.神経根造影にて診断された腰椎椎間板ヘルニアの1例(第701回千葉医学会整形外科例会)
- 12.最近経験したIntraspinal epidermoidの1例(第673回千葉医学会整形外科例会)
- 1.嗄声,嚥下困難を主訴としたForestier病の1例(第673回千葉医学会整形外科例会)
- 24.MRIによるCSF motionの検討(第776回 千葉医学会例会・第12回 千葉大学放射線医学教室例会)
- 27. 脳卒中片麻痺に対する足関節機能再建術の評価 : 術後成績不良例の検討(第876回千葉医学会整形外科例会)