子どもをもつ家族への Family Dynamics Measure II (FDM II) 日本語版の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
国立情報学研究所の「学術雑誌公開支援事業」により電子化されましたThis study was conducted to evaluate the Japanese version of the Family Dynamics Measure II (FDM II) in families with children. FDM II has six dimensions to measure family dynamics and functions, which were based on Barnhill's framework for healthy family systems. FDM II consists of 66 items with a 6-point likert scale ranging from strongly disagree to strongly agree. FDM II was translated into Japanese. The items were evaluated for content validity and psychometricproperties by 3 Japanese researchers who hold either a Ph. D or M. S. degree in nursing. The reliability was evaluated by 24 Japanese mothers and 12 Japanese fathers each of whom had children under 3-year-olds. With 6 dimensions of FDM II, 4 dimensions were found to have positivecorrelations. The alpha reliability for the FDM II was 0.92. The Japanese version of Family Dynamics Measure II is thought to be useful in assessing Japanese families who have young children.
- 青森県立保健大学の論文
- 2004-03-31
著者
関連論文
- 慢性疾患患児を育てる母親の心理的ストレスおよび生活の満足感に影響を与える要因
- A町の養育期にある家族と中学生の子どもをもつ家族の家族機能の比較
- 青森県における周産期保健の現状(第2報) : 妊娠中期の妊婦を対象とした質問紙調査から
- 同胞の誕生,巣立ち,死別が家族システムに及ぼす影響 (特集 家族看護:病児の同胞に対するケア) -- (知っておきたい知識)
- P-051 助産師による外来診察場面における「痛み」をめぐる相互行為の分析 : エスノメソドロジーの視点から(Group42 助産師・保健師等,ポスターセッション)
- P-048 分娩場面における医師の医療介入が「助産師役割」に与える影響 : エスノメソドロジーの視点から(Group42 助産師・保健師等,ポスターセッション)
- 青森県における周産期保健の現状(第3報) : 出産後の妊産婦への質問紙調査から
- 青森県における周産期保健の現状(第1報) : 妊娠届出時の妊婦を対象とした質問紙調査から
- 青森県における周産期保健の現状と課題に関する研究 : 乳児死亡率の改善に向けて(第1回青森県立保健大学学術研究集会)
- 付添いのいる病院での小児看護実習における看護ケアの経験 : 4県の学生に対する調査結果から
- 手術を受ける小児の入院環境と術前オリエンテーションの実態
- 小児看護学における教室内実習の実態その2 : 教員との面接による東京周辺4県の調査
- 障害のある子どもをもつ家族とのコミュニケーション;入院から退院までの対応 (総特集 小児看護師に必要な知識と看護ケア技術) -- (家族とのコミュニケーション技術)
- 家族に対するアプローチとケアのポイント (特集 先天性心疾患の最新の治療とケアのポイント) -- (看護ケアのポイント)
- O-050 医療過疎地域における良質な周産期母子ケアに関する保健師の認識(Group9 助産師・保健師等I,一般口演)
- A町の中学生の子どもをもつ家族の家族機能の特徴
- 青森県の10代男女の性に関する悩み・意見について : 自由記述内容の分析結果から(ポスター発表P-5,青森県の保健・医療・福祉における包括ケアの発展をめざして,第3回青森県立保健大学学術研究集会抄録)
- A町の養育期にある家族の家族機能の特徴
- 311 分娩場面における産痛をめぐる相互行為の分析 (第2報) : 産痛を積極的資源とする助産師ケア(助産師、保健師等2, 第46回 日本母性衛生学会総会 学術集会抄録集)
- 310 分娩場面における産痛をめぐる相互行為の分析 (第1報) : エスノメソドロジーの視点から(助産師、保健師等2, 第46回 日本母性衛生学会総会 学術集会抄録集)
- 居住地域でみた乳幼児をもつ家族における家族機能の検討
- 木造町の養育期にある家族の家族機能(第2回青森県立保健大学学術研究集会)
- 248 青森県における10代男女の性意識・性行動の実態と課題(第2報) : 性の指導内容および性の相談へのニーズ(性教育2)(第45回日本母性衛生学会総会学術集会)
- 247 青森県における10代男女の性意識・性行動の実態と課題(第1報) : 性交・人工妊娠中絶の経験を中心に(性教育2)(第45回日本母性衛生学会総会学術集会)
- 乳幼児をもつ家族における家族機能の検討
- A県の障がいをもつ子どもの家族の家族機能の特徴
- 入院している子どもをもつ家族の特徴--家族機能とソーシャルサポートに焦点をあてて
- 家族のライフサイクルと家族機能(子どもの心を育む環境とは, 第1回青森県立保健大学学術研究集会)
- 子どもをもつ家族への Family Dynamics Measure II (FDM II) 日本語版の検討
- 養育期にある家族の家族機能モデルの構築
- 入院した学童のストレス・コーピングについての一考察 : ストレスの一側面としての不安と適応によって生じる満足度に着目して
- 乳幼児をもつ家族における家族機能の検討
- 子どもの心の健康教育に関する一考察 : 子どもの自尊感情と親子の関係から