6-2-3 S波包絡線の形状から推定されるウェッジマントルの不均質構造 : 関東・東海における解析(不均質構造における地震波の伝播特性の解明)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 独立行政法人防災科学技術研究所の論文
- 1991-03-29
著者
関連論文
- フィリピン海プレート沈み込みに伴う西南日本のスロー地震群の発見
- 首都圏地震観測網(MeSO-net)の展開
- 内陸地震とその発生予測に向けて
- 能登半島地震の余震データを用いた地震波干渉法による地質構造調査
- 特集号「地殻からマントルまで-モホ(面)とは何か?-」はじめに
- フィリピン海プレート沈み込みに伴う浅部および深部スロー地震群
- Hi-net/KiK-net観測点における地中地震計設置方位の推定
- 1.最近の地震観測網整備について, 内陸地震とその発生予測に向けて
- 中国・四国地方下のフィリピン海プレート形状と地震活動 (総特集 新・地震波形解剖学)
- 長町-利府断層(宮城県中部)近傍の微小地震活動
- 高精度即時震源パラメータ解析システム(AQUA)の開発
- S-28 付加プリズムで発生する超低周波地震 : 付加体地震(招待講演,(3)南海トラフ地震発生帯研究の最前線とこれから,口頭発表,シンポジウム)
- CDPケーブルアレイ観測に基づく東北脊梁山地での地殻不均質構造の推定の試み
- 防災科研 Hi-net 地震計の飽和とその簡易判定
- 北海道および東北日本沈み込み帯におけるS波偏向異方性とマントルウェッジ内の二次対流
- 地震学的探査によるモホ不連続面の検出 : 近畿地方を例として
- スロー地震と水
- レシーバ関数から推定される新潟県中越地方の地下構造の特徴
- 防災科研Hi-netのデータを用いた日本列島下の地殻・上部マントルの三次元P波・S波速度構造 (総特集 新・地震波形解剖学)
- アレイ観測による2000年鳥取県西部地震震源域周辺の短波長不均質構造のイメージング
- S波エンベロープ拡大現象
- 短スパンアレイ観測による奥羽脊梁山地周辺の地殻不均質構造のイメージング
- フィリピン海プレート上面からの反射S波の検出
- 日光白根山付近に発生した微小地震と孤立型微動のモーメントテンソルインヴァージョン
- 富士・箱根地域のQ_c ^
- 関東地方の火山フロント下のモホ面付近に発生する低周波地震
- 西南日本沈み込み帯に発生する深部低周波微動
- 深部低周波微動の時系列的特徴 : トリガー現象と周期性
- 6-2-3 S波包絡線の形状から推定されるウェッジマントルの不均質構造 : 関東・東海における解析(不均質構造における地震波の伝播特性の解明)