イスラエル・ポライトネスについてのメタ・プラグマティクス
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
イスラエル人は礼儀を知らない,といわれる。ここでは,言語のポライトネス理論のみに絞り,従来のポライトネス理論とりわけ欧米の言語学者が日本のポライトネスなどに応用するポライトネス理論が,なぜイスラエルの,ポライトネスに関わる言語活動に適切でないのかを,1.イスラエル人のポライトネスに関わるメタ言語 2.イスラエル人の実際の会話形態,から考察するものである。イスラエルには遠慮,アボイダンスといった,ネガティブ・ポライトネスが欠如していること,ポライトネスは形式主義と反比例すること,そして,この現象にはイスラ手ルの歴史と民族主義とが深く関わっていること,を結論する。
- 2005-03-31
著者
関連論文
- イスラエル・ポライトネスについてのメタ・プラグマティクス
- イスラエル人の応答法(英語教育法)
- Can I join your pajama party? : イスラエル-パレスチナ境界線チェック・ポイントでの会話から
- A few thoughts on iconicity
- ジャワの王, 演劇, そして女
- インドネシア語のdemonstratives, ini (これ) itu (それ, あれ) への機能的アプローチ
- ドラマ映画を通じてイスラエルを論じること
- 日本の自殺にみるジェンダーの問題
- あいまいなイスラエルの私
- `日本の女性のことば'はどうなったのか?
- イスラエルのジェンダー問題〜宗教法と近代法のはざまで ツィラ・ツファット(イスラエル・ベエル・シェバ判事)
- お笑いショーの笑いの対象となるもの
- 自然資源と食糧問題〜国連・地球サミット Rio+20会議から〜[2012年6月20日〜22日 ブラジル リオ・デ・ジャネイロ]
- ジャワ語のことば遊び