社会的個人概念の再発見 : ポスト・フォーディズムの生産諸力
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Karl Marx discovered the social individuality, as opposed to the private individual, at the end of the development of bourgeois society in the 19th century. Nowadays, in 21th century, capitalism has attained production post-fordism. The production system of post-fordism is composed of the corporation of workers. It accelerates communication, dialogue and language activity between workers. Japanese Economist, Kiyoaki HIRATA, pointed out the appearence of social individuality as the result of the transition of the labour process into the scientific proces in the age of post-fordism. Almost the same period, before or after 1980, Antonio Negri and Paolo Virno in Italy focused their attention on the same transformation of labour process in post-fordism. They indicated the importance of politics of labour in organizing the collective force of workers as productive force of capital. They reffered to this type of politics as bio-politic power.
- 大阪産業大学の論文
- 2005-06-30
著者
関連論文
- 海南島における住民虐殺と統治政策 : 「Y作戦」に見られる日本のアジア侵略の構図
- グラムシの市民社会論と経済学批判 : コーポラティズムからガヴァナンスへのヘゲモニー構造の転換
- 社会の自己認識としての社会主義 : グローバルな社会的個人の生成
- ポスト政治批判と生政治的生産 : シャンタル・ムフの《帝国論》批判に寄せて
- 社会的個人概念の再発見 : ポスト・フォーディズムの生産諸力
- グローバル市民社会と中間組織(中間組織と公共性)
- 日本の海南島侵略(1939-45年) : 軍事占領から空間の総体的領有へ
- グローバル時代の国民国家とナショナリズム
- 書評 村岡到編『ベーシックインカムの可能性』
- 村岡到編『ベーシックインカムの可能性』ロゴス社
- 市民社会と歴史の集合的記憶 : ユルゲン・コッカ『市民社会と独裁制』に寄せて
- 原子力の産業的利用と「市場経済全体主義」 : 藤田省三,カール・ポランニー,ミシェル・フーコーの市場経済認識の検討を通して