小売マーケティングと組織学習 : 単品管理とチームMDを中心にして (経済学部50周年記念号)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
我が国を代表する小売企業であるイトーヨーカ堂が、1990 年代初めに実施した各種の改革に焦点を当て、それらを組織学習という知識活動の視点から分析した。1990 年代、当社では、情報システムが変更されPOS(販売時点情報管理)データを活用した単品管理が本格的に始まっている。同時期、チームマーチャンダイジング(チームMD)と言われる、メーカーや問屋との組織を横断したプロジェクトチームによる活動も、衣料品において本格的に始まっている。これは、小売業が主導的な役割を演じながらメーカーとともに新商品を共同開発するものである。チームMD に関連して、組織構造の変革が行なわれ、バイヤーの役割が明確化され、仕入れ体制が大きく変化している。また、完全買い取り制が始まり取引先との関係が変化している。これは、リスクマーケティングと呼ばれた。これらの一連の改革は、商品計画に関連するもので、小売マーケティングの核心的部分である。これらを詳細に検討するとともに、単品管理に関連しては組織学習の視点から、また、チームMD に関連しては組織間学習の視点から、知識活動としてのインプリケーションを明らかにした。
- 北海道大学の論文
- 2003-12-16
著者
関連論文
- 環境志向小売業の関係性マーケティング戦略の展開
- 1992年4月-1993年3月
- 1995年4月-1996年3月
- 小売マーケティングと組織学習 : 単品管理とチームMDを中心にして (経済学部50周年記念号)
- 小売業主導の商品開発と流通システムの変化
- 北海道製造企業における経営行動と業績との相関に関する研究
- 流通系列化と取引慣行 : 家電流通を中心にして
- 紙の逆方向流通の問題について : OA古紙のリサイクルを中心にして
- 1990年4月-1991年3月
- 日本におけるカタログ通信販売の実体について : ダイレクト・マーケティングの視点から(赤間研一教授追悼号)
- 清酒メーカーの海外進出 : 小西酒造の経営戦略とオーストラリア進出を中心にして
- ネットワーク・コンピューティング指向の情報教育