アクチンの紫外2色性(生体物理)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1963-10-13
著者
関連論文
- Tropomyson I : XXXII. 生体物理
- 神経突起伸長活性を示す新規蛋白質の解析
- ディファレンシャルデイスプレイを用いた, ラットシナプトソーム内に濃縮さされるmRNAの探索と解析
- 29p-M-7 多次元同時測定分光機の開発と生体高分子研究への応用
- 31a-CE-3 鎖状高分子溶液からの準弾性光散乱
- 9p-E-4 ミニコン制御光子相関計の試作
- 6a-D-8 溶液中の硬い高分子鎖の動力学
- 27p-HJ-9 粉末蛋白質水和水の誘電的性質
- 2p-J-6 TDR法による誘電スペクトルの測定II
- 1a-H-5 TDR法による誘電スペクトルの測定
- 29p-M-6 ポリグルタミン酸水溶液の誘電分散の研究
- Actin X : XXXII. 生体物理
- Actin IX : XXXII. 生体物理
- Actin VIII : XXXII. 生体物理
- "生物物理学の過去・現在・未来"
- 生体高分子研究の明るい未来(生体系と物理的測定 III. 展望とコメント)
- 弟子からみた小谷正雄先生の研究業績
- 12a-N-1 フーリエ合成擬似雑音を用いた誘電分散測定
- 7p-W-2 DYNAMICAL ASPECTS OF HELIX-COIL TRANSITIONS IN BIOPOLYMERS.II
- ジャーナルの論文をよくするために
- 流体物理 I
- 3PA112 培養筋細胞からのNeurocrescinの活動依存的分泌
- 4A13 蛋白質溶溶の光散乱について
- 1PA113 ニワトリ胚大脳解離培養系におけるPKC依存性のシナプス伝達長期的増強
- Helical Polymer中の原子の座標決定 : 生体物理
- 1S24 cADPRとIP_3による骨格筋TriadからのCa^放出の増強
- 蛋白質性拡散因子による蛋白質合成非依存性シナプス伝達長期的増強
- 2R35 自発性シナプス後電流増強に伴う拡散因子による長期増強現象
- 膜のレセプタ-:アセチルコリンレセプタ-を中心に (細胞膜の異常と疾患) -- (膜の構造と機能)
- アセチルコリン受容体--最近の研究とその問題点 (生理活性アミンと生体制御--受容体・生理・病理) -- (生理活性アミンの受容体)
- ADPを除去したFアクチンの性質(生体物理)
- アクチンの紫外2色性(生体物理)
- F-アクチンの変性について : 生体物理
- Actin XXI : 生体物理
- 3p-F-2 Actin XVII 生理的塩環境に於けるF-Actin
- 9a-B-2 F-Actin溶液の構造 : Actin XII
- 9a-B-1 Actin XI g-f変換の温度依存性
- 15C-6,15C-7 ActionIV 及びV
- 6p-H-10 ポリグルタミン酸二次構造の動的性格
- 15C-10 Synthetic Spherical Poly-Ionと低分子IonのSpecific Interaction
- 7a-A-2 筋肉收縮機構
- 分子生理学(I)(講義ノート)
- ハックスレーのモデルとマクスウェルの魔(生体物理)
- 生体物理
- D.Nachamsohn編: Molecular Biology., Academic Press. New York 1960, 177頁, 21×14cm, 2,600円.
- 筋収縮と高分子の相転移
- 8a-H-10 Actinの重合におけるConformational Change
- 多次元分光法の応用
- 筋肉の構造と物性
- 研究体制シンポジウム