3P299 1つのランダム配列ポリペプチドからのファージ感染能の進化(生命の起源・進化))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2005-10-19
著者
-
林 勇樹
東大先端研ケミカルバイオテクノロジーラボ
-
相田 拓洋
REDS Group JST
-
四方 哲也
大阪大学情報科学研究科
-
相田 拓洋
埼玉大院・理工
-
四方 哲也
阪大院・情報・バイオ情報
-
豊田 一志
阪大院・工・生命先端
-
ト部 格
阪大院・工・生命先端
-
林 勇樹
阪大院・情報・バイオ
-
四方 哲也
阪大院情報:阪大院生命機能:erato Jst
-
四方 哲也
阪大院・情報科学:erato Jst
-
四方 哲也
阪大・工・応用生物工学:さきがけ21:東大・総合文化研究科
-
四方 哲也
阪大・工・応生
関連論文
- 2Gp28 無細胞翻訳系を用いた蛋白質合成活性の最適化戦略(システムバイオロジー,一般講演)
- 3P278 進化実験から描いた蛋白質の適応度地形(蛋白質(蛋白質工学/進化工学),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 細胞システムへの合成生物学 : 人工細胞、人工遺伝子ネットワークの創出(第47回生物物理若手の会夏の学校)
- 2Gp25 メイトペア情報に基づいた次世代シーケンサによるresequencing解析アルゴリズムの開発(生体情報工学・バイオインフォマティクス,一般講演)
- 2Gp20 タイリングアレイを用いたエタノール耐性大腸菌株のゲノム変異解析(オミクス解析,一般講演)
- 生体ゆらぎに学ぶ知的人工物と情報システム
- 1Dp03 高密度マイクロアレイを用いた大腸菌全ゲノムの一塩基レベル変異解析(生体情報工学,遺伝子工学,核酸工学,一般講演)
- 1Dp04 物理モデルを用いたマイクロアレイの非特異的ハイブリダイゼーションの解析(生体情報工学,遺伝子工学,核酸工学,一般講演)
- 3P354 アミノ酸生合成系にみられる遺伝子発現量のノイズとその発現量制御構造の相関の解析(その他,ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 3P274 原始的なDNA結合タンパク質の実験進化(蛋白質(蛋白質工学/進化工学),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)