三心房心の1手術治験例(日本循環器学会 第69回九州地方会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1992-07-20
著者
-
青柳 成明
久留米大第二外科
-
小須賀 健一
久留米大第二外科
-
田山 栄基
久留米大学外科学
-
安永 弘
聖マリア病院心臓血管外科
-
熊手 宗隆
聖マリア病院心臓血管外科
-
大石 喜六
久留米大第二外科
-
鈴木 重光
聖マリア病院心臓血管外科
-
鈴木 重光
久留米大第二外科
-
安永 弘
久留米大第二外科
-
原 洋
久留米大第二外科
-
熊手 宗隆
久留米大第二外科
-
田山 栄基
久留米大第二外科
-
平野 顕夫
久留米大第二外科
-
熊手 宗隆
久留米大学小児科
-
熊手 宗隆
聖マリア病院 心臓血管外科
-
鈴木 重光
市立岡崎病院麻酔科
-
原 洋
久留米大学医学部第二外科
-
大石 喜六
久留米大学医学部第二外科
-
平野 顕夫
国立病院九州医療セ
関連論文
- 55) 劇症型心筋炎に対する治療経験(第104回日本循環器学会九州地方会)
- 138)ファロー四徴症の根治術後12年目に右室流出路に巨大疣贅を認めた感染性心内膜炎の一例(日本循環器学会 第91回九州地方会)
- 65) Whole body CT scanの循環器疾患への応用 : 日本循環器学会第47回九州地方会
- 52) Paradoxical embolismを合併した右房内粘液腫の1例 : 日本循環器学会第47回九州地方会
- 116) 心不全にて発症した左房内炎症性軟部腫瘍の一例
- 86) 大動脈弁閉鎖不全症をきたし大動脈弁置換術を施行された大動脈四尖弁の一症例
- 高齢者Lutembacher症候群の1手術治験例
- 103) ペースメーカーリード感染症に対して開胸下リード抜去術を要した4症例(第96回日本循環器学会九州地方会)
- 二葉弁の血栓、パンヌスによる非構造学的人工弁機能不全の治療経験
- 稀な形態を呈した僧帽弁および左心室憩室による僧帽弁閉鎖不全症の一手術例(第94回日本循環器学会九州地方会)