Myonephropathic-metabolic syndrome (MNMS) をともなった急性大動脈解離の1例(日本循環器学会 第139回関東甲信越地方会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1992-07-20
著者
-
師田 哲郎
日本医科大学付属病院胸部外科
-
池下 正敏
日本医大胸部外科
-
田中 啓治
日本医大集中治療室
-
高野 照夫
日本医大集中治療室
-
高田 加寿子
日本医大集中治療室・第一内科
-
富田 喜文
日本医大集中治療室
-
亀井 真一郎
日本医科大学第一内科
-
藤森 ひろみ
日本医科大学第一内科
-
亀井 真一郎
日本医大集中治療室
-
清野 精彦
日本医大集中治療室
-
矢島 俊巳
日本医大集中治療室
-
師田 哲郎
日本医大集中治療室
-
藤森 ひろみ
日本医大集中治療室
-
池下 正敏
日本医科大学第二外科
関連論文
- 71)心筋梗塞後に発生した難治性心室性頻脈の2外科的治療経験 : 日本循環器学会第106回関東甲信越地方会
- 27)A-Cバイパス症例の術前後に於ける coronarysinus flowの測定 : 日本循環器学会第97回関東甲信越地方会
- 40)発作性上室性頻拍中に発症した急性心筋梗塞の1例(日本循環器学会第151回関東甲信越地方会)
- 高齢者急性心筋梗塞に対する血栓溶解療法の有効性についての検討 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 高解度超音波によるCABG術後右胃大網動脈グラフトのcolour flow imaging
- 11) 百日咳を起炎菌とする心筋炎の2例
- P207 冠動脈多枝病変例の治療法と長期予後の検討
- 発症時よりAdamkiewicz動脈の閉塞による脊髄梗塞(前脊髄動脈症候群)を呈した解離性大動脈流の1例 : 日本循環器学会第144回関東甲信越地方会
- 下壁梗塞心電図を呈し, 冠動脈造影にて左前下行枝末梢部の完全閉塞が確認された急性心筋梗塞の1例 : 日本循環器学会第144回関東甲信越地方会
- Coronary Lipid Study 報告 : 発症1年後における梗塞責任病変の有意な退縮 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 急性心筋梗塞回復後の積極的脂質低下療法による冠動脈病変の進展と退縮 : Coronary Lipid Study中間報告 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- I群抗不整脈薬単独及び併用静注時のNaチャンネルに対する結合解離動態の臨床的評価 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 加算平均QRS高周波微小電位に及ぼす心拍数変動の影響 : 運動負荷法と心房ペーシング法の比較 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 心室期外収縮出現前後のQRS高周波成分の一過性変動とその消長 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 潜在性WPW症候群におけるケント束潜伏順行伝導検出の試み : 加算平均心電図による検討
- WPW 症候群におけるデルタ波消長と副伝導路順行伝導特性 : 加算平均心電図による検討
- 心室期外収縮二段脈の発生機序一任意加算平均心電図法による検討
- 45)急性心筋梗塞を合併し心破裂により死亡した心サルコイドーシスの1例 : 日本循環器学会第115回関東甲信越地方会
- 左房粘液腫からの塞栓症により広範な出血性心筋梗塞を起こした1例 : 日本循環器学会第142回関東甲信越地方会
- 可動性多房状の左室壁在血栓を合併し, 多臓器塞栓を呈した拡張型心筋症の臨床経過について : 日本循環器学会第133回関東甲信越地方会
- 急性心筋梗塞に合併した左室自由壁破裂後,40日間生存した1例 : 日本循環器学会第124回関東甲信越地方会
- 0192 急性心筋梗塞STENT治療における血栓溶解薬先行投与再狭窄予防効果
- 経皮経静脈的僧帽弁交連裂開術(PTMC)施行後の僧帽弁逆流の推移 : 自然改善例の予測 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 12)特発性右房拡張症と思われる1例 : 日本循環器学会第119回関東甲信越地方会
- カテコラミン抵抗性重症心不全におけるフォルスコリン誘導体(NKH477)の血行動態に及ぼす急性効果 : 第58回日本循環器学会学術集会
- V-6 小児WPW症候群の外科治療
- 63)Extracorporeal ultrafiltration method(ECUM)が著効を示した肺水腫を伴う急性心筋梗塞の1例 : 日本循環器学会第118回関東甲信越地方会
- 3) 細菌感染を起こし,急速に巨大化した多房性仮性心室瘤合併の陳旧性心筋梗塞の一例
- III-B-246 乳幼児心疾患の左心機能の検討, 特に心室中隔欠損症について(心・大血管 (VI), 一般演題講演要旨(3))(第 13 回 日本小児外科学会総会)
- P-98 転移性肺腫瘍に対する外科治療の臨床的検討
- 急性心筋梗塞に合併した心室重複破裂の7例 : 日本循環器学会第134回関東甲信越地方会
- 45)急性心筋梗塞におけるSTおよびQRSベクトルの経時的変化 : 新しいカラー空間ベクトル表示法による検討を含めて : 日本循環器学会第120回関東甲信越地方会
- 17)著明な右室流出路拡大と興味ある電気生理学的所見を示したArrhythmogenic Right Ventricilar Displasia(ARVD)の1例 : 日本循環器学会第119回関東甲信越地方会
- isosorbide 5-mononitrateのうっ血性心不全に対する効果 : isosorbide dinitrateとの比較
- Class Ib抗不整脈薬静注の血行動態に及ぼす影響
- 内胸動脈を用いた冠状動脈血行再建術のPerfusion Contrast Echo法による局所心筋血流に対する新評価法
- Albunex(R)を用いたPerfusion Contrast Echo法(PCE)による心筋血流の定量化への試み : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 多発臓器塞栓症を発症した左室内粘液腫の1症例
- D73 大腸直腸癌肺転移癌種のPCNA陽性率と臨床病理学的検討(転移性肺癌・良性腫瘍,示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- 慢性心房細動患者の心房興奮伝播過程の特徴 : 第58回日本循環器学会学術集会
- ペースメーカー植込み術を必要とした向精神薬による房室ブロックの2例 : 日本循環器学会第143回関東甲信越地方会
- PTCAが施行困難とされた重症不安定狭心症(UA)に対する外科治療の検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 経皮的人工肺装置 (PCPS) を用いて救命しえた左室自由壁破裂の1例(日本循環器学会 第140回関東甲信越地方会)
- Myonephropathic-metabolic syndrome (MNMS) をともなった急性大動脈解離の1例(日本循環器学会 第139回関東甲信越地方会)
- 53)急性心筋梗塞に伴うポンプ失調に対するdibutyryl cyclic AMPのhemodynamic effectとlimitation : dopamineとの比較 : 日本循環器学会第117回関東甲信越地方会
- 48)急性心筋梗塞様心電図を呈し,^TI心筋シンチグラフィ(SPECT)にて一過性に広汎な欠損像を認めた褐色細胞腫の1例 : 日本循環器学会第114回関東甲信越地方会
- 41) 急性心筋梗塞に合併した乳頭筋断裂による僧帽弁閉鎖不全症の1手術例 : 日本循環器学会第109回関東甲信越地方会
- 心臓に原発した悪性線維性組織球腫の1例 : 日本循環器学会第136回関東甲信越地方会
- C-50 肺癌術後の運動時心肺機能の変化について
- 59 回転デジタル血管造影法による小児心血管病変の術前診断の有用性について
- P-203 女性肺癌に対する外科治療の臨床的検討
- P-196 外科治療を行なった若年者肺癌11例の検討
- 2) 穿孔を伴った僧帽弁弁膜瘤の1例 : 日本循環器学会第123回関東甲信越地方会
- 生理的ペ-シング (ペ-スメ-カ-最近の進歩)
- 51)急性下壁梗塞に合併した心室中隔穿孔の1治験例 : 日本循環器学会第103回関東・甲信越地方会
- 除細動閾値とupper limit of vulnerabilityとの関係について
- 巨大膝窩仮性動脈瘤の1手術例
- 破裂性腹部限局型大動脈解離の1治験例
- C39 小児開心術において常温体外循環は可能か? : 術中脳モニタリングによる検討(心臓(1))
- P-295 常温体外循環手術における中枢神経監視の検討 : 中等度低体温体外循環との比較
- 20) 長期血液透析患者に対する開心術の経験 : 体外循環中の対策について
- B-91 小児における先天性房室ブロックのペースメーカーによる治療(心, 血管)
- 21)WPW症候群(A型)に対して32チャンネルマッピングシステムを用いて術中マッピングを行った1治験例(日本循環器学会第78回北陸地方会)
- 若年女子心筋梗塞の臨床像, 冠動脈・左室造影所見の特徴(日本循環器学会 第138回関東甲信越地方会)
- 慢性透析患者に対するQT間隔感知レート応答型ペースメーカーの有用性についての検討
- 乳癌手術とペースメーカ植込み手術
- P-287 胸壁合併切除例の臨床的検討 : 予測術後肺機能から
- 262. 心臓弁膜症における刺激伝導系およびその灌流動脈の病理組織学的研究 : 心臓外科(II) : 第44回日本循環器学会学術集会
- 薬剤抵抗性の反復性心室頻拍・細動に対しAICDとCryoablationにて治療したARVDの1例 : 日本循環器学会第141回関東甲信越地方会
- Myocardial Bridgingが冠狭窄の原因と考えられる冠動脈疾患2例に対するPTCAの経験 : 日本循環器学会第135回関東甲信越地方会
- 甲状腺機能低下を契機に診断得た右室拡張型心筋症の1例(日本循環器学会 第139回関東甲信越地方会)
- 月経期に発生した低K血症を伴うTorsades de Pointesの1例
- 53)急性心筋梗塞様心電図を呈し,IABPにより救命しえた重症筋無力症の1例 : 日本循環器学会第115回関東甲信越地方会
- 22)Transient Partial Atrial Standstillを伴った徐脈頻脈症候群の1例 : 日本循環器学会第114回関東甲信越地方会
- 66)頻拍発作中RR間隔のalternansを示し房室結節内triple pathwayを証明しえたPSVTの1例 : 日本循環器学会第111回関東甲信越地方会
- 169. 頻脈性不整脈に対するぺースメーカー治療 : 第42回日本循環器学会学術集会 : 不整脈・ヒス束心電図・電気生理
- 14) 稀な病型を呈した心脳卒中の1例 : 日本循環器学会第122回関東甲信越地方会
- B-25 巨大Aortico-Pulmonary Paragangliomaの1治験例(神経原腫瘍,第6回日本呼吸器外科学会総会)
- 228 高齢者肺癌切除例の肺血管外水分量の検討
- 房室結節周囲凍結術の臨床的検討
- 1197 エントレインメント後興奮周期分布図 : 心室頻拍におけるリエントリー回路のマッピング
- 15)妊娠に合併した重症心筋炎の一例
- 自然気胸へのNd:YAGレーザーによる胸腔鏡下外科治療の臨床的検討
- 479 進行肺癌に対する隣接臓器合併切除例の検討
- Ga-5 小型進行肺癌(pT1N2)症例の検討
- 19)マイコプラズマ感染により心タンポナーデを呈した心膜炎の1例 : 日本循環器学会第107回関東甲信越地方会
- 11)僧帽弁狭窄症,WPW症候群による発作性頻拍,溶血性貧血を合併する症例に対する一期的手術治験例 : 日本循環器学会第111回関東甲信越地方会
- Ga-14 進行肺癌外科治療の臨床的検討
- C-60 女性肺癌に対する外科治療の臨床検討
- 急性心筋梗塞に伴う極めて重篤な心原性ショックに対する経皮的心肺補助法(PCPS)の有用性と問題点
- P-51 小型進行肺癌(pT1N2)症例の検討
- 91. 急性心筋梗塞の末梢循環および心血行動態に対する各種血管拡張剤の作用について : 虚血性心疾患(II) : 第44回日本循環器学会学術集会
- 急性心筋硬塞の心不全およびショックに対する dobutamine の効果 : 第88回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 67)白血病細胞浸潤による急性心筋梗塞症の1倍検例 : 日本循環器学会第110回関東甲信越地方会
- 心筋梗塞血栓溶解療法後の予後は急性期冠動脈形態および入院時の臨床像から予測可能か?
- 23) 慢性骨髄性白血病に対するインターフェロン療法中に発症した急性心筋梗塞の2例
- アムリノンのうっ血性心不全に対する効果 : ドパミン,ドブタミンとの比較 : 強心薬についての考え方
- The pharmacometrics of combined intravenous infusion of the I group antiarrhythmic drug using arithmetic mean electrocardiogram.
- Electrophysiologic and hemodynamic effects of SUN 1165. A study in patients with supraventricular tachycardia. : A Study in Patients with Supraventricular Tachycardia