24pYS-8 磁気EXAFSに及ぼす散乱原子のスピン効果(X線・粒子線(X線),領域10(誘電体, 格子欠陥, X線・粒子線, フォノン物性))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 2005-03-04
著者
-
宮永 崇史
弘前大理工
-
岡本 佳子
京都大学大学院
-
藤川 高志
千葉大院融合
-
藤川 高志
千葉大院自然
-
永松 伸一
千葉大院自然
-
永松 伸一
千葉大工
-
岡本 佳子
千葉大院自然科学研究科
-
小笠原 智博
弘前大理工学部
-
永松 伸一
分子研
関連論文
- 23pPSA-11 充填スクッテルダイト化合物のEXAFS解析(23pPSA ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pYA-12 多重散乱法を用いたFe_4NのFe K-edge XMCD解析
- 31a-A-6 Fe, Co, Niと3d遷移金属化合物のXMCD測定と理論解析
- 多重散乱理論によるCO/PtクラスターのPt L-edge XANES解析
- X線光電子放出理論の新しい側面
- 22pTD-5 透明電極材料ZnO及びAlドープZnOの局所構造歪みと電子状態(格子欠陥・ナノ構造(金属・半導体),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 20pZA-11 多体散乱理論による光電子収量計算(光電子分光・逆光電子分光・軟X線発光・理論,領域5,光物性)
- 24aYH-6 量子力学的散乱理論に基づく深さ分布関数の理論的研究(24aYH 表面界面構造,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 24pYS-5 高エネルギーX線励起光電子放出角度分布の理論的研究(X線・粒子線(X線),領域10(誘電体, 格子欠陥, X線・粒子線, フォノン物性))
- 24pYS-4 量子電気力学による内殻分光理論(X線・粒子線(X線),領域10(誘電体, 格子欠陥, X線・粒子線, フォノン物性))
- 31aXD-2 MARPE における輻射遮蔽の重要性
- XPDにおける非局所光学ポテンシャルの理論的研究
- 30aCX-4 非局所光学ポテンシャルを用いたEXAFSとXPDの計算
- 29a-X-11 As-Te混合系のガラス化過程における構造変化
- 22aPS-44 Fe_3O_4ナノ粒子のXAFS解析(領域3ポスターセッション(f電子,遍歴,化合物,酸化物,磁性一般,表面・界面),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 22aPS-62 Au/Co/Au/W(110)磁性薄膜の磁気異方性と局所構造(領域3ポスターセッション(f電子,遍歴,化合物,酸化物,磁性一般,表面・界面),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 26aYH-7 X線光電子回折における円偏光由来のスピン分極の理論的研究(26aYH 領域3,領域9合同 表面・界面磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 26aYH-7 X線光電子回折における円偏光由来のスピン分極の理論的研究(26aYH 領域3,領域9合同 表面・界面磁性,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 27pXM-8 内殻励起共鳴X線弾性及び非弾性散乱の理論(X線・粒子線(X線))(領域10)
- 相対論的X線光電子回析理論
- 31aXD-1 固体からの多体 X 線散乱理論
- 29aZF-13 円偏光を用いた光電子回折の相対論的理論
- 28aZC-7 EXAFS による Zn 融点前後の局所構造解析
- Al2p内殻光電子分光におけるプラズモンロス
- 23pXC-2 X線光電子回折における近似的球面波熱因子
- Ge(111)表面におけるARXPSスペクトル強度の温度依存性に対する理論的研究
- 24aZL-4 ブタ精子核特異的変遷蛋白質(TP2)のZinc Finger構造のEXAFS解析
- 22pT-11 球面波熱因子を考慮したARXPSスペクトルの理論計算によるGe(111)表面の高温相転移モデルの検討
- W4f準位からのスピン分極光電子回折
- 26aTH-3 Teナノ微粒子のEXAFS II(液体金属,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 21pXP-5 テルルナノ微粒子のEXAFS(液体金属,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 25aYP-9 テルルクラスターのEXAFS(25aYP 液体金属(単元素系・カルコゲン系),領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 24pYQ-12 ビスマスクラスターのEXAFS(液体金属・結晶・クラスター,領域6(金属,超低音,超電導・密度波))
- 27pWK-1 ビスマスクラスターの相転移(液体金属・液体半導体)(領域6)
- 31p-TJ-14 金属酸化物におけるEXAFSの温度依存性
- 27pZB-2 EXAFS領域におけるCO分子の分子座標系内殻光電子角度分布(原子分子,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 24pXL-11 固体^3Heの高磁場相におけるスピン波と音波(液面電子・低温技術・量子固体,領域6(金属,超低音,超電導・密度波))
- 30pYD-7 ^3Heの高磁場相における音波(量子固体)(領域6)
- 21aTG-5 固体 ^3He の U2D2 相における音波の減衰
- 6a-L-5 固体^3HeのU2D2相における異常磁気緩和の理論
- 24aYC-2 多重散乱理論による金属基板上の有機薄膜からの角度分解紫外光電子分光法の解析(24aYC 表面界面電子物性,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 角度分解紫外光電子分光における多重散乱効果の理論解析
- 24pYS-6 多重散乱理論によるPTFEのF K-edge XANESの偏光依存性解析(X線・粒子線(X線),領域10(誘電体, 格子欠陥, X線・粒子線, フォノン物性))
- X線吸収端微細構造分析法による酸性水溶液中のジルコニウム(IV)の局所構造の研究(無機材料分析のためのスペクトロメトリー)
- 25aYQ-5 液体Rb-Se混合系における二液相分離の出現と局所構造III(液体金属(カルコゲン系),領域6(金属,超低音,超電導・密度波))
- 27pPSA-51 FeRhPd合金の磁気熱量効果について(領域3ポスターセッション(量子スピン系・フラストレーション系等),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 30aYK-6 Biナノ粒子のサイズに依存した構造変化(30aYK 液体金属,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 24pYS-8 磁気EXAFSに及ぼす散乱原子のスピン効果(X線・粒子線(X線),領域10(誘電体, 格子欠陥, X線・粒子線, フォノン物性))
- 14pXE-6 液体 Rb-Se 混合系における二液相分離の出現と局所構造 II(液体合金, 液体半導体, 分子性液体, 領域 6)
- 27pWK-13 液体Rb-Se混合系における二液相分離と局所構造(液体金属・液体半導体)(領域6)
- 31aXD-3 Fe-Si 合金の Fe K-edge XMCD の解析
- 29aZC-2 液体 Te-Se 系の EXAFS
- 25pTF-8 半導体-金属転移近傍における液体As_Te_の構造
- 22pQ-1 液体Se-Te混合系のEXAFS
- 26pPSA-17 磁気XAFSによるNi-Mn合金の研究
- 25aYJ-7 XAFSによるPbTiO_3の局所構造変化
- 25pYN-6 ヒ素カルコゲナイドにおける半導体-金属転移と構造変化 II
- 30p-G-3 ヒ素カルコゲナイドにおける半導体-金属転移と構造変化
- 水素-パラジウム相互作用のXANESスペクトルによる研究
- 31a-A-10 水素吸着した白金のPt-L_-edge XANESスペクトルの理論解析
- 29a-XJ-6 XAFSによるペロブスカイト型化合物の局所構造変化に関する研究
- 1p-YL-5 固体中原子の光学ポテンシャル理論 : 固体効果
- 24aPS-72 偏光XAFS法によるZnOバッファー層上に作成されたMgB_2薄膜の局所構造解析(24aPS 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 24pRE-12 Al 2s2p角度分解内殻光電子スペクトルにおけるプラズモンサテライトの偏光および励起光エネルギー依存性(24pRE 光電子分光(表面・薄膜・低次元系),領域5(光物性))
- 23aPS-13 多重散乱理論による磁化に垂直入射のX線磁気二色性の理論的研究(23aPS 領域5ポスターセッション(光電子分光・光誘起相転移等),領域5(光物性))
- 31aXD-4 Co/Cu 多層膜の Cu K-edge XMCD の解析
- 26pWX-3 Biナノ粒子のサイズに依存した構造変化(26pWX 微粒子・ナノ構造,領域9(表面・界面,結晶成長))
- Second-Harmonic Generation in Antiferroelectric Liquid Crystal
- 30aXC-8 多重散乱理論によるTb-Co系合金のCo K-edge XMCD解析
- 31a-Y-9 強磁性ホイスラー合金Cu_2MnX(X=Al,Sn,In)のX線磁気円二色性
- 7p-X-4 DO_3型Fe化合物におけるFeK-吸収端MCXDの実験と理論
- Ni_1-_xMn_x (x=0.20,0.21,0.23,0.25,0.27)合金の熱磁気曲線と原子短範囲規則度
- 29p-PSB-19 Ni_3Mn合金における巨大磁気抵抗
- 26pYA-14 固体中原子の光学ポテンシャルの局所近似
- 2a-YT-9 As-Se混合系の過冷却過程における直流伝導度と構造変化
- Multiple Scattering Approach to Pd L_3-Edge X-Ray Absorption near Edge Structure Spectra for Small Pd Clusters with Hydrogen Adsorption and Absorption
- Multiple Scattering Approach to Pt L_3-edge X-Ray Absorption near Edge Structure Spectra of Small Pt Clusters with Hydrogen Adsorption
- 31a-B-2 EXAFS, EELS, ARXPSにおけるDebye-Waller因子の理論V : 球面波Debye-Waller因子のEXAFSへの応用
- 29p-ZB-3 SeTe系のXANESの多重散乱計算
- Feasibility of Reflection Electron Energy Loss Spectroscopy with a Small Scattering Angle for Research in Surface Science
- 31a-A-9 強い非調和性のあるときのEXAFS熱因子の理論 II : 2原子分子への応用
- 29p-ZB-2 液体SeTeのXANESの実験的研究
- Partitioning Method Applied to X-Ray Absorption Near Edge Structure Calculations
- 1p-YL-6 XAFS,XPDにおける近似的球面波熱因子
- Multiple Scattering Approach to the Theory of Angular Dependence of K-edge X-Ray Magnetic Circular Dichroism
- 25aGL-4 光電子回折理論による超高速分子ダイナミクスの理解の試み(25aGL 原子分子(放射光・FEL・レーザー場),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 29a-XJ-4 EXAFSの熱因子と化学反応速度定数
- 1p-YL-7 EXAFSにおけるDebye-Waller因子の量子統計的研究 その3次元単原子fcc系への適用
- 7p-X-2 強い非協調性のあるときのEXAFS熱因子の理論 III : Morseポテンシャルへの応用
- 31a-A-8 強い非調和性のあるときのEXAFS熱因子の理論 I : 基礎理論
- 3a-W-1 EXAFS, EELS, ARXPSにおけるDebye-Walle因子の理論VIII. : 2次元、3次元系における非調和効果の検討
- 30a-P-5 EXAFS, EELS, ARXPSにおけるDebye-Walle因子の理論VII.2次元正方格子への応用
- 31a-B-1 EXAFS, EELS, ARXPSにおけるDebye-Walle因子の理論VI : 一次元鎖におけるDebye近似とEinstein近似の有効性
- 14a-DL-2 EXAFS, EELS, ARXPSにおけるDebye-Waller因子の理論 IV : 球面波効果の取り扱い
- 14a-DL-1 EXAFS, EELS, ARXPSにおけるDebye-Walle因子の理論III : 一次元2原子鎖への応用
- 31p-ZB-3 EXAFS,EELS,ARXPSにおけるDebye-Walle因子の理論II一次元系への応用
- 30p-ZB-2 EXAFS,EELS,ARXPSにおけるDebye-Waller因子の理論I : 平面波近似での非調和振動効果
- 23aJA-6 m面成長したInGaN薄膜の偏光XAFS解析(23aJA X線・粒子線(X線),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 1a-Q-8 液体As-Te混合系のEXAFS(1aQ 金属,金属)
- 1p-YE-10 Ni(75,80at%)-Mn合金の磁性と局所構造(1pYE 磁性(遷移金属合金・化合物),磁性)