24aPS-115 グラファイト/フェニルオクタン固液界面におけるフタロシアニン・ポルフィリン分子の二量体および三量体の薄膜成長(表面・界面, 結晶成長,領域9(表面・界面, 結晶成長))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2005-03-04
著者
-
杉浦 健一
都立大院理
-
杉浦 健一
都立大理
-
高見 知秀
ヴィジョンアーツリサーチ
-
葉 濤
ペンシルバニア州立大
-
Weiss Paul
ペンシルバニア州立大
-
Arnold Dennis
クイーンズランド工科大
-
姜 建壮
山東大
-
杉浦 健一
首都大学
-
高見 知秀
ヴィジョンアーツリサーチ:ペンシルバニア州立大
関連論文
- 20pRJ-11 低次元有機導体の磁気光学測定とフェルミオロジー(π-d系・ESR・フェルミオロジー,領域7,分子性固体・有機導体)
- 27pYL-5 (DMET)_2X(X=I_3, CuCl_2)のフェルミ面と磁場誘起スピン密度波転移(τ-型, および各種相転移,領域7(分子性固体・有機導体))
- 30pWL-11 (DMET)_2CuCl_2の磁場誘起SDW転移と低温電子状態(TMTCF塩)(領域7)
- 25pZ-10 CVD法で作製したダイヤモンド薄膜成長のAFM、RHEDD観察
- 気相成長によるダイヤモンド単結晶表面の調整
- 2a-YF-5 CVD法で作製したダイヤモンド薄膜のAFM,RHEED観察
- 13pWF-10 新規 Ladder 型ハロゲン架橋金属錯体の合成と物性(分子磁性体, ハロゲン架橋錯体, 領域 7)
- 23pXE-3 新規擬一次元ハロゲン架橋 MX 型 Ni 錯体の合成と物性
- 24aPS-115 グラファイト/フェニルオクタン固液界面におけるフタロシアニン・ポルフィリン分子の二量体および三量体の薄膜成長(表面・界面, 結晶成長,領域9(表面・界面, 結晶成長))
- 24pPSA-51 窒素イオンビームによる室温Si(100)表面の窒化反応
- 高温エチレンビームとSi(100)表面の反応
- 5p-B-5 高温エチレン分子ビームによるSi(001)表面での炭化膜形成過程のRHEED観察
- オ-ジェ電子分光,X線光電子分光,二次イオン質量分析および原子間力顕微鏡によるNdFeB磁石の観察
- 29pPSA-24 エチレンガスによるSi(100)炭化反応表面のRHEEDによる解析
- 24pY-13 Cu単結晶表面における対称および非対称ポルフィリン分子の吸着構造のSPM観察
- 13pWF-11 新規擬一次元ハロゲン架橋 Ni 錯体 [NiL_2Br]Br_2 の 3 次非線形光学応答(分子磁性体, ハロゲン架橋錯体, 領域 7)
- 30aWL-2 新規擬一次元ハロゲン架橋Ni錯体[NiL_2Br]Br_2(L:pn,bn)の合成と物性(M(M)X鎖・プロトン伝導)(領域7)
- 30aWL-1 STMによる擬一次元ハロゲン架橋金属錯体[Ni_Pd_x(chxn)_2Br]Br_2の局所電子構造の直接的観測(M(M)X鎖・プロトン伝導)(領域7)
- 22pWB-5 (DMET)_4MCl_4(TCE)_2(M=Mn,Co,Zn)の金属絶縁体転移(π-d系,N-I移転,領域7(分子性固体・有機導体))
- 22pWB-4 (DMET)_4MCl_4(TCE)_2(M=Mn,Co,Cu,Zn)の電気伝導とESR(π-d系,N-I移転,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27pYK-6 Pt(chxn)_2I_3の電気伝導(金属鎖(MMX, MXなど),領域7(分子性固体・有機導体))
- 25pXN-2 単分子磁石を基にした二次元層状化合物の磁気挙動(量子スピン系(クラスター・二次元),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 13aWG-8 Mn(III)-radical 一次元鎖における単一次元鎖磁石挙動(量子スピン系 : 一次元, 領域 3)
- 15aWH-11 2 価伝導体 (BEDT-TTF)Cu_2Br_4 の電子状態(ET 塩 : к型他, 領域 7)
- 30aXR-1 強磁性単一次元鎖磁石の磁化緩和挙動(量子スピン系(一次元))(領域3)
- 30aPS-40 ナフタロシアニンとポルフィリンやフタロシアニンから成る二量体分子の単分子層配列における表面周期構造と表面最上層の制御(30aPS 領域9ポスターセッション(表面,界面,結晶成長),領域9(表面・界面,結晶成長))
- フタロシアニン1次元πスタック構造の観察
- 大阪大学産業科学研究所 坂田祥光教授・杉浦健一助手に聞く "ざぶとん分子"ができるまで--巨大ポルフィリンオリゴマーの合成とそのSTM観察に成功! (特集 ここが聞きたい!話題の研究現場を訪ねて)
- 24pY-14 フタロシアニン超薄膜への化学修飾および電子状態測定
- 28p-PSB-29 The Study of the Initial Stage Adsorption of Cu-Octatert-butyl Tetraphenyl Porphyrin on Cu Surfaces by STM
- 純金正20面体と32面体の作製法--マクロスケールからナノスケールまで
- 20aYG-6 Co(II)イオンを含むポルフィリン分子Co(tbp)とC_の共結晶のESR測定
- 円筒鏡面型電子エネルギー分析器の製作
- 20aXE-1 Cu に配位した構造をもつ BEDT-TTF 錯体の圧力下電気伝導特性
- 31aZA-6 (ET)Cu_2Br_4,(ET)_3MnBr_4 の電子状態
- 多重双晶粒子表面に有機分子が吸着した集合体 -多重双晶粒子ミセル-
- Development of a Back Scattering Reflection High Energy Electron Diffraction(BSRHEED) instrument
- Report on the Studies of the Surfaces of Chemical-Vapor-Deposited(CVD) Thin Diamond Films Conducted by Reflection High-Energy Electron Diffraction(RHEED), Atomic Force Microscopy(AFM), and Scanning Tunneling Microscopy(STM)
- 29a-PS-60 励起酸素原子ビーム源の作製
- 29a-PS-21 Si(111)-5×2-Au構造のRHEED-STMによる研究
- 28a-YE-14 KCI微結晶表面に吸着したAu多重双晶粒子ミセルの電子顕微鏡観察
- 正20面体及びサッカ-ボ-ル型構造微粒子模型の製作
- 低温に於けるSi(111)-√x√-Ag上のAg蒸着過程のRHEED/STMの観察
- Au吸着Si(111)表面のドメイン構造
- 有機金属ミセルの顕微鏡観察
- 3p-K-10 Au吸着Si(111)表面の高温STM観察II
- STMによるスピンソリトンの直接観察
- 研究物語 ソリトンが見えた!!--STMを用いて成功した世界初の直接観察
- 21pWA-12 強磁性単一次元鎖磁石の設計と磁気構造評価
- 第19回(平成14年度)井上学術賞受賞; 山下正廣氏
- 7aSE-4 FeやMnを含むBEDT-TTF塩の圧力下電気伝導(π-d系・BETS系,領域7)