30aXR-1 強磁性単一次元鎖磁石の磁化緩和挙動(量子スピン系(一次元))(領域3)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 2004-03-03
著者
-
杉浦 健一
都立大院理
-
宮坂 等
都立大院理
-
山下 正廣
都立大院理
-
加知 千裕
東邦大理:東邦大複合物性セ
-
杉浦 健一
首都大院理
-
古川 幸絵
都立大院理
-
加知 千裕
都立大院理
-
柳田 さやか
都立大院理
-
Clerac Rodolphe
CRPP, Fr.
-
Coulon Claude
CRPP, Fr.
-
Wernsdorfer Wolfgang
Labo. Louis Neel, Fr.
-
Wolfgang Wernsdolfer
Labo. Louis Neel Fr.
-
Rodolphe Clerac
Crpp-france
-
Claude Coulon
Crpp-france
関連論文
- 20pGC-12 層状分子磁石ネットワーク化合物の2次元スピンアイス的な状態(20pGC フラストレーション・量子スピン系(低次元・クラスター系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 20pRJ-11 低次元有機導体の磁気光学測定とフェルミオロジー(π-d系・ESR・フェルミオロジー,領域7,分子性固体・有機導体)
- 27pYL-5 (DMET)_2X(X=I_3, CuCl_2)のフェルミ面と磁場誘起スピン密度波転移(τ-型, および各種相転移,領域7(分子性固体・有機導体))
- 30pWL-11 (DMET)_2CuCl_2の磁場誘起SDW転移と低温電子状態(TMTCF塩)(領域7)
- 29pTF-3 異方性と交換相互作用の競合によるフラストレーションを持つ層状2次元分子磁石ネットワーク化合物のダイナミクスII(29pTF 実験技術・スピングラス,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21pQH-9 異方性と交換相互作用の競合によるフラストレーションを持つ層状2次元分子磁石ネットワーク化合物のダイナミクス(21pQH 量子スピン系・スピングラス(量子スピン系(一次元系)・スピングラス),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23aWK-6 ランダム異方性を持つ層状2次元分子磁石ネットワーク化合物の磁気的性質(23aWK スピングラス,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 13pWF-10 新規 Ladder 型ハロゲン架橋金属錯体の合成と物性(分子磁性体, ハロゲン架橋錯体, 領域 7)
- 23pXE-3 新規擬一次元ハロゲン架橋 MX 型 Ni 錯体の合成と物性
- 24aPS-115 グラファイト/フェニルオクタン固液界面におけるフタロシアニン・ポルフィリン分子の二量体および三量体の薄膜成長(表面・界面, 結晶成長,領域9(表面・界面, 結晶成長))
- 13pWF-11 新規擬一次元ハロゲン架橋 Ni 錯体 [NiL_2Br]Br_2 の 3 次非線形光学応答(分子磁性体, ハロゲン架橋錯体, 領域 7)
- 13pPSA-70 ヨウ素架橋複核白金錯体におけるベイポクロミズムと電荷分極状態-CDW 状態間の相転移(領域 5)
- 30aWL-2 新規擬一次元ハロゲン架橋Ni錯体[NiL_2Br]Br_2(L:pn,bn)の合成と物性(M(M)X鎖・プロトン伝導)(領域7)
- 30aWL-1 STMによる擬一次元ハロゲン架橋金属錯体[Ni_Pd_x(chxn)_2Br]Br_2の局所電子構造の直接的観測(M(M)X鎖・プロトン伝導)(領域7)
- 28pXF-2 ハロゲン架橋Pd錯体の光誘起CDW-モットハバード絶縁体転移における超高速コヒーレント振動現象(光誘起相転移)(領域5)
- 23aWB-3 一次元ハロゲン架橋混合金属錯体 [Ni_Pd_x(chxn)_2Br]Br_2 の電場変調反射分光
- 20aTB-13 CDW-モットハバード相境界近傍のハロゲン架橋金属錯体における光誘起効果
- 22pRB-8 (DMET)_4CuCl_4(TCE)_2表面の半導体的電気伝導(ゼロギャップ・1次元系,領域7,分子性固体・有機導体)
- 20pRJ-5 Cr錯体を含むDMET塩の低温電子状態(π-d系・ESR・フェルミオロジー,領域7,分子性固体・有機導体)
- 20pRJ-4 (DMET)_4CuCl_4(TCE)_2の異方的電気伝導特性(π-d系・ESR・フェルミオロジー,領域7,分子性固体・有機導体)
- 25aYF-4 (DMET)_4MCl_4(TCE)_2[M=Mn,Co,Cu,Zn]の低温電子状態(25aYF π-d系,高圧物性,導電性高分子,領域7(分子性固体・有機導体))
- 30aRB-5 (DMET)_4MCl_4(TCE)_2(M=Mn,Co,Zn)の金属絶縁体転移II(30aRB TTF関連,領域7(分子性固体・有機導体))
- 22pWB-5 (DMET)_4MCl_4(TCE)_2(M=Mn,Co,Zn)の金属絶縁体転移(π-d系,N-I移転,領域7(分子性固体・有機導体))
- 22pWB-4 (DMET)_4MCl_4(TCE)_2(M=Mn,Co,Cu,Zn)の電気伝導とESR(π-d系,N-I移転,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27pYK-6 Pt(chxn)_2I_3の電気伝導(金属鎖(MMX, MXなど),領域7(分子性固体・有機導体))
- 25pXN-2 単分子磁石を基にした二次元層状化合物の磁気挙動(量子スピン系(クラスター・二次元),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 13aWG-8 Mn(III)-radical 一次元鎖における単一次元鎖磁石挙動(量子スピン系 : 一次元, 領域 3)
- 15aWH-11 2 価伝導体 (BEDT-TTF)Cu_2Br_4 の電子状態(ET 塩 : к型他, 領域 7)
- 30aXR-1 強磁性単一次元鎖磁石の磁化緩和挙動(量子スピン系(一次元))(領域3)
- 25pYQ-3 直鎖型ハルデン化合物NDMAZの中性子非弾性散乱実験
- 27aPS-64 Mn^-Ni^系単一次元鎖磁石の^F-NMR(領域3ポスターセッション : 希土類合金,化合物磁性,薄膜・人工格子,スピングラス,フラストレーション,量子スピン系,実験技術開発等)(領域3)
- 12pWG-13 単分子磁石 Mn_4 クラスターが構成する 2 次元 network 磁性体の熱力学的挙動(量子スピン系 : 一次元及びクラスター, 領域 3)
- 20aYG-8 ESR法によるハロゲン架橋Ni錯体の金属及びハロゲン置換効果
- 20aYG-6 Co(II)イオンを含むポルフィリン分子Co(tbp)とC_の共結晶のESR測定
- 25pYG-6 一次元ハロゲン架橋複核白金錯体における電子相制御と光物性III
- 25pYQ-1 S=1ハルデン物質NDMAPの圧力効果
- 20aXE-1 Cu に配位した構造をもつ BEDT-TTF 錯体の圧力下電気伝導特性
- 31aZA-6 (ET)Cu_2Br_4,(ET)_3MnBr_4 の電子状態
- 23pG-4 NDMAZの磁場誘起長距離秩序
- ポルフィリン多量体の化学
- 21pWA-12 強磁性単一次元鎖磁石の設計と磁気構造評価
- 第19回(平成14年度)井上学術賞受賞; 山下正廣氏
- 30aWL-4 一次元白金錯体[Pt(en)_2Cl]_3[CuCl_4]_2・6H_2Oにおけるソリトンの光生成と減衰(M(M)X鎖・プロトン伝導)(領域7)
- 28pXD-6 NMR法を用いた擬一次元ハロゲン架橋錯体 [Ni_Pd_xBr(chxn)_2]Br_2のスピン構造の研究
- 30pZA-1 一次元白金錯体 [Pt(en)_2Cl]_3[CuCl_4]_2・6H_2O のミッドギャップ状態の光誘起カイネティクス
- 20aYG-11 一次元白金錯体[Pt(en)_2Cl]_3(CuCl_4)_2・6H_2Oのレーザー誘起光吸収
- 22pGH-8 2次元スピンアイス的な単分子磁石ネットワークにおける乱れの磁気転移に与える影響(22pGH フラストレーション系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25pYQ-2 NDMAZの磁場誘起長距離秩序の比熱
- 7pPSA-63 [Ni_Pdx(chxn)_2X]X_2 (X=Br, Cl)錯体におけるモット・ハバード状態-電荷密度波状態間の相転移と光学スペクトル(領域5)
- 8pSC-1 一次元白金錯体[Pt(en)2Cl]3[CuCl4]2・6H2Oにおけるソリトンバンドの光誘起特性(金属錯体(MX系・MMX系など),領域7)
- 27pZC-7 ハロゲン架橋金属錯体Pd(chxn)_2Br_3の光誘起ESR(27pZC LB膜・金属錯体(MX系・MMX系など),領域7(分子性固体・有機導体分野))
- 27pZC-12 一次元白金錯体[Pt(en)_2Cl]_3(CuCl_4)_2・6H_2Oのレーザー誘起ミットギャップ状態(27pZC LB膜・金属錯体(MX系・MMX系など),領域7(分子性固体・有機導体分野))
- 8pSC-5 ハロゲン架橋金属錯体Pd(chxn)2Br3の光誘起ESR(II)(金属錯体(MX系・MMX系など),領域7)