28pXD-6 NMR法を用いた擬一次元ハロゲン架橋錯体 [Ni_<1-x>Pd_xBr(chxn)_2]Br_2のスピン構造の研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 2001-03-09
著者
-
高石 慎也
東北大院理
-
池田 龍一
筑波大化
-
高石 慎也
筑波大化
-
北川 宏
筑波大化
-
池田 龍一
九大院理:jst-crest
-
木村 憲喜
Faculty of Education, Wakayama University
-
山下 正廣
都立大院理
-
木村 憲喜
和歌山大教育
-
加納 正隆
筑波大化
-
木村 憲喜
Faculty Of Education Wakayama University
関連論文
- 21aGT-5 梯子型塩素架橋白金錯体における超高速時間分解発光(21aGT 単一分子金属・金属錯体・Dirac電子系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 22pHQ-6 ポリマーで保護されたヨウ化銀ナノ粒子の超イオン伝導相低温安定化とイオン伝導性(22pHQ 超イオン導電体・イオン伝導体,領域5(光物性))
- 20aWB-7 新規擬一次元ハロゲン架橋Ni-Pd混合金属錯体Ni_Pd_x(R,R-bn)_2Br_3の合成とその電子構造(導電性高分子,金属鎖(ポリマー,MX,MMX),領域7(分子性固体・有機導体))
- 21aTC-2 ハロゲン架橋複核金属錯体K_2[H_3NC_3H_6NH_3]Pt_2(pop)_4I・4H_2Oにおける結晶水着脱による電子相変化のESR観測(21aTC MMX・NI転移・π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 20aWB-8 新規NiPd混合金属錯体Ni_Pd_x(R,R-bn)_2Br_3のESR(導電性高分子,金属鎖(ポリマー,MX,MMX),領域7(分子性固体・有機導体))
- 25pXA-10 MX-Ladder型白金錯体における光励起状態の超高速ダイナミクス(光誘起相転移(鉄錯体・低次元系),領域5,光物性)
- 22aXA-1 ポリマー保護 Pd ナノ粒子に吸蔵された重水素のスピン-格子緩和
- 30pZA-3 ハロゲン架橋一次元 MX 錯体 [NiBr(chxn)_2]Br_2 のスピン状態
- 27aYF-4 ESR法による二元系ハロゲン架橋複核金属錯体におけるカチオン置換効果の観測(27aYF 金属含有有機導体,MX系等,領域7(分子性固体・有機導体))
- 21aXA-9 有機FET構造における金-チオール自己組織化単分子膜の物性へ与える影響(有機FET,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23pXE-4 ハロゲン架橋一次元金属錯体 Ni_2(CH_3CS_2)_4I の電荷秩序
- 30pZA-11 ハロゲン架橋一次元複核金属錯体 Ni_2(dta)_4I (dta=CH_3CS_2) の磁気特性
- 30pZA-9 [Pt_2(dta)_4]I の ^Pt NMR
- 28pXD-5 MMX錯体のNMR III
- 25pYG-4 MMX錯体のNMRII
- -M(II)-X-Pt(IV)-X-型錯体[M(en)_2][PtX_2(en)_2](NO_3)_4(M: Pd, Pt; X: Cl, Br)における^C固体NMR、ESR、IRの研究
- 27aPS-90 15fsパルスを用いた一次元Ptl錯体の光誘起電荷密度波 : モットハバード相転移の研究II(領域5ポスターセッション,領域5,光物性)
- 28pVD-7 15fsパルスを用いた一次元PtI錯体の光誘起電荷密度波 : モットハバード相転移の研究(28pVD 領域5,領域7合同 光誘起相転移(電荷移動錯体・その他),領域5(光物性))
- 一次元電子系の化学の常識を打ち破れ--世界初 ナノワイヤーPd[3]モット絶縁体の合成
- 21pYD-6 臭素架橋Pd錯体における光誘起モットハバード : 電荷密度波相転移とモットハバード-金属相転移(21pYD 領域5,領域7合同 光誘起相転移III(電荷移動錯体・その他),領域5(光物性))
- 21pYD-5 臭素架橋Pd錯体における光誘起モットハバード : 電荷密度波相転移のダイナミクスとその制御(21pYD 領域5,領域7合同 光誘起相転移III(電荷移動錯体・その他),領域5(光物性))
- 23aTF-5 交互電荷分極相を有する二元系ハロゲン架橋複核金属錯体のESR観測(含金属有機導体/π-d系,領域7,分子性固体・有機導体)
- 23aTF-9 ハロゲン架橋ニッケル錯体[Ni(chxn)_2Br]Br_2の非線形伝導(含金属有機導体/π-d系,領域7,分子性固体・有機導体)
- 24aYH-10 温度誘起電荷密度波-モットハバード相転移を示す臭素架橋Pd錯体の光誘起相転移(光誘起相転移,領域5,領域7合同講演,領域5,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 19pRG-3 アルキル基を導入したNX型一次元Pd錯体におけるCDW-MH相転移(金属架橋・結晶成長・高分子,領域7,分子性固体・有機導体)
- 30aWL-3 ハロゲン架橋型ニッケル錯体の磁気励起(M(M)X鎖・プロトン伝導)(領域7)
- 28pXD-2 ハロゲン架橋一次元錯体側[NiBr(chxn)_2]Br_1の磁気構造
- 24aWB-7 梯子型ヨウ素架橋白金錯体における超高速時間分解発光分光(24aWB 超伝導体・強相関系・低次元物質法・新光源・新分光法,領域5(光物性))
- 13pWF-10 新規 Ladder 型ハロゲン架橋金属錯体の合成と物性(分子磁性体, ハロゲン架橋錯体, 領域 7)
- 23pXE-3 新規擬一次元ハロゲン架橋 MX 型 Ni 錯体の合成と物性
- 28pZF-7 二塩基酸性を有するルベアン酸高分子で保護された金属超微粒子の性質
- 24aRC-5 ハロゲン架橋Pd錯体[Pd(en)_2][Pd(en)_2Br](C_n-Y)_4における電子状態と相転移のアルキル鎖長依存性(分子磁性・金属架橋,領域7,分子性固体・有機導体)
- 22aTK-5 電荷密度波-モットハバード相転移を示す臭素架橋Pd錯体における光誘起相転移の探索(領域5,領域7合同 光誘起相転移,領域5,光物性)
- 19pPSA-31 ハロゲン架橋Ni錯体薄膜における二光子吸収と光スイッチング(ポスターセッション,領域5,光物性)
- 19pPSA-32 アルキル鎖を導入したハロゲン架橋Pd錯体における電荷密度波-モットハバード相転移と超高速緩和ダイナミクス(ポスターセッション,領域5,光物性)
- 18aZB-6 ハロゲン架橋Ni錯体における励起子とポーラロンによる赤外誘導吸収(強相関係・低次元物質・誘電体・磁性体,領域5,光物性)
- 23pQE-6 ヨウ素架橋白金錯体の光誘起CDW-モットハバード転移とコヒーレント振動(23pQE 光誘起相転移,領域5(光物性))
- 24aWB-4 アルキル鎖を導入した強相関系ハロゲン架橋金属錯体の光学薄膜作製と光物性(24aWB 超伝導体・強相関系・低次元物質法・新光源・新分光法,領域5(光物性))
- 24aWB-3 ハロゲン架橋ニッケル錯体の20フェムト秒ポンププローブ分光(24aWB 超伝導体・強相関系・低次元物質法・新光源・新分光法,領域5(光物性))
- 28aPS-46 一次元ヨウ素架橋白金錯体の光誘起相転移(28aPS 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 28pTD-3 ハロゲン架橋ニッケル錯体における光学薄膜の作製と光物性(28pTD 金属架橋鎖,NI転移,領域7(分子性固体・有機導体))
- 29pRF-8 ハロゲン架橋ニッケル錯体薄膜のフェムト秒ポンププローブ分光(29pRF 光誘起相転移・超伝導体・強相関系・低次元物質,領域5(光物性))
- 13pWF-11 新規擬一次元ハロゲン架橋 Ni 錯体 [NiL_2Br]Br_2 の 3 次非線形光学応答(分子磁性体, ハロゲン架橋錯体, 領域 7)
- 30aWL-2 新規擬一次元ハロゲン架橋Ni錯体[NiL_2Br]Br_2(L:pn,bn)の合成と物性(M(M)X鎖・プロトン伝導)(領域7)
- 30aWL-1 STMによる擬一次元ハロゲン架橋金属錯体[Ni_Pd_x(chxn)_2Br]Br_2の局所電子構造の直接的観測(M(M)X鎖・プロトン伝導)(領域7)
- 22pRB-8 (DMET)_4CuCl_4(TCE)_2表面の半導体的電気伝導(ゼロギャップ・1次元系,領域7,分子性固体・有機導体)
- 20pRJ-5 Cr錯体を含むDMET塩の低温電子状態(π-d系・ESR・フェルミオロジー,領域7,分子性固体・有機導体)
- 20pRJ-4 (DMET)_4CuCl_4(TCE)_2の異方的電気伝導特性(π-d系・ESR・フェルミオロジー,領域7,分子性固体・有機導体)
- 25aYF-4 (DMET)_4MCl_4(TCE)_2[M=Mn,Co,Cu,Zn]の低温電子状態(25aYF π-d系,高圧物性,導電性高分子,領域7(分子性固体・有機導体))
- 30aRB-5 (DMET)_4MCl_4(TCE)_2(M=Mn,Co,Zn)の金属絶縁体転移II(30aRB TTF関連,領域7(分子性固体・有機導体))
- 22pWB-5 (DMET)_4MCl_4(TCE)_2(M=Mn,Co,Zn)の金属絶縁体転移(π-d系,N-I移転,領域7(分子性固体・有機導体))
- 22pWB-4 (DMET)_4MCl_4(TCE)_2(M=Mn,Co,Cu,Zn)の電気伝導とESR(π-d系,N-I移転,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27pYK-6 Pt(chxn)_2I_3の電気伝導(金属鎖(MMX, MXなど),領域7(分子性固体・有機導体))
- 21pXA-7 化学修飾SWCNTsのFET特性(フラーレン・ナノチューブ伝導,領域7(分子性固体・有機導体))
- 30pZA-10 混合配位子型ハロゲン架橋一次元複核金属錯体の電子構造
- 23pRB-4 ナフタレンジイミド誘導体と擬一次元臭素架橋鉛錯体からなる分子性導体の物性と電子状態(23pRB 領域7,領域6,領域11合同 金属錯体・新物質,領域7(分子性固体・有機導体))
- 自然界の乱れをSTMにより直接観測する--巨大三次非線形光学材料探索中のハプニング
- 19pRG-4 アルキル鎖を導入したハロゲン架橋Pd錯体[Pd(en)_2][Pd(en)_2Br_2](C_n-Y)_4の電子状態と相転移のESRによる研究(金属架橋・結晶成長・高分子,領域7,分子性固体・有機導体)
- 27aTE-5 単分子磁石Mn_4-分子性導電体Pt(mnt)_2交互積層型錯体の構築と物性評価(27aTE 量子スピン系(クラスター),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 強相関電子系ナノワイヤー金属錯体を用いた非線形光学材料をめざして (特集:分子性材料と分子素子)
- 外場によって誘起される相転移--多重機能性ナノデバイスへの応用に向けて
- 23pRB-4 ナフタレンジイミド誘導体と擬一次元臭素架橋鉛錯体からなる分子性導体の物性と電子状態(23pRB 領域7,領域6,領域11合同 金属錯体・新物質,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 7a-F-13 (CH_3NH_3)_2AlX_5・6H_2O(X=Cl, Br)の分子運動と相転移
- 27pYK-3 ラダー型MX錯体中の価数配列(金属鎖(MMX, MXなど),領域7(分子性固体・有機導体))
- 23pXE-5 擬一次元 MMX 錯体 [Pt_2(dta, dtp)_4]I の鎖内原子配列
- 30pZA-4 X 線散漫散乱法による MMX 錯体の価数配列の観測
- A28. Na-,K-,及びH-ケニヤアイト中におけるプロトン伝導(第48回粘土科学討論会発表論文抄録)
- 21aXC-3 ^Cl NQR による不整合系 Cs_2HgCl_4 の構造相転移の研究
- B20 一次元細孔性結晶AIPO_4-5中のp-ベンゾキノン、ヒドロキノンの物性
- P22 フッ化四ケイ素雲母層間におけるグアニジニウムイオンの運動
- P21 雲母及びオクトシリケート層間におけるドデシルトリメチルアンモニウムイオンの構造と運動
- P12 テトラメチルベンジジン : スメクタイト層間化合物の吸着特性
- 27pYK-2 プロトン伝導性を示すジチオオキサミダト銅錯体におけるガス吸着(金属鎖(MMX, MXなど),領域7(分子性固体・有機導体))
- 30pZA-13 ルベアン酸銅配位高分子における重水素効果
- 23pRB-5 二元系ハロゲン架橋複核金属錯体の圧力下電気伝導 : 結晶水脱離効果(23pRB 領域7,領域6,領域11合同 金属錯体・新物質,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23pRB-5 二元系ハロゲン架橋複核金属錯体の圧力下電気伝導 : 結晶水脱離効果(23pRB 領域7,領域6,領域11合同 金属錯体・新物質,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 20aYG-3 ハロゲン架橋混合原子価複核錯体Ni_2(dta)_4Iの電子状態
- 21aPS-56 ハロゲン架橋一次元錯体 [NiCl(chxn)_2]Cl_2 のスピン状態
- 1G305 NMRによる塩化ドデシルアンモニウム-水二成分系のラメラ相における構造と分子運動の研究
- 2C09 Lyotropic液晶相(DPI-水系)の親水基配向の^2H NMRによる研究
- 30pZA-6 MMX-Chain 錯体 Pt_2(CH_3CS_2)_4l の高圧下電気伝導度
- STMによるスピンソリトンの直接観察
- 研究物語 ソリトンが見えた!!--STMを用いて成功した世界初の直接観察
- 20aYG-2 ルベアン酸系銅配位高分子における物性・構造の水素ドーピング依存性
- 20aYG-1 ルベアン酸系銅錯体のプロトン伝導性
- 28pXD-6 NMR法を用いた擬一次元ハロゲン架橋錯体 [Ni_Pd_xBr(chxn)_2]Br_2のスピン構造の研究
- 30pZA-5 MMX-Chain 錯体 Pt_2(C_2H_5CS_2)_4l における高圧下電気伝導度
- 29p-YD-5 (CH_3NH_3)_2AlCl_5 6H_2Oの熱容量と強誘電相転移
- 7pSK-6 Pt族超微粒子における水素の吸着挙助(格子欠陥・ナノ構造,領域10)
- 8pSC-7 ハロゲン架橋錯体[Pd(chxn)2][PdBr2(chxn)2]Br4における電子スピンダイナミクス(金属錯体(MX系・MMX系など),領域7)
- 7aWB-3 S=1/2擬一次元銅錯体の磁性(電子スピン共鳴(量子スピン系,磁気共鳴一般),領域3)
- 8pSC-4 一次元ハロゲン架橋ニッケル錯体における超高速時間分解発光分光(金属錯体(MX系・MMX系など),領域7)
- 8pSC-10 ハロゲン架橋混合配位子複核金属錯体の構造と物性(金属錯体(MX系・MMX系など),領域7)
- 6pSH-2 固体NMR法によるCs2MX4型化合物の不整合相転移機構の研究(誘電体,領域10)
- 6pSD-9 キャリアードープ型有機超伝導体(MDT-TSF)A_xの電荷移動量による超伝導転移温度制御(τ型・新物質,領域7)
- 8pSC-12 銅配位高分子におけるプロトン伝導の温度依存性(金属錯体(MX系・MMX系など),領域7)
- 27pZC-13 ルベアン酸系銅配位高分子におけるプロトン伝導性の置換基効果(27pZC LB膜・金属錯体(MX系・MMX系など),領域7(分子性固体・有機導体分野))
- 27pZC-4 ハロゲン架構一次元複核金属錯体Pt_2(dtp)_4I(dtp=dithiopropionato)の^Iメスバウアー分光学的研究(27pZC LB膜・金属錯体(MX系・MMX系など),領域7(分子性固体・有機導体分野))
- 24aXR-4 ポリマー保護金属ナノ粒子中の水素の挙動(24aXR 格子欠陥・ナノ構造,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性分野))
- 27pZC-11 ハロゲン架橋一次元錯体[Ni_1-xPd_xBr(chxn)_2]Br_2の緩和過程(27pZC LB膜・金属錯体(MX系・MMX系など),領域7(分子性固体・有機導体分野))