327 クワコナカイガラムシの天敵IV. 野外における寄主と寄生蜂の密度の年次変動(生態学, 線虫学, 昭和43年度日本農学会大会分科会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1968-04-02
著者
関連論文
- A225 ブラジルでマンゴーを加害するカイガラムシとその寄生蜂(寄生・捕食生物的防除)
- I125 チュウゴクオナガコバチの終齢幼虫期における死亡(寄生・捕食 生物的防除)
- チュウゴクオナガコバチ未分布地におけるクリタマバチの寄生者複合体と放飼効果の予測
- E-39 クリマモリオナガコバチの雌雄の日齢と交尾行動(天敵・生物的防除)
- 228. ヤノネカイガラムシの寄生蜂に関する生態学的研究 III. 寄生密度と寄生率(一般講演)
- 226. ヤノネカイガラムシの寄生蜂に関する生態学的研究 I. 種類と地理的分布(一般講演)
- 355.ヤノネカイガラムシの寄生蜂に関する生態学的研究 : IV.寄生率の季節的変動とそれに関与すいくつかの要因
- 339 クワコナカイガラムシの天敵 V. 寄生蜂の種内競争と種間競争に関する実験(生態学, 昭和44年度 日本農学会大会分科会)
- 327 クワコナカイガラムシの天敵IV. 野外における寄主と寄生蜂の密度の年次変動(生態学, 線虫学, 昭和43年度日本農学会大会分科会)
- 308 クワコナカイガラムシの天敵 III. クワコナカイガラヤドリバチとルリコナカイガラヤドリバチの産卵能力の比較(昭和40年度日本農学会大会分科会)
- 214 クワコナカイガラムシの天敵II(昭和39年度日本農学会大会分科会)
- クワコナカイガラムシの天敵に関するこれまでの知見 : 第28回例会
- クワコナカイガラムシの令期識別法
- クワコナカイガラムシを捕食するヒメカゲロウ
- 122 クワコナカイガラムシの令期識別法(昭和38年度日本農学会大会分科会)
- 4 クワコナカイガラムシの天敵 (第1報)(昭和37年度日本農学会大会分科会)
- 227. ヤノネカイガラムシの寄生蜂に関する生態学的研究 II. 寄生率の季節的消長(一般講演)
- Q06 クリマモリオナガコバチの生態型の起源(天敵・生物的防除)
- A317 クリタマバチの「青ゴール」について(寄生蜂等)
- 158 クリタマバチの寄生バチ群とその転換寄生 (予報)(生態学, 昭和41年度日本農学会大会分科会)