環境ボランティア参加の規定要因と地域社会 : 滋賀県守山市の赤野井湾流域協議会を事例として
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年の環境保全をめぐる住民参加では、住民が行政の意思決定過程をチェックする「決定への参加」とともに、住民自らが環境保全活動に取り組む「活動への参加」が重要な意義をもってきている。滋賀県守山市において水環境の保全と再生に取り組んでいる「豊穣の郷赤野井湾流域協議会」を対象とするアンケート調査に基づいて、「活動への参加」としてのボランティア参加を規定する要因を明らかにし、一般住民から会員へ、会員からコア・メンバーへという参加の2段階を区別し、それぞれの規定要因の違いを明らかにした。また、それらの参加の規定安国とボランティア活動の舞台である地域社会との関係について考察した。
- 京都府立大学の論文
著者
-
野田 浩資
京都府立大学福祉社会学部
-
山添 史郎
滋賀県日野町役場企画振興課
-
亀田 紘一
京都ダイハツ勤務
-
山添 史郎
立命館大学大学院社会学研究科修士課程
-
野田 浩資
京都府立大学公共政策学部福祉社会学科
-
野田 浩資
京都府立大学
関連論文
- 地域環境NPOの活動の包括性とジレンマ--滋賀県守山市のNPO法人「びわこ豊穣の郷」を事例として
- 地域環境NPOの参加者の居住歴と活動の志向性--滋賀県守山市のNPO法人「びわこ豊穣の郷」を事例として
- 環境ボランティア活動の多様性と参加の規定要因 : 参加意欲と参加経験のギャップをめぐって
- 地域社会における水環境保全の「担いのしくみ」--滋賀県守山市を事例として
- 地球環境ボランティア組織における自立と連帯
- 社会科学編 地域環境ボランティア活動への参加と生活経験
- 地域水環境保全における多主体連携の成立条件 : 「実践者/管理者/仲介者」をめぐって
- 環境ボランティア参加の規定要因と地域社会 : 滋賀県守山市の赤野井湾流域協議会を事例として
- パートナーシップの形成過程 : 都市公園再整備への住民参加を事例として
- まちづくりの中の環境観 : 地域社会学の視点から
- 地域環境NPOの活動の包括性とジレンマ : 滋賀県守山市のNPO法人「びわこ豊穣の郷」を事例として
- 京都へのまなざしの構造 : 伝統回帰と京都ブームの記号的消費
- 伝統の消費--京都市における町家保全と都市再生をめぐって (特集・小特集 世界遺産)
- 住民参加型地域環境保全の組織論 : 類型化と予備的考察
- 伝統の消費 : 京都市における町家保全と都市再生をめぐって(世界遺産)
- 地域環境ボランティア組織における自立と連携
- ボランティア活動参加と地域活動参加,近隣交際の関連についての考察 : 福井市の事例から
- 地域環境保全活動への参加と社会関係資本 : 滋賀県守山市のNPO法人「びわこ豊穣の郷」を事例として
- 地域環境NPO の会員の年齢層と参加の様態 : 滋賀県守山市のNPO法人「びわこ豊穣の郷」を事例として
- 環境ボランティア活動の多様性と参加の規定要因 ―参加意欲と参加経験のギャップをめぐって―
- 環境NPO の会員層と活動の志向性 : NPO法人「気候ネットワーク」を事例として