足趾力に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The purpose of this research is to determine the practical implementation of the foot grasp power measuring the feasibility of the Eccentric and Concentric contraction force of the feet. This experiment was conducted among athletes, 13 male athletes and 7 female athletes. The foot grasp power, the eccentric and concentric flexional force, of these athletes were measured the device created to measure the foot grasp power's Eccentric and Concentric contraction force was set at R=0.93 for actual implementation R=0.86 and indicated very high results. When measuring the foot grasp power, the results for each foot digit (No.1-5) were positive and indicated the feasibility of this device.
- 2005-03-31
著者
-
中村 豊
スポーツ医科学研究所
-
加門 正行
スポーツ医科学研究所研修員
-
東福寺 規義
医学部附属病院リハビリテーション科
-
加門 正行
スポーツ医科学研究所
-
東福寺 規義
医学部附属東京病院診療協力部技術支援科
-
中村 豊
東海大学体育学部
関連論文
- 柔道選手の肩関節可動域に影響する競技特性因子について
- 電子瞳孔計による脳振盪後の脳機能評価の試み
- 中年男性のアキレス臆断裂に対する着脱式アンクルブーツを用いた保存療法によるリハビリテーション : A Case Report
- 大学アメリカンフットボールチームにおける計画的ウエイトトレーニングプログラム導入の効果
- スポーツ選手の減量に対する低圧環境下の歩行運動が身体組成およびエネルギー代謝に及ぼす影響
- 足関節弛緩の測定 : 測定装置の考案
- Time-Slip 法を用いた指の非造影動脈描出の検討
- 大学柔道部員における傷害発生の実態調査
- 筋紡錘の関節位置覚における役割
- メタボリックシンドロームへの運動効果
- メタボリックシンドローム教職員に対する運動指導の取り組み : 東海大学の健康増進支援プログラムより
- スポーツ選手の手指血行障害に対する評価
- スポーツ選手の跳躍型脛骨疲労骨折に対する低出力超音波パルス療法の治療成績
- スポーツ選手の跳躍型脛骨疲労骨折に対する低出力超音波パルス療法の治療成績
- 足趾力に関する研究
- 骨付き膝蓋腱を用いて行った柔道選手に対する前十字靱帯再建術の中・短期成績
- 裸足での砂浜トレーニングが足部に与える影響
- 野球選手の捕球側手指血行障害の現状
- 野球選手の手指血行障害改善に対する試み
- 野球選手の手指血行障害の実態
- 環境変化がもたらす野球選手の手指血行障害
- 野球部新入部員における傷害についての意識調査
- 大学野球投手の上肢知覚障害に対する人工炭酸泉水の効果
- 微弱電流刺激(MENS)の臨床的効果
- 人工炭酸泉水の血流増加効果
- 柔道選手の半月板損傷に対する前十字靱帯損傷の影響について
- 炭酸泉水と渦流温水による循環促進効果の検討
- 高身長・高体重スポーツ選手の膝蓋・大腿関節適合不良について
- 脳震盪が瞳孔および対光反射に与える影響
- 大血管冷却による体温変化
- 足趾力に関する研究 : 第2報
- 大学体操選手の前胸部痛
- 前十字靱帯再建術における膝関節周囲筋力の検討 : 性差, 薄筋腱採取の有無に着目して
- 関節内に突出した Herbert screw によって前十字靭帯断裂をきたした1例
- 局所性移動性骨粗鬆症の1例
- 大腿骨骨幹部骨折後の内反変形治癒による変形性膝関節症に対する治療経験
- 変形性関節症を併発した膝前十字靱帯損傷の再々建術に高位脛骨骨切り術を同時に施行した一例
- 骨付き膝蓋腱を用いた前十字靱帯再建術における脛骨側骨孔の形状の違いによる治療成績への影響について
- 体操競技選手に生じた慢性胸骨部痛の2例
- 膝蓋骨骨折に対する経皮的ワイヤリングの治療成績
- 反復性膝蓋骨脱臼に対する Elmslie-Trillat 変法の長期成績
- 骨付き膝蓋腱を用いた前十字靱帯再建術における大腿側骨孔の形状の違いによる治療成績への影響
- 両膝に発生した樹枝状脂肪腫の一例
- Quad-Sparing System を用いた我々のMIS-TKAの術後成績
- 柔道選手の頚椎傷害
- 東海大学生を対象としたコンディショニングサポートに関するー考察 : スポーツサポート研究会メディカル部門の事例
- 自家骨軟骨移植術におけるドナー部の検討 : MRI(3D-COSMIC)を用いて
- MIS TKA術後におけるトラネキサム酸関節内投与の有効性と安全性