<原著>急性心筋梗塞の院内予後に及ぼす循環器診療体制の役割 : 早期再灌流療法の有効性
スポンサーリンク
概要
著者
-
伊藤 正洋
新潟大学 大学院医歯学総合研究科器官制御医学講座循環器学分野
-
伊藤 正洋
新潟大学大学院医歯学総合研究科循環器学分野
-
山浦 正幸
同 循環器内科
-
五十嵐 裕
鶴岡市立荘内病院循環器科
-
山浦 正幸
鶴岡市立荘内病院循環器内科
-
伊藤 正洋
鶴岡市立荘内病院循環器内科
-
伊藤 正洋[他]
鶴岡市立荘内病院循環器内科
関連論文
- 3) 頻拍性心室性不整脈の電気生理検査を基にした治療成績 : 特に基礎心疾患と突然死について (〈シンポジウム〉突然死をめぐる諸問題)
- 6) 不整脈をめぐる諸問題 : カテーテル・アブレーションと植え込み型徐細動器の現状 (〈シンポジウム〉不整脈をめぐる諸問題)
- 1 脳出血後のQT延長にTdPを合併した一例(I.一般演題1)(第233回新潟循環器談話会)
- P157 心不全モデルラットにおけるBMIPPと9MPAによる脂肪酸代謝の検討
- P156 Carvedilol治療による心不全回復期の心臓交感神経機能と脂肪酸代謝
- 2 経皮的心肺補助(PCPS)と肺動脈血栓吸引術により救命された重症肺塞栓症の1例(II.医師関連部門,第46回新潟救急医学会)
- 23 救急外来で心停止に至った肺塞栓症の一救命例(I.一般演題,第57回新潟麻酔懇話会 第36回新潟ショックと蘇生・集中治療研究会)
- 左側鎖骨下からのアプローチによるスクリューイン心房リードにより右側気胸をきたしたと考えられた1例
- 2 Screw-in 心房リードによると思われる右側気胸をきたした 1 例(テーマ演題 : 不整脈の非薬物療法)(第 228 回新潟循環器談話会)
- 心室性頻拍のエントレーン中における定常融合波の突然の消失の意義 : 順行性ブロックの証拠となり得るか?
- 急性心筋梗塞の院内予後に及ぼす循環器診療体制の役割 : 早期再灌流療法の有効性
- 3 完全に血行再建したが心不全が遷延した左主幹部急性心筋梗塞の1例(I.一般演題1) (第233回新潟循環器談話会)
- 3 Primary PTCAを行った急性心筋梗塞の長期予後に及ぼす影響因子の検討(第232回新潟循環器談話会)
- 2 経皮的血栓吸引カテーテル (RESCUE^) が有効であった急性心筋梗塞の 1 例(一般演題 1)(第 229 回新潟循環器談話会)
- 橈側皮静脈を用いたペースメーカーリード挿入におけるガイドワイヤー法の有用性
- 不全心における心臓リモデリングの抑制 : Small G蛋白,Rac1を標的とした治療の可能性
- 1) 地域社会における高血圧症の位置づけ : 虚血性心疾患との関連(〈シンポジウム〉高血圧治療の進歩)