4 経食道エコーにて潰瘍部の経過を観察し得た急性大動脈解離の1例(第231回新潟循環器談話会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
宮北 靖
新潟こばり病院循環器科
-
塩野 方明
湘南鎌倉総合病院循環器科
-
塩野 方明
新潟大学第一内科
-
塩野 方明
榊原記念病院循環器内科
-
塩野 方明
新潟こばり病院循環器内科
-
塩野方 明
湘南鎌倉総合病院
-
鈴木 雅子
新潟大学医歯学総合病院精神科
-
塩野方 明
榊原記念病院循環器内科
-
五十川 正人
信楽園病院内科
-
樋口 浩太郎
新潟こばり病院
-
宮北 靖
新潟こばり病院循環器内科
-
大塚 英明
新潟こばり病院
-
鈴木 雅子
新潟こばり病院消化器内科
-
五十川 正人
新潟こばり病院消化器内科
-
佐藤 大輔
新潟こばり病院循環器内科
-
佐藤 大輔
秋田組合総合病院外科
-
鈴木 雅子
新潟こばり病院循環器内科
関連論文
- 7 絶食状態を背景に心房細動,うつ血性心不全,肝機能低下で発症し高度の低血糖を伴った甲状腺機能亢進症の一症例(第77回新潟内分泌代謝同好会)
- 52) 慢性心不全例における左室mechanical restitutionの解析
- 12) 順行性,逆行性アプローチで成功しえた,慢性完全閉塞病変(CTO)に対する経皮的冠動脈形成術(PCI)の1例(第207回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 24) 急性心筋梗塞後に左室内に可動性血栓を生じ,緊急左室内血栓除去術施行した1例(第205回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 40)冠動脈ステントの急性閉塞に対してIVUSをし得た2例(第203回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 98)夫の胸痛発作を契機に発症し著しいST上昇を示したたこつぼ型心筋障害の一例(第202回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 50)先天性左室憩室の一症例(第201回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- DES時代におけるLMT病変に対するTRIの有用性
- P-514 当院における冠動脈ステント植込み後のチクロピジンによる合併症(8.有害事象・副作用(基礎と臨床),"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- 心房細動に対する高周波ホットバルーンカテーテルを用いた肺静脈口全周囲アブレーションの治療効果 : 新しい解剖学的アプローチ法の可能性と安全性
- ARVCが原因として考えられた右室流入路を起源とする複数の持続性心室頻拍を呈した一症例(日本循環器学会関東甲信越地方会第187回学術集会)
- P504 急性心筋梗塞(AMI)に対するPrimary PTCA後の左室壁運動はステントの使用により改善しえるか? : Primary Palmaz-Schatz stentingとPrimary Balloon angioplastyとの比較
- P500 急性心筋梗塞に対するACS MULTI-LINK^ Coronary Stent System(ML)を用いたprimary stentの初期成績(PASTA trialとの比較検討)
- P473 Multilink^ステントの初期成績
- P463 ステント再狭窄に対するバルーン血管形成術後の再々狭窄発現時期の検討
- P326 ヘパリンはステント植込み後の急性血栓症を予防しない
- 0966 Transradial coronary intervention前後における、超音波検査を用いた橈骨動脈径の測定と血流障害の検討
- 0889 急性心筋梗塞(AMI)に対する経橈骨動脈アプローチ法を用いたPTCA後の早期離床、早期退院の試み : 発症後3日での退院は可能か?
- 0191 ステント後の再狭窄に対する再血管形成術は何回までが妥当か
- 0003 冠動脈ステントは虚血性心疾患の最終的な予後を改善させたか?
- 心筋梗塞再発例における急性期臨床像と院内予後に関与する因子の検討
- 73) 右側大動脈弓に左鎖骨下動脈起始異常を合併しkommerell憩室部に動脈瘤を形成した1例
- 0556 静脈グラフトに対するインターベンションの有用性と限界について
- 1 頭痛,めまい症状を主とする鑑別不能型身体表現性障害にパロキセチンが奏功した1例(I.一般演題,第6回新潟GHP研究会)
- 3 神経性無食欲症の入院患者における臨床特徴とBMI推移との関連(平成13年度新潟精神医学会)
- 神経性無食欲症の入院治療におけるBody Mass Indexの推移と入院後治療経過との関連
- P773 冠動脈バイパス手術(CABG)後の第2期心臓リハビリテーション
- 8 診断に苦慮した肝結核の一例(第4回新潟胆膵研究会)
- 冠動脈洞右心房開口部閉鎖と左上大静脈遺残を合併した1例
- 3 脈波伝播速度に対するA II受容体拮抗薬の効果(I.一般演題,第35回新潟高血圧談話会)
- 57) 右冠動脈起始異常に対して冠動脈バイパス術を施行した1例 : 手術適応および術式の検討(第206回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 6)左主幹部より左前下行枝の全長2/3に及ぶ長い解離を認め,待機的に冠動脈バイパス術を施行した1例(日本循環器学会 第182回関東甲信越地方会)
- 0373 冠攣縮性狭心症における^I-BMIPPと左室壁運動について
- グラフト閉塞例における強制冠潅流を用いたSupported PTCAの経験 : 日本循環器学会第141回関東甲信越地方会
- P786 β遮断薬投与により心機能の改善に伴って拡張型心筋症における^TI心筋シンチグラフィ欠損部位は改善する
- 洞不全症候群(SSS)によりAdams-Stokes発作を来したFabry病の1例 : 日本循環器学会第142回関東甲信越地方会
- 2 経時的に観察しえた黄色肉芽腫性胆嚢炎に伴う十二指腸隆起性病変の1例(第4回新潟胆膵研究会)
- 34 70歳代で急性肝炎様発症をみせた自己免疫性肝炎(AIH)の二例(I.一般演題,第27回リバーカンファレンス総会)
- 4 胆嚢炎に併発し肝静脈と交通したBilomaの1例(I.一般演題,第27回リバーカンファレンス総会)
- 長期摂取アルコールの蓄積効果とヒト心臓病変
- 97)持続性心室頻拍と心尖部心室瘤を伴う心室中部閉塞型肥大型心筋症の4例(日本循環器学会 第181回関東甲信越地方会)
- 急性心筋梗塞の再疎通療法における^Tc,^Tl2核種同時収集SPECTの有用性について : 日本循環器学会第133回関東甲信越地方会
- 62) 約4年半に渡りHANPの持続投与を行なった重症僧帽弁閉鎖不全の1例(第207回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 3 冠動脈起始異常が原因と考えられた急性心筋梗塞の1例(I.一般演題,第252回新潟循環器談話会)
- 3 冠動脈造影にて一過性の側副血行を認め,冠攣縮性狭心症と考えられた1例(I.一般演題,第250回新潟循環器談話会)
- 37)DES留置後に高度な再狭窄と遠隔期瘤形成を認めた1例(第203回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 4 心筋虚血が原因と考えられたTorsades de Pointesの1例(第246回新潟循環器談話会)
- 4 大動脈弁閉鎖不全を伴った大動脈4尖弁の1例(I.一般演題,第245回新潟循環器談話会)
- 6 運動で誘発される高度房室ブロックのためペースメーカー植込術の適応となった1例(第46回下越内科集談会)
- 4 気管内挿管患者への誤った酸素投与による窒息事例について : 当院および他施設新聞報告事例より(一般演題,第244回新潟循環器談話会)
- 3 Gaシンチグラムにて多発性取り込みを認めた完全房室ブロックの1例(第241回新潟循環器談話会)
- 3 当科における高側壁枝による急性心筋梗塞の検討(第240回新潟循環器談話会)
- 1 高位側壁梗塞に合併し,心原性ショックを来した急性僧帽弁閉鎖不全の1例(第239回新潟循環器談話会)
- 3 冠動脈バイパス術後に収縮性心膜炎をきたした一例(I.一般演題,第236回新潟循環器談話会)
- 2 入院後に左室壁厚の増大を認めた急性心筋炎の一例(第234回新潟循環器談話会)
- 2 良好な側副血行の発達を認めた不安定狭心症の一例(III.テーマ演題2) (第233回新潟循環器談話会)
- 1) 冠動脈に対する intervention ( 成人心臓血管治療の最前線 : Intervention と外科治療)
- 4 経食道エコーにて潰瘍部の経過を観察し得た急性大動脈解離の1例(第231回新潟循環器談話会)
- 1 労作時息切れを主訴とした Mobitz II 型房室ブロックの 1 例(テーマ演題 : 不整脈の非薬物療法)(第 228 回新潟循環器談話会)
- 3 正常冠動脈で急性心筋梗塞を発症した重症大動脈弁狭窄症の一例(I. 一般演題)(第 227 回新潟循環器談話会)
- ランニング中に意識消失し, 著明な肺うっ血を呈した14歳女性の1例
- 家族性肥大型心筋症におけるβミオシン重鎖遺伝子の単塩基置換について : 第58回日本循環器学会学術集会
- 8 胃まで重積した横行結腸早期癌の1例(第257回新潟外科集談会)
- 胃癌術後症例における血中ビタミンB1値に関する検討
- 自己免疫機序による慢性活動性心筋炎モデル : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 57) 手術待機中に心肺停止を来たし, 緊急冠動脈ステントにて救命し得た左主幹部病変の一例(日本循環器学会 第179回関東甲信越地方会)
- 9) 心尖部急性心筋梗塞様の経過を呈した左室中部閉塞を合併する肥大型心筋症の一例
- 39) CABG困難な左主幹部病変に対しPCPS下にステント植え込み術を施行した1例(日本循環器学会 第156回関東甲信越地方会)
- P082 実験的自己免疫性心筋炎に対する非特異的細胞増殖因子阻害薬suraminの効果
- 0914 心筋炎におけるMonocyte Chemoattractant Protein-1の意義について
- 0719 心サルコイドーシスの活動性評価における血中炎症性サイトカイン, ケモカイン濃度測定の意義について
- 肥大型心筋症における123 I-BMIPP心筋シンチグラム所見とその経時的変化についての検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 0854 慢性心不全における機械的交互脈の出現と背景因子
- 0363 自己免疫性心筋炎におけるT細胞クロノタイプは部位および病期で変わるか?
- 核医学的に経過を追ったstunned myocardiumの1例
- 浸潤癌を伴う膵管内乳頭粘液性腫瘍(IPMN)の病理組織像,粘液形質および悪性度に関する研究