動物施設における環境因子の測定 : とくに落下細菌数と空中浮遊細菌数について(アトピー疾患研究センター遺伝子解析モデル部門,平成15年度順天堂大学疾患モデル研究センター利用者研究発表会抄録)
スポンサーリンク
概要
著者
-
久原 孝俊
順天堂大学大学院医学研究科アトピー疾患研究センター
-
小川 秀興
順天堂大学環境医学研究所
-
久原 孝俊
アトピー疾患研究センター
-
小川 秀興
アトピー疾患研究センター
-
河合 宏
順天堂大学アトピー疾患研究センター遺伝子解析モデル部門
-
久原 孝俊
順天堂大学アトピー疾患研究センター遺伝子解析モデル部門
-
河合 宏
アトピー疾患研究センター
関連論文
- 抗うつ薬パロキセチンによるNC/Ngaマウスの皮膚炎抑制効果(特殊疾患モデル部門,一般演題(誌上発表),平成19年度順天堂大学大学院疾患モデル研究センター利用者研究発表会抄録)
- 動物実験委員会ガイドブック(2)
- MS42-#4 マスト細胞の分化・機能発現におけるオートファジーの役割(マスト細胞・好塩基球とアレルギー病態2,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS41-5 マスト細胞の形質獲得における各種Notchリガンドの役割(マスト細胞・好塩基球とアレルギー病態1,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS1-8 樹状細胞のMHCクラスII,CD11c発現における転写調節因子PU.1の役割(抗原提示細胞・樹状細胞とアレルギー病態,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 生体内マトリックスメタロプロテイナーゼー9の特異的活性抑制に伴う組織内好中球浸潤減少のG-CSF誘導血管新生における意義
- 老人肺モデルマウスにおける肺加齢関連遺伝子群の同定と加齢に伴う発現変化の解析(平成15年度順天堂大学医学部プロジェクト研究成果抄録)
- MS1-#3 ヒノキ科花粉による樹状細胞機能の修飾とアジュバント効果(抗原提示細胞・樹状細胞とアレルギー病態,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 動物実験委員会ガイドブック(1)
- 223 転写調節因子PU.1とGATA-1による血球系細胞分化, アレルギー関連遺伝子の発現制御機構とSNP(肥満細胞, 好塩基球(4), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 267 アレルギーに関連する遺伝子多型
- 264 IFN-γは転写因子PU.1と協調的にMHC class II発現を誘導する
- 263 リンゴポリフェノールの抗アレルギー作用点解析
- 2. マウス成熟肥満細胞におけるPU.1転写因子機能解析(平成15年度順天堂大学大学院医学研究科研究基盤センター細胞病理イメージング研究部門利用者談話会抄録)
- マスト細胞特異的転写調節機構
- 351 単量体IgE抗体とToll-like receotor 4を介したマスト細胞の生存延長作用(肥満細胞,好塩基球5,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 316 Induction of Psoriasin and its stimulatory effect in human keratinocytes
- 192 ダニ抽出物刺激によるヒト結膜細胞の活性化(眼アレルギー,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- IL-1トランスジェニックマウスにおける関節破壊機構の解析 : 滑膜細胞に発現した膜型IL-1の役割(平成16年度順天堂大学老人性疾患病態・治療研究センター研究発表会抄録)
- MS7-4 ダニ由来プロテアーゼ刺激によるケラチノサイトにおける遺伝子発現誘導(アトピー性皮膚炎-病態生理,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 211 ダニ抽出物刺激によるケラチノサイト活性化とセリンプロテアーゼインヒビターによる抑制(アトピー性皮膚炎2,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 5. FcεRIを介した刺激によるマスト細胞からのIL-31の産生(誌上発表,平成19年度順天堂大学大学院医学研究科研究基盤センター細胞病理イメージング研究部門利用者談話会抄録)
- FcεRIを介した刺激によるマスト細胞からのInterlukin-31の産生(アトピー疾患研究センター遺伝子解析モデル部門,一般演題(誌上発表),平成18年度順天堂大学大学院疾患モデル研究センター利用者研究発表会抄録)
- MS3-8 CD80,CD86発現における転写調節因子PU.1の役割(抗原提示細胞,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- NC/NgaマウスにおけるAD様皮膚炎に対するリンゴポリフェノールの効果(アトピー疾患研究センター遺伝子解析モデル部門,一般演題(誌上発表),平成19年度順天堂大学大学院疾患モデル研究センター利用者研究発表会抄録)
- P120 Role of Elf-1 on FcεRI gene expression of mast cells
- 322 細胞外刺激因子に応答した角化細胞のNotchリガンド発現調節(皮膚アレルギー3,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 330 IFN-γ誘導性MHC classIIの発現調節を使うCIITAプロモーターのヒト角化細胞に特徴的な稼動(皮膚アレルギー(アトピー性皮膚炎を除く),一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 313 FOG-1はGATA-1と共にマウス高親和性IgEレセプターβ鎖の発現調節に関わっている(肥満細胞,好塩基球2,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 307 転写調節因子PU.1による血球系細胞分化機構の解析(肥満細胞,好塩基球1,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 遺伝子解析モデル部門における発生工学的研究支援システム(平成16年度順天堂大学老人性疾患病態・治療研究センター研究発表会抄録)
- 適正な動物実験の実施(イントロダクション,平成19年度順天堂大学大学院疾患モデル研究センター利用者研究発表会抄録)
- 関連法規にもとづいた適正な動物実験の実施(イントロダクション,平成18年度順天堂大学大学院疾患モデル研究センター利用者研究発表会抄録)
- 動物愛護と動物実験(医学プロムナード)
- 順天堂大学における新しい動物実験施設の動向
- MS3-10 Notchシグナルによりマスト細胞が獲得する抗原提示細胞機能(抗原提示細胞,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 155 マスト細胞におけるNotchシグナルにより誘導されるMHC class IIの発現誘導機構解析(肥満細胞,好塩基球1,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- マスト細胞が産生するIL-12/23p40の自然免疫反応への寄与(アトピー疾患研究センター遺伝子解析モデル部門,一般演題(誌上発表),平成18年度順天堂大学大学院疾患モデル研究センター利用者研究発表会抄録)
- 308 肥満細胞・単球系細胞の分岐を決定するPU.1関連遺伝子群の網羅的解析(肥満細胞,好塩基球1,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS3-1 リンゴポリフェノール・プロシアニジンC1のマスト細胞活性化抑制機序(気道炎症1,ミニシンポジウム3,一般演題,第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 221 生体内におけるIL-12産生細胞としてのマスト細胞の寄与(肥満細胞, 好塩基球(3), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 112 LPS刺激によりマウスマスト細胞から産生されるIL-12の解析
- マスト細胞における転写調節因子ICSBPの発現および機能の解析
- MS4-2 IL-12/23 p40遺伝子のプロモーター領域における遺伝子多型の機能解析(遺伝子,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 157 マスト細胞・単球系細胞の分岐決定における転写因子GATA-1の機能的役割(肥満細胞,好塩基球1,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P22-2 樹状細胞の遣伝子発現における転写調節因子PU.1の役割(P22 皮膚 基礎研究他,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O27-6 高親和性IgE受容体(FcεRI)発現に関わる遺伝子多型(O27 IgE,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS21-#2 Diacylated lipopeptide刺激によるケラチノサイトからのTSLP誘導(アトピー性皮膚炎-病態生理と治療2,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MW15-1 マスト細胞の成熟に寄与する遺伝子Tescalcinの解析(MW15 マスト細胞/好塩基球,ミニワークショップ,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- システインプロテアーゼ活性を消去したダニ主要アレルゲンDer f 1による予防的ワクチン効果(アトピー疾患研究センター遺伝子解析モデル部門,一般演題(口頭発表),平成19年度順天堂大学大学院疾患モデル研究センター利用者研究発表会抄録)
- 抗原特異的マウスIgEの高感度検出(アトピー疾患研究センター遺伝子解析モデル部門,一般演題(誌上発表),平成19年度順天堂大学大学院疾患モデル研究センター利用者研究発表会抄録)
- 組換ダニ主要アレルゲンDer p 1のプロテアーゼ活性に依存したIgE産生誘導(アトピー疾患研究センター遺伝子解析モデル部門,一般演題(誌上発表),平成18年度順天堂大学大学院疾患モデル研究センター利用者研究発表会抄録)
- 263 ヨーグルトによるアレルギー反応抑制の機序 : 含有するTGF-βの効果(予知,予防,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS4-3 アレルギー性鼻炎モデルマウスにおけるTSLPの発現(アレルギー性鼻炎,ミニシンポジウム,第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 遺伝子改変動物の飼育環境を考える
- 適正な動物実験の実施のために : とくに動物実験の苦痛度分類について
- 適正な動物実験の実施のために : とくに動物実験の苦痛度分類について
- 311 経口的な高用量TGF-β投与による食物アレルギー反応の抑制(食物アレルギー(6), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MD-2分子はマスト細胞のlipopolysaccharideによる活性化に必要である(アトピー疾患研究センター遺伝子解析モデル部門,平成15年度順天堂大学疾患モデル研究センター利用者研究発表会抄録)
- MS12-9 ダニ抗原Der p1を発現した形質転換イネのアレルギー性気道炎症に対する効果(基礎-免疫調節,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MW4-4 アレルギー性気道炎症モデルにおけるアレルゲンへの自然免疫細胞応答の関与(MW4 樹状細胞・抗原提示細胞,ミニワークショップ,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 189 組換ダニ主要グループ1アレルゲンのヒトCD23, CD25及びα1-antitrypsin切断活性とマウスでのIgE誘導活性(アレルゲン, 抗原(7), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 193 組換ダニ主要アレルゲンDer p1のプロテアーゼ活性及び高次構造変化が,in vivoでのIgE産生へ及ぼす影響
- 192 組換ダニ主要アレルゲンDerf1のプロテアーゼ活性に依存したIgE産生と,IgE誘導能を欠く変異体の作製
- 組換えダニ主要アレルゲンDer f 1およびDer p 1のプロテアーゼ活性に依存したIgE産生誘導(アトピー疾患研究センター遺伝子解析モデル部門,平成15年度順天堂大学疾患モデル研究センター利用者研究発表会抄録)
- O3-4 Catestatins activate human mast cells
- MS32-17 種々のアレルギー原因花粉の粒子のNADPHオキシダーゼ活性(アレルゲン・抗原と症例1,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- NZBおよびNZWマウス初期胚の凍結保存に関する研究(平成13年度順天堂大学疾患モデル研究センター利用者研究発表会抄録)
- 266 マウスマスト細胞におけるFcεRIβ鎖の細胞特異的発現の調節機構
- MS42-#2 Human β-defensins and cathelicidin LL-37 on VEGF production in human mast cells
- 320 Human β-defensin-3/-4 increase the skin vascular permeability via mast cells
- 311 FcεRIを介した刺激によるマスト細胞からのIL-31の産生(肥満細胞,好塩基球2,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 2H10-3 アレルギー細胞診断のためのマイクロ流路内での好塩基球株細胞内Ca経時的変化のイメージング(動物細胞工学・動物組織培養,分析化学・物理化学・生物工学一般,一般講演)
- 実験動物法規制への対応 : 適正な飼育環境を目指して
- 遺伝子改変マウス作出における洗練(refinement)および削減(reduction)(2)
- 遺伝子改変マウス作出における洗練(refinement)および削減(reduction)(1)
- 動物施設における環境因子の測定 : とくに落下細菌数と空中浮遊細菌数について(アトピー疾患研究センター遺伝子解析モデル部門,平成15年度順天堂大学疾患モデル研究センター利用者研究発表会抄録)
- 施設紹介 : アトピー疾患研究センターSPF動物施設(平成14年度順天堂大学疾患モデル研究センター利用者研究発表会抄録)
- 動物施設における環境因子の測定 : とくに換気回数と落下細菌数について(平成14年度順天堂大学疾患モデル研究センター利用者研究発表会抄録)
- 動物施設における環境因子の測定(平成13年度順天堂大学疾患モデル研究センター利用者研究発表会抄録)
- 症例報告 多発遠隔転移を認めたBednar腫瘍の1例
- 症例報告 母趾に発生した隆起性皮膚線維肉腫の1例
- 『順天堂医学』に望む : 発刊800号を祝して : 順天堂医学の歴史(800号記念特集)
- 開会挨拶(第13回産業医研修会・第8回健康スポーツ医再研修会抄録)
- 緑茶由来ポリフェノール処理が4℃液状保存マウス精子の活力および受精能に及ぼす影響(老人性疾患病態・治療研究センター遺伝子解析モデル部門,平成15年度順天堂大学疾患モデル研究センター利用者研究発表会抄録)
- 開会挨拶(第12回産業医研修会・第7回健康スポーツ医再研修会)
- 開会挨拶(第11回産業医研修会・第6回健康スポーツ医再研修会)
- 開会挨拶(第10回産業医研修会・健康スポーツ医再研修会抄録)
- 開会挨拶(第9回産業医研修会・健康スポーツ医再研修会抄録)
- 開会挨拶(第8回産業医研修会・健康スポーツ医再研修会抄録)
- 開会挨拶(産業医研修会・健康スポーツ医再研修会抄録)
- 山口・田中二教授定年退職記念講演会 会長挨拶
- 第44回順天堂医学会総会
- 第4回都民公開講座 : 《気管支喘息 最新の治療とその背景》 開催にあたって
- 第3回都民公開講座 : 《アトピー性皮膚炎の原因と治療と予防》開催にあたって
- 218 FOG-1によるマウスマスト細胞FcεRIβ鎖の細胞特異的発現調節(肥満細胞, 好塩基球(3), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- マウスマスト細胞におけるFcεRIβ鎖の発現調節機構
- LAM学事始(1)実験動物医学への招待
- 動物実験委員会ガイドブック(3)
- 流感雑感