自然教育園の土壌甲虫相(2)ゾウムシ上科
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Soil curculionoid fauna of the Institute for Nature Study, National Science Museum, Tokyo, is serveyed in 1999-2000. Twenty species in three families were recognized. The diversity and affinity of the soil curculionoid communities in ten sites in four vegetations are quantitatively sampled and analyzed in the same methods as for staphylinoids (Nomura & Kishimoto, 2001). As the result, diversity of soil curculionoids in three kinds of forests, evergreen forest, deciduous forest and pine grove, is high, and no soil curculionoid was collected from wetland. Among the three forest vegetations, the soil curculionoid faunas are almost the same.
- 国立科学博物館の論文
- 2001-12-10
著者
関連論文
- アメリカカンザイシロアリの生態と防除法
- 日本の亜熱帯林における土壌性節足動物の多様性維持機能としてのオオタニワタリ
- 皇居のハネカクシ相
- 皇居の甲虫相
- Redescription of Agathidium (Neoceble) curtipenne (Coleoptera: Leiodidae)
- 皇居の生物相 : III.昆虫相
- 皇居の生物相 : II.動物相(昆虫類を除く)
- ルリオトシブミ属Euopsから新たに発見された胞子嚢と胞子の揺籃への伝搬方法(甲虫目 : オトシブミ科)
- ハラアカクロテントウムシ Rhyzobius forestieri (Mulsant) の生態に関する研究 (コンチュウ目 : テントウムシ科)
- ハラビロカタカイガラムシの一次寄生蜂 Microterys flavusに関する生態学的研究
- アリヅカムシの採集と生息環境(2)埼玉県庄和町での採集例
- アリヅカムシの採集と生息環境(1)スジバネアリヅカムシ
- 皇居における空中浮遊性甲虫の多様性と動態 : 2004年度地上FITによる調査
- 皇居における土壌性ハネカクシ類の多様性モニタリング
- 赤坂御用地ならびに常盤松御用邸の甲虫相
- 赤坂御用地ならびに常盤松御用邸の土壌性ゾウムシ相
- 赤坂御用地ならびに常盤松御用邸の土壌性ハネカクシ相
- 日本産アラメヒゲナガアリヅカムシ属(コウチュウ目, ハネカクシ科, アリヅカムシ亜科)の分類学的再検討.第3部 本州中部
- 自然教育園の土壌甲虫相(2)ゾウムシ上科
- 自然教育園の土壌甲虫相(1)ハネカクシ上科
- 日本産アラメヒゲナガアリヅカムシ属(コウチュウ目, ハネカクシ科, アリヅカムシ亜科)の分類学的再検討 : 第2部 サイゴクヒゲナガアリヅカムシ
- 日本産アラメヒゲナガアリヅカムシ属(コウチュウ目, ハネカクシ科, アリヅカムシ亜科)の分類学的研究 : 第1部 対馬および五島
- A Systematic Revision of the Clavigerine Genus Diartiger Sharp from East Asia (Coleoptera, Staphylinidae, Pselaphinae)
- 阿武隈山地のアリヅカムシ相(コウチュウ目, アリヅカムシ科)
- D208 九州本土における土壌甲虫群集の多様度及び類似度の比較(生活史 環境保護)
- Two New Species of the Genus Ochyromera (Coleoptera: Curculionidae) from Japan
- Systematics of the Flea Weevils of the Tribe Ramphini (Coleoptera, Curculionidae) from East Asia II. Phylogenetic Analysis and Higher Classification
- ボルネオ産アリヅカムシ相の概観(西太平洋地域の生物多様性インベントリー 第2期:インドネシア及びマレーシア)
- 佐賀県の自然史を記録することの意味,そして博物館の役割
- A New Replacement Name, Nipponobythus chilisaws for N. Zongicomis Nomura et Lee, 1993 (Coleoptera, Pselaphidae)
- B311 アリヅカムシ及びその近縁群における前〓節の構造(コウチュウ目)(分類学・形態学・進化学)
- 昆虫の種多様性と分類学
- Systematics of the Flea Weevils of the Tribe Ramphini (Coleoptera, Curculionidae) from East Asia I. Descriptions of New Taxa and Distribution Data of Some Species
- On the Genera of the Oriental Baridinae (Coleoptera, Curculionidae)
- キクイゾウムシ類概説 : III. キクイゾウムシ亜科(2)(甲虫)
- 家屋の中で発見されるキスイムシの1種について(その他の害虫)
- ササコクゾウムシの仲間について(その他の害虫)
- 東京都檜原村三頭山「檜原都民の森」でFITにより採集されたムクゲキノコムシ
- 山梨県松姫峠でFITにより採集された空中浮遊性微小甲虫類
- 東京都三頭山「檜原都民の森」でバナナトラップにより採集した甲虫類
- 日本初記録の好蟻性甲虫コブヒゲアリヅカムシ(和名新称)(ハネカクシ科アリヅカムシ亜科)
- 沖縄島北部で中瀬式ライトトラップ(NLT)によって採集されたアリヅカムシ
- 南鳥島のシロアリ調査とフィリピンイエシロアリの定着
- シロアリ類 (特集 温暖化? ヒートアイランド? 分布を拡大する昆虫たち)
- 乾材シロアリの防除をめぐるその後の情報
- 乾材シロアリと防除対策の現状
- 中国と日本のシロアリ
- 日本へ侵入したアメリカオオシロアリ属Zootermopsisについて
- カンモンシロアリについて
- 小笠原のシロアリ
- 熱帯雨林における動物,とくに昆虫の種多様性 (熱帯林にみる生物の多様性)
- B322 ハスオビコブゾウムシ亜科の系統分類学的位置に関する考察(分類学)
- 日本の昆虫相 (野生生物の保全)
- D-32 クリシギゾウムシとその近似種の学名と加害植物(分類学・形態学・遺伝学)
- 南西諸島のアリヅカムシ概観 : 付・ハセガワモモブトアリヅカムシの新分布記録
- 皇居吹上御苑からのヒラタクワガタの初記録