新卒看護師が認識する先輩看護師からのサポート
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
新卒看護師は先輩看護師のどのような関わりをサポートと認識しているのかを明らかにしようと,23名の新卒看護師を対象に半構成的面接を行い,質的帰納的に分析した.その結果,新卒看護師は先輩看護師からの『<出来るようになる>ための関わり』および先輩看護師との『<聞ける><言える><話せる>関係』によって「やる気の高まり」「自己肯定感」「成長の実感」といった『エネルギーの注入』を感じたり,あるいは「やる気の低下」「自己否定感」「成長の停滞感」といった『エネルギーの喪失』を感じたりしていることが明らかとなった.さらに,新卒看護師の『エネルギー注入/喪失』には『<出来るようになる>ための関わり』『<聞ける><言える><話せる>関係』を支えている職場環境やシステムといった『土壌:働いている場の特性』が関連していた.新卒看護師にエネルギーが注入される関わりをするためには,先輩看護師のアセスメント能力や,コミュニケーション能力,そして看護へのコミットメントが必要であることが示唆された.
- 福島県立医科大学の論文
著者
-
大川 貴子
福島県立医科大学看護学部
-
鈴水 千衣
福島県立医科大学看護学部生態看護学部門小児看護学領域
-
室井 由美
財団法人竹田綜合病院看護部
-
池田 由利子
財団法人竹田綜合病院看護部
-
五十嵐 文枝
財団法人竹田綜合病院看護部
-
市川 和可子
聖路加看護大学大学院看護学研究科博士前期(修士)課程
-
大薗 七重
聖路加看護大学大学院看護学研究科博士前期(修士)課程
-
木村 英子
福島県立医科大学看護学部家族看護学部門母性看護学領域
-
大川 貴子
福島県立医科大学 看護学部
-
大川 貴子
福島県立医科大学看護学部心理社会看護学部門精神看護学領域
-
木村 英子
福島県立医科大学看護学部 家族看護学部門 母性看護学・助産学領域
関連論文
- 子どもを亡くした家族への支援に関する研究 : 闘病にかかわった医療者に対するニーズに焦点をあてて
- 再入院した統合失調症患者の症状マネジメント習得と支援体制確立に向けたケア
- わが国における新卒看護師に関する文献の検討
- 六曜が退院日決定に及ぼす影響(第2報) : クリティカルパスと退院日決定との関連についての検討
- 早めの発見と予防--そのためにできること (特集 イレウスの看護を確認しましよう)
- イレウスの原因、治療と看護 (特集 イレウスの看護を確認しましよう)
- 小児ケアに携わる病棟看護師の子どもおよび家族とのコミュニケーションに関する認識
- 新卒看護師が認識する先輩看護師からのサポート
- 聖路加看護大学21世紀COEプログラム第5回国際駅伝シンポジウム : 知恵と勇気を分かちあう女性たちの経験の中にみるPeople-Centered Careの構成概念
- 六曜が退院日に及ぼす影響とその関連要因の分析
- 開発途上国における地域看護力強化のための人材育成協力
- 入院精神障害者の身体合併症の実態とケア上の困難さの分析
- EBNにおける質的研究(4)当事者の体験世界とEBN
- ケース・プレゼンテーション セルフケアモデルによる事例展開
- 聖路加看護大学21世紀COEプログラム国際駅伝シンポジウム第3報 : 私たちが選ぶ時代に向けて : 患者中心の乳がんチーム医療
- 「圧迫」と「組織耐久性」からみた精神科病棟での褥瘡発生要因
- 看護職員の増員(7対1入院基本料導入)が看護の質にもたらす変化 : 有害事象の発生率を指標としたアウトカム調査-
- 3ヶ月以内で退院した統合失調症患者に行われたケアと退院後の生活の実際
- 急性期治療病棟における統合失調症患者の退院に関わる看護師の判断 : 看護師のインタビュー調査より
- ウェルネス志向を取り入れた母性看護学の展開
- 看護職員の増員(7対1入院基本料導入)が看護の質にもたらす変化 : 「看護サービスに対する患者の意識調査」および「看護職員の意識調査」の結果より
- 入院精神障害者の身体合併症の実態とケア上の困難さの分析
- 新卒看護者が受け止める先輩看護者からのサポート
- 先輩に学ぶ 福島県のお産婆さんたち(2)パワフル助産師,荒豊さん
- 先輩に学ぶ 福島県のお産婆さんたち(1)小山ハルさんの活動に学ぶ
- 看護基礎教育における小児・成人・老人看護学の位置づけと教授内容に関する分析
- 資料 看護教育における医学知識に関する講義の実態と看護教員の意識--4年制大学のカリキュラムに焦点を当てて
- 再入院した統合失調症患者の症状マネジメント習得と支援体制確立に向けたケア
- 福島県立医科大学における学内および心のケアチームでの活動を通しての災害時覚え書き(理事会企画セミナー:看護師による災害支援の実際-私たちはどうしたか?-,第21回日本精神保健看護学会学術集会)
- 東日本大震災・原発事故に対するこころのケア活動 : 福島県相双地域における福島県立医科大学心のケアチームからの報告
- 福島県における現状と課題(理事会企画ワークショップ:東日本大震災において今できること?-中長期支援の課題-,第22回日本精神保健看護学会学術集会)