21412 免震建屋における鉄道振動測定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1999-07-30
著者
関連論文
- 2472 長周期建物用パワードパッシブ型制振装置に関する研究
- 21410 上下動免震に関する考察
- 21248 すべり支承とせん断型コイルばねによる免震構法 : (その2) すべり支承加力試験
- 21291 上下方向免震機構とその地震時挙動に関する研究
- 1415 誘導管の有無による CFT 柱圧入時角形鋼管挙動の相違
- 21229 アクティブ制振装置の交通振動対策への適用(連結制振・マスダンパー,構造II)
- 23381 オイルダンパーを用いた既存 SRC 造建物の制震補強 : その 1 アンボンド PC 鋼棒の長期歪み測定
- 21283 高減衰積層ゴムと鉛ダンパーを用いた免震建物の地震観測
- 21512 低降伏点鋼スリットダンパーに関する研究 : その3 : 加力装置の軸方向拘束条件の影響
- 23107 プレキャスト連層耐震壁の柱一壁鉛直接合部に関する実験的研究 : (その2)架構実験
- 21832 高強度コンクリートを用いた柱RC造・梁S造の接合部に関する実験的研究 : (その3)実験結果の考察
- 21831 高強度コンクリートを用いた柱RC造・梁S造の接合部に関する実験的研究 : (その2)実験結果
- 21830 高強度コンクリートを用いた柱RC造・梁S造の接合部に関する実験的研究 : (その1)実験概要
- 2575 振り子式制振装置に関する研究 : その3. 大型模型実験
- 2400 振り子式制振装置に関する研究 : その2. シミュレーション解析
- 2399 振り子式制装置に関する研究 : その1. 長周期化TMDの検討
- 21412 免震建屋における鉄道振動測定
- 2455 スラブの変形を考慮した地震研究所本館の地震応答解析
- 2100 東京大学地震研究所本館の構造解析 : 2次部材の剛性効果
- 21423 微細振動制振装置の研究開発 : 常時微動測定実験