1577 超軽量コンクリートの開発と実用化に関する研究 : その1 : 超軽量骨材を用いたモルタル・コンクリートの基礎的性質
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1998-07-30
著者
-
森本 敏幸
(株)銭高組
-
渡辺 朋之
前田建設工業 (株) 技術研究所
-
渡辺 朋之
前田建設工業技術研究所
-
磯 健一
日本国土開発(株)
-
久保倉 拓
日本国土開発
-
高橋 清太郎
(株)三創
-
森 年和
日本国土開発
-
金田 朗
内外セラミック(株)
-
森 年和
日本国土開発(株)
-
久保倉 拓
日本国土開発(株)技術研究所
関連論文
- 1015 自動化適合型鉄筋コンクリート構法の開発(28) : 型枠・鉄筋構工法の開発(その12 ARC構法に要求される部材分割と接合法)
- 2968 超高層鉄筋コンクリート造集合住宅の耐震設計 : (その4) 柱はり接合部の構造特性確認実験
- 2967 超高層鉄筋コンクリート造集合住宅の耐震設計 : (その3) 柱部材の構造特性確認実験
- 2966 超高層鉄筋コンクリート造集合住宅の耐震設計 : (その2) 静的弾塑性解析および弾塑性地震応答解析
- 2738 高層鉄筋コンクリート造建物に関する実験的研究 : (その2)一定軸力を受ける柱の曲げせん断実験結果の検討
- 2737 高層鉄筋コンクリート造建物に関する実験的研究 : (その1)一定軸力を受ける柱の曲げせん断実験
- 23068 高強度材料を用いた鉄筋コンクリート造連層耐震壁の曲げせん断実験 : その1 壁部の補強の違いについて(耐震壁 (2), 構造IV)
- 23024 超高強度鉄筋コンクリート構造の柱梁接合部実験 : その4 Fc=150N/mm^2クラスのRC架構の変形性能(柱梁接合部 (4), 構造IV)
- 23123 超高強度鉄筋コンクリート構造の柱梁接合部実験 : その3 Fc=150/mm^2級柱梁接合部のせん断耐力(柱梁接合部(1),構造IV)
- 23246 超高強度コンクリート(Fc=150N/mm^2)を用いたRC柱部材実験(柱(10),構造IV)
- 23389 超高強度鉄筋コンクリート構造の柱梁接合部実験 : その2 梁曲げ降伏(柱梁接合部(1),構造IV)
- 23245 超高強度鉄筋コンクリート構造の柱梁接合部実験(柱梁接合部(2),構造IV)
- フライアッシュファイバーによるガラス繊維補強モルタルの高強度化および耐久性向上に関する実験的考察 : 石炭灰のセメント系建材への有効利用に関する基礎的研究
- 21794 鋼管コンクリート構造の開発 : (その7)充填形円形鋼管コンクリート柱の変形性能
- 21793 鋼管コンクリート構造の開発 : (その6)拘束効果を考慮した充填形円形鋼管コンクリート柱の終局耐力
- 23136 炭素繊維シートによる既存RC部材の耐震補強に関する研究 : その4. 直交壁を有する柱の基礎的実験
- 2963 高層鉄筋コンクリート造建物の耐震性に関する研究 : (その4) 有孔梁のせん断実験
- 2962 高層鉄筋コンクリート造建物の耐震性に関する研究 : (その3) 有孔梁の曲げせん断実験
- 2959 高層鉄筋コンクリート造建物の耐震性に関する研究 : (その2) 柱・梁接合部実験
- 日米共同大型耐震実験研究(鉄骨造)27 筋かい付骨組の復元力特性 : 解析その2 : 構造
- 日米共同大型耐震実験研究(鉄骨造)26 筋かい付骨組の復元力特性 : 解析その1 : 構造
- 日米共同大型耐震実験研究(鉄骨造)12 : 鉄骨造3層筋かい付模型架構の弾塑性挙動(その3 筋かいの挙動) : 構造
- 日米共同大型耐震実験研究(鉄骨造)11 : 鉄骨造3層筋かい付模型架構の弾塑性挙動(その2 復元力特性の概要) : 構造
- 日米共同大型耐震実験研究(鉄骨造)10 : 鉄骨造3層筋かい付模型架構の弾塑性挙動(その1 実験計画) : 構造
- 23041 高強度材料を用いた高入力せん断力下のヒンジ領域に開口を有する梁の曲げせん断実験 : その2 梁主筋にUSD590を使用した場合(はり(3),構造IV)
- 23098 高強度材料を用いた高入力せん断力下のヒンジ領域に開口を有する梁の曲げせん断実験(梁(1),構造IV)
- 23118 主筋に高強度鉄筋USD685を用いた梁部材に関する実験(梁(3),構造IV)
- 23040 高強度せん断補強筋を用いた梁部材の付着割裂および水平打継ぎ部強度に関する研究(梁(4),構造IV)
- 23209 超高強度鉄筋コンクリート構造の柱部材実験 : その 2 実験結果の検討
- 23208 超高強度鉄筋コンクリート構造の柱部材実験 : その 1 実験概要
- 23113 梁端部ヒンジ領域に開口を有する RC 梁の曲げせん断実験 : その 3 変形性能確認実験
- 23111 ヒンジ領域に開孔を設けた RC 梁のせん断耐力に関する実験 : その 1 実験概要及び結果
- 鉄筋コンクリートはり端部に適用可能な開口補強方法
- テクニカルノート 接続鉄筋を用いた鉄骨鉄筋コンクリート造非埋込み形柱脚構法(MAZICベース構法)
- 22649 ハイブリッド構造に関する日米共同構造実験研究(RCS-41) : 柱RC・梁S接合部のデーターベース(その6 柱貫通型接合部の既往のせん断耐力式)
- 21792 鋼管コンクリート構造の開発 : (その5)充填形円形鋼管コンクリート短柱の曲げせん断実験
- 21791 鋼管コンクリート構造の開発 : (その4)充填形円形鋼管コンクリート短柱の中心圧縮実験
- 21823 鋼管コンクリート構造の開発 : (その3) 高軸力を受ける柱部材の曲げせん断実験
- 21822 鋼管コンクリート構造の開発 : (その2) 既往文献による充填形角形鋼管コンクリート柱の耐力・変形性能
- 22548 柱RC梁S構造の柱梁接合部に関する研究 : (その10)柱降伏した場合の検討(柱RC-梁S接合部(2),構造III)
- 22530 変動軸力下における非埋込型SRC柱脚構法に関する実験的研究 : (その2)鉄筋量と軸力比による履歴性状の比較(SRC柱脚(1),構造III)
- 22529 変動軸力下における非埋込型SRC柱脚構法に関する実験的研究 : (その1)構法選定(SRC柱脚(1),構造III)
- 変動軸力下におけるSRC構造非埋込型柱脚に関する研究
- 22525 柱RC梁S構造の柱梁接合部に関する研究 : (その9)回転抵抗要素の検討
- 22536 柱R梁S構造の柱梁接合部に関する研究 : (その8) 耐力評価式の検証
- 22535 柱R梁S構造の柱梁接合部に関する研究 : (その7) 実験結果の検討
- 22534 柱R梁S構造の柱梁接合部に関する研究 : (その6) 鋼強度コンクリートを用いた接合部実験
- 22461 柱RC梁S構造の柱梁接合部に関する研究 : その5 せん断余裕度など
- 22460 柱RC梁S構造の柱梁接合部に関する研究 : その4 リング構法の梁降伏先行型実験
- 21873 柱RC梁S構造の柱梁接合部に関する研究 : (その3)耐力評価式の検討
- 21872 柱RC梁S構造の柱梁接合部に関する研究 : (その2)リング構法の接合部破壊実験
- 21871 柱RC梁S構造の柱梁接合部に関する研究 : (その1)構法選定
- 22555 ハイブリッド構造に関する日米共同構造実験研究(RCS-15)柱貫通型RCS接合部の耐震性能に関する研究 : その4 : 変形の測定結果
- 23138 炭素繊維シートによる既存RC部材の耐震補強に関する研究 : (その6)梁の極低温下での曲げ補強実験
- 中子筋を内蔵する外殻PCa型枠の簡易製造法の開発研究
- 1415 外殻Pca工法に関する開発研究 : その1 高流動コンクリートの外殻Pca工法への適用性に関する施工実験
- 23147 トラス状に配筋された鉄筋コンクリート梁に関する研究 : その2. 実大施工実験
- 23146 トラス状に配筋された鉄筋コンクリート梁に関する研究 : その1 配筋方法および曲げせん断実験
- 23070 外殻Pca工法による部材の力学的挙動に関する研究 : その1 : 中子筋を有する外殻Pca柱の加力実験概要
- 22593 炭素繊維シートを用いた既存柱の耐震補強に関する実験的研究 : (その2)充腹形SRC柱の実験結果
- 2958 高層鉄筋コンクリート造建物の耐震性に関する研究 : (その1) 柱, 梁部材実験
- 2757 圧縮型本設斜め地盤アンカー工法に関する研究(その2) : 砂礫地盤における引抜き試験
- 23020 外殻プレキャスト鉄筋コンクリート部材の付着性能に関する研究 : その2 : 部材実験の概要
- 23019 外殻プレキャスト鉄筋コンクリート部材の付着性能に関する研究 : その1 : 引抜き実験の概要
- 23015 薄肉ハーフPCa構法に関する開発研究 : その8 : 柱のせん断強度についての検討
- 23014 薄肉ハーフPCa構法に関する開発研究 : その7 : 片持ち形式による柱せん断実験の概要
- 22556 ハイブリッド構造に関する日米共同構造実験研究(RCS-16)柱貫通型RCS接合部の耐震性能に関する研究 : その5. 接合部の剛性と変形について
- 23263 梁端部ヒンジ領域に開口を有するRC梁の曲げせん断実験 : その2 実験結果の考察
- 23262 梁端部ヒンジ領域に開口を有するRC梁の曲げせん断実験 : その1 実験概要および実験結果
- 23131 柱主筋のプレート定着工法に関する研究 : (その3)T型架構実験の概要と結果(梁・柱接合部(4),構造IV)
- 23130 柱主筋のプレート定着工法に関する研究 : (その2)L型架構の耐力・変形性能の改良(梁・柱接合部(4),構造IV)
- 23498 柱主筋のプレート定着工法に関する研究 : (その1) L型架構実験の概要と結果
- 23098 既存RC柱の耐震補強に関する基礎低研究 : 柱の中心圧縮実験
- 23441 手摺りとスラブを分割してプレキャスト化したバルコニーの耐力に関する研究 : (その2) 隅角部の補強
- 22650 ハイブリッド構造に関する日米共同構造実験研究 (RCS-42) : 柱RC・梁S接合部のデータベース(その7 : 接合部の既往の支圧耐力式)
- 23391 手摺りとスラブを分割してプレキャスト化したバルコニーの耐力に関する研究
- 2998 日米共同大型耐震実験研究(鉄骨造)41 : 材端に弾性回転バネを有する筋かいの座屈後の挙動(その2)
- 2022 鉄筋コンクリート梁と間柱鉄骨との接合部性状に関する研究(構造)
- テクニカルノート 機械式定着を用いた最上階の柱梁接合部配筋構法(MZプレート構法)
- 23176 主筋の座屈補強を兼ねたRC梁開口補強方法に関する実験的研究(梁(5),構造IV)
- 23068 高強度せん断補強筋を用いたハーフプレキャスト柱の耐力・変形性状に関する研究 : その2 耐力および変形性状
- 2987 日米共同大型耐震実験研究(鉄骨造)30 : K型筋かい付鉄骨造実大6層建物の耐震実験 : その3.局所的挙動の検討(1)
- 2211 大型構造物実験棟に於ける上下動振動実験及び解析 : その4 : 片持ちスラブ及び床スラブの起振実験と解析
- プレストレスト鉄筋コンクリートの,大はりおよびスラブのひずみの測定と応力の解析
- 地中壁におけるコンクリートと鉄筋に関する研究 : その1・コンクリート強度について
- 1577 超軽量コンクリートの開発と実用化に関する研究 : その1 : 超軽量骨材を用いたモルタル・コンクリートの基礎的性質
- 1570 高流動コンクリートのPca構法への適用
- トラス状に配筋された鉄筋コンクリート梁の構造特性と工法の開発に関する研究(材料・施工)(学位論文要旨)
- 1125 特殊なガス圧接部を用いた鉄筋の定着性状に関する実験的研究
- 1124 特殊なガス圧接継手を全数継手でもちいる場合のRC梁の曲げ性状
- 2997 日米共同大型耐震実験研究(鉄骨造)40 : 材端に弾性回転バネを有する筋かいの座屈後の挙動(その1)
- 日米共同大型耐震実験研究(鉄骨造) 21 K型筋かい付鉄骨造実大6層建物の耐震実験 : その6 筋かい材の挙動と水平力分担率 : 構造
- 23169 ハーフプレキャスト床スラブの段差部補強方法に関する研究
- ハーフプレキャスト床スラブの段差部補強方法に関する研究
- 鉄筋コンクリート柱はり接合部内に通し配筋されたはり主筋の付着すべり特性
- 既存コンクリート構造物の非破壊試験 : 長期材令を経た構造体中のコンクリートの強度推定
- 23430 ディスク型あと施工アンカーを用いた耐震補強RC架構の補強効果に関する研究 : その4 外側補強直付け工法における間柱付き架構実験の概要と結果(耐震補強:外付け・架構(4),2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 3035 変動軸力下におけるSRC構造非埋込型柱脚に関する研究(柱)
- 3074 トラス状に配筋されたRC梁の正負交番繰リ返し曲げ実験(はり・スラブ)
- 2041 高引張軸力下におけるSRC構造非埋込型柱脚に関する研究(柱)