23066 分割Pca耐震壁のせん断実験
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
22159 ボックス柱に取り付くウェブ幅厚比の大きいH形断面梁のウェブ補強の実験 : (その4) L/D=7シリーズ 実験結果及び考察
-
22158 ボックス柱に取り付くウェブ幅厚比の大きいH形断面梁のウェブ補強の実験 : (その3) L/D=7シリーズ 実験概要
-
22605 境界梁ダンパ付きコア壁と柱RC梁S架構によるハイブリッド構法の研究 : (その3)鉄骨内蔵耐震壁の構造実験(混合構造架構,構造III)
-
22607 境界梁ダンパ付きコア壁と柱RC梁S架構によるハイブリッド構法の研究 : (その5)柱RC梁S架構の接合部強度実験(混合構造架構,構造III)
-
21010 繰返し面内複合応力を受けるRC平板の弾塑性挙動に関する実験研究 : その4 TRシリーズ実験結果の検討
-
21009 繰返し面内複合応力を受けるRC平板の弾塑性挙動に関する実験研究 : その3 TRシリーズ実験および結果の概要
-
21165 繰返し面内複合応力を受けるRC平板の弾塑性挙動に関する実験研究 : その2 CRシリーズ実験結果の検討
-
21164 繰返し面内複合応力を受けるRC平板の弾塑性挙動に関する実験研究 : その1 CRシリーズ実験および結果の概要
-
繰返し面内せん断力を受ける鉄筋コンクリート平板の弾塑性解析モデルに関する研究
-
繰返し面内せん断力を受ける鉄筋コンクリート平板の弾塑性挙動に関する実験研究
-
21199 繰返し面内せん断力を受けるRC平板の弾塑性挙動に関する実験研究 : その1. 実験概要
-
21336 K形筋かいを内蔵するSRC耐力壁に関する実験研究 : その2 結果の検討
-
2805 高強度コンクリートを用いた耐震壁の実験的研究 : その2.大型平板せん断実験
-
22604 境界梁ダンパ付きコア壁と柱RC梁S架構によるハイブリッド構法の研究 : (その2)動的解析による耐震性の検討(混合構造架構,構造III)
-
22550 鉄筋コンクリート柱・鉄骨梁接合部の構造性能に関する研究 : 補強鋼板付接合部の骨組実験(柱RC梁S接合部(1),構造III)
-
21591 充てん型鋼管コンクリート柱・鉄骨ばり仕口の研究 : その1 : 溶接接合タイプ引張り実験
-
22304 ワンサイドボルトを用いた角形鋼管柱-H形鋼はり接合部の性能に関する研究 : 柱はり仕口の部分モデル引張試験(鋼管径500mm)
-
鉄筋コンクリート造原子炉健家の地震時挙動に関する構造実験とその解析 : その2 FEM解析と実験結果の検討 : 構造系
-
鉄筋コンクリート造原子炉健家の地震時挙動に関する構造実験とその解析 : その1 実験方法と実験結果 : 構造系
-
2075 原子力発電所施設におけるRC部材の開口部補強設計の合理化に関する研究 : その1 : 鉄筋補強法に関する確証実験(実験方法及び実験結果)
-
2408 RCCVの研究 : 1/12縮尺モデルによる開口平板の面内荷重実験(その1)
-
炭素繊維ストランドと炭素繊維シートによる耐震補強技術
-
23076 トラス鉄筋を有するハーフPCa合成床板の構造性能に関する研究 : その1.打継部押し抜き実験(スラブ(2),構造IV)
-
23077 トラス鉄筋を有するハーフPCa合成床板の構造性能に関する研究 : その2.曲げせん断実験(スラブ(2),構造IV)
-
鉄筋の機械的継手法に関する実験研究 : スクイズ式鉄筋継手の弾・塑性域実験 : 構造
-
21088 筋かい付鉄骨架構柱脚の水平加力実験 : その2 : 実験結果の検討
-
21087 筋かい付鉄骨架構柱脚の水平加力実験 : その1 : 実験計画及び実験結果
-
分割PCaパネルを用いた耐震壁の力学性状に関する研究(構造)
-
PVA繊維を用いた高靭性FRCによる短スパンはりのせん断挙動に関する実験的研究
-
分割PCaパネル耐震壁の力学性状に関する研究
-
既存RC柱の連続繊維シ-トによる耐震補強工法の実験的研究
-
23214 Pcaパネル接合部の押抜きせん断実験
-
プレストレスを導入したCFRC-U型枠を用いた梁部材の開発
-
21468 帯状AFRP緊張材の各種コンクリート板における定着・割裂性状
-
21037 鉄骨トラス骨組の耐力と変形能力に関する研究 : (その1)トラスばりの加力実験
-
21810 逆T形埋設型枠を用いたT形梁の実験的研究
-
1045 石炭灰人工骨材を用いたコンクリートのひび割れ抵抗性評価実験 : その1 実験計画及び材料特性の検討(骨材(2)(軽量骨材),材料施工)
-
1046 石炭灰人工骨材を用いたコンクリートのひび割れ抵抗性評価実験 : その2 実験結果及び考察(骨材(2)(軽量骨材),材料施工)
-
23163 軽量プレキャスト板を用いた耐震壁補強工法 : その2 実験結果の考察
-
23162 軽量プレキャスト板を用いた耐震壁補強工法 : その1. 工法の概要と性能確認試験
-
1368 石炭灰人工骨材を用いた高強度コンクリートの構造体コア強度特性(熔融軽量骨材コンクリート,材料施工)
-
23112 連続繊維シートで曲げせん断補強されたRC柱の耐震補強実験
-
21194 極厚鋼板を用いた柱はり溶接接合部の力学的性状に関する実験研究
-
1177 石炭灰を用いたコンクリート用骨材の開発 : (その7):石炭灰人工骨材コンクリートの支圧耐力(石炭灰人工骨材、特殊機能コンクリート,材料施工)
-
23015 壁付きRC柱の新しい耐震補強工法(CFアンカー)の開発 : (その5)面外方向に腰壁の付いた柱の構造性能に関する実験的研究 (腰壁付きRC柱の面外加力による構造性能)
-
特殊鉄筋の利用 (特集 「配筋工事」再入門) -- (配筋工事の最新事情)
-
23328 鉄筋コンクリート独立柱の耐震補強実験
-
21432 繰返し面内せん断力を受けるRC平板の弾塑性挙動に関する実験研究 : その4. コンクリートの引張および圧縮特性について
-
1469 3次元織物補強コンクリート(3D-FRC)の外装パネルへの適用
-
21200 繰返し面内せん断力を受けるRC平板の弾塑性挙動に関する実験研究 : その2. 結果の検討およびモデル化
-
プレストレスを導入したコンクリート充填円形鋼管の曲げ性状
-
21380 コンクリート充填鋼管十時継手の曲げ実験
-
コンクリ-ト充填鋼管十字継手の曲げ実験
-
鋼管T形分岐継手の曲げ実験
-
21305 鋼管を用いた立体ラーメンによるスペースフレームの研究 : (その2) 鋼管T形分岐継手の曲げ実験
-
23066 分割Pca耐震壁のせん断実験
-
軽量PCa部材による耐震補強工法の開発
-
2409 RCCVの研究 : 1/12縮尺モデルによる無開口平板の面内せん断荷重実験(その2)
-
22560 鉄骨内臓耐震壁の曲げせん断実験(合成壁・ブレース,構造III)
-
23085 トラス鉄筋を有するハーフPCa合成床板の構造性能に関する研究 : その3. 長期たわみ実験(スラブ (1), 構造IV)
-
22587 コンクリート充填鋼管差し込み形式柱継手の曲げ実験(CFT柱継手・柱脚,構造III)
-
2076 原子力発電所施設におけるRC部材の開口部補強設計の合理化に関する研究 : その2 : 鉄筋補強に関する確証実験(ひびわれ及びひずみの検討)
-
21134 3次元立体織物補強コンクリートに関する研究 : その1 軸剛性実験
-
型枠コンクリートブロック造耐震壁に関する実験的研究 : 構造
-
面内複合応力を受けるRC平板の実験的研究 : その1:加力装置の開発及び実験手法の確立 : 構造
-
高力ワンサイドボルトを用いた角形鋼管柱-H形はり接合部の構造特性 : 柱はり仕口部分モデルの引張性状
-
面内力を受ける鉄筋コンクリート平板の弾塑性性状 : その1. 純せん断実験の概要及び検討 : 構造
-
2619 スリット壁を有する連層骨組の非線形解析
-
スリット壁を有する連層骨組の弾塑性性状に関する研究 : (その1)3層1スパン骨組の曲げ・せん断実験(実験結果) : 構造
-
トラスモデルによるコンクリート充填鋼管差し込み形式柱継手の荷重-変形骨格曲線算定法
-
リニュ-アルの施工計画技術 (特集 リニュ-アルの要点マニュアル)
-
原子力発電用鉄筋コンクリート造格納容器の事故時内圧・水平力同時加力模型実験 : その8・変形に関する検討
-
アングル補強された角形鋼管のスプリットティ-引張接合部耐力
-
2125 逆T形埋設型枠を用いたT形梁の曲げせん断実験(合成構造-I)
-
3033 PVA繊維を用いた高靱性FRCによる短スパンはりのせん断挙動に関する実験的研究(短繊維(構造),疲労,靭性)
-
2160 Flexural Behavior of Composite Beam Using a U-Shaped Short-Fiber-Reinforced Concrete Form Prestressed with FRP Tendons
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク