21367 実測資料に基づく鉄骨造建物の減衰性状 : (その2)建物用途・建物規模による減衰の違い
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1997-07-30
著者
-
佐々木 淳
西松建設(株)技術研究所
-
佐武 直紀
清水建設技術研究所
-
須田 健一
佐藤工業中央技術研究所
-
佐々木 淳一
西松建設技術研究所
-
佐々木 淳
西松建設株式会社 技術研究所
-
佐武 直紀
清水建設生産技術本部
-
佐武 直紀
応用地震計測(株)防災環境・技術支援部
-
佐々木 淳
西松建設 技術研究所 研究部
関連論文
- 21521 実測資料に基づくコンクリート系建物の減衰性状
- 20 実測データに基づく鉄骨造建物の減衰性状 : 基礎種別および実測方法・減衰評価方法による減衰性状の違い(構造)
- 21303 やじろべえ型免震構造(SFS21)の研究 : その4 1/25模型による振動台実験
- 21428 TLDを用いた構造物の振動台実験
- 消波材を用いたTLD (Liquid Damper)の実験的研究
- 21372 消波材を用いたTLDの基本特性に関する実験的研究
- 20053 ドップラーソーダを用いた地表面粗度の異なる地点の風速の鉛直分布に関する研究 : その 20 臨海部における風の特性
- やじろべえ型免震構造(SFS21)の開発(構造)
- 溝形鋼で補剛された座屈拘束ブレースダンパーの低サイクル疲労特性と累積損傷度評価
- 22277 溝形鋼で補剛したアンボンドブレースダンパーの開発 : その 5 地震応答加力実験
- 22276 溝形鋼で補剛したアンボンドブレースダンパーの開発 : その 4 低サイクル疲労実験
- 22334 溝形鋼で補剛したアンボンドブレースダンパーの開発 : (その3)地震応答時の挙動評価(ブレース(2),構造III)
- 22333 溝形鋼で補剛したアンボンドブレースダンパーの開発 : (その2)実大試験体の静的漸増載荷実験(ブレース(2),構造III)
- 22332 溝形鋼で補剛したアンボンドブレースダンパーの開発 : (その1)開発目的とダンパー部材の概要(ブレース(2),構造III)
- ドップラーソーダによる自然風観測値に基づく風速プロファイルの推定に関して
- 20047 ドップラーソーダを用いた地表面粗度の異なる地点の風速の鉛直分布に関する研究 : その17 自然風の鉛直成分の乱れの特性(風速特性,構造I)
- 20062 都市域における地表面付近の風速変化に関する風洞実験
- 21190 実測データに基づく建築構造物の減衰性状 : 減衰定数の振動数依存性と振幅依存性について
- 20116 ドップラーソーダを用いた地表面粗度の異なる地点の風速鉛直分布に関する研究 : その8. 風速レベル別の集計方法
- 20093 正方形角柱の変動風圧特性に関する研究 : その2 POD解析
- 20092 正方形角柱の変動風圧特性に関する考察 : その1 風直角方向変動風力と変動捩じりモーメントの相関特性
- ドップラーソーダを用いた都心部の自然風観測
- 21253 実測減衰データベースに基づく減衰評価提案式 : 諸外国の規準値・慣用値との対応
- 20064 ドップラーソーダを用いた地表面粗度の異なる地点の風速鉛直分布に関する研究 : その15 同一強風場における)都心部の風速の高さ方向分布の変化
- 10 建築物設計用の減衰定数に関する一考察 : その3 設計用減衰定数の評価(構造,構造系)
- 9 建築物設計用の減衰定数に関する一考察 : その2 既往の減衰評価提案式と実測減衰データベースとの対応(構造,構造系)
- 8 建築物設計用の減衰定数に関する一考察 : その1 諸外国の減衰定数の規準値および慣用値(構造,構造系)
- 20052 ドップラーソーダを用いた地表面粗度の異なる地点の風速鉛直分布に関する研究 : その14 東京都内陸部での自然風観測結果
- ドップラーソーダを用いた地表面付近の風観測 (その6 東京臨海部および都心部の風観測結果)
- ドップラーソーダを用いた地表面付近の風観測 その4 観測データの高度補正について
- ドップラーソーダを用いた海岸と沿岸住宅地の自然風観測
- 20118 ドップラーソーダを用いた地表面粗度の異なる地点の風速鉛直分布に関する研究 : その10 海岸での自然風観測結果
- 20117 ドップラーソーダを用いた地表面粗度の異なる地点の風速鉛直分布に関する研究 : その9 観測値に及ぼす風騒音の影響についての検討
- 16 実測データに基づく建築構造物の減衰性状 : 微小振幅時の減衰定数の固有振動数依存性について(構造,構造系)
- 2495 内外径比の大きい二重円筒容器TLDの特性とその制振効果に関する実験的研究
- 地盤・建物振動特性の現地簡易評価のための常時微動計測分析システムの開発(構造)
- ドップラーソーダによる自然風観測値に基づく風速プロファイルの推定に関して
- 地震防災教育のための津波実験装置の開発(教育)
- 20051 ドップラーソーダを用いた地表面粗度の異なる地点の風速船直分布に関する研究 : その 18 海岸および 2 つの郊外住宅地における風速鉛直分布の若干の見直し
- 20073 バルコニーを有する建築物の壁面ピーク風圧性状について(塔状構造物の風圧(2),構造I)
- 41317 建物周辺の風環境に関する実験的研究
- 21131 長周期地震動情報抽出のための愛知県内観測記録諸元の整理(地震防災,構造II)
- 20126 一般化風力の振動モードによる補正
- 13020 地震防災意識啓発のための津波模型の開発(技能教育・防災教育,教育)
- 救助活動用地震検知・警報システム「W-Seis」の開発
- 21316 耐震教育・啓発用の小型二軸振動台の開発(地震情報・防災(2),構造II)
- 21315 建物耐震化と防災意識啓発のための木造倒壊実験教材の開発(地震情報・防災(2),構造II)
- 長周期構造物の応答を再現するロングストローク簡易振動台の開発(構造)
- 2028 長周期地震動による大振幅応答を再現するロングストローク簡易振動台の開発(構造)
- 振動試験および地震観測データに基づく鉄骨造高層建物の減衰性状
- 21249 比較的大振幅域の実測データによる減衰定数の傾向分析 (その2)(振動実験 (3), 構造II)
- 21030 比較的大振幅域の実測データによる減衰定数の傾向分析(減衰同定,構造II)
- 21421 一般建築物の減衰データベースについて(建物微動測定・減衰,構造II)
- やじろべえ型免震構造(SFS21)の研究開発
- 21294 やじろべえ型免震構造 (SFS21) の研究 : その 6 2 段式積層ゴムを用いた 1/16 模型による振動台実験
- 21558 実測資料に基づく鉄骨造建物の減衰性状 : (その3) 建物と地盤の動的相互作用との関連
- 21230 多層偏心建物の適正耐力配分と高さ方向の損傷分布に関する検討
- 21367 実測資料に基づく鉄骨造建物の減衰性状 : (その2)建物用途・建物規模による減衰の違い
- 21366 実測資料に基づく鉄骨造建物の減衰性状 : (その1)基礎種別による減衰の違い
- 2883 詰め込まれた雪氷物の圧縮強度について
- 20052 ドップラーソーダを用いた地表面粗度の異なる地点の風速の鉛直分布に関する研究 : その 19 内陸部における風の特性
- 20119 ドップラーソーダを用いた地表面粗度の異なる地点の風速鉛直分布に関する研究 : その11 沿岸住宅地での自然風観測結果
- 20074 ドップラーソーダを用いた地表面粗度の異なる地点の風速鉛直分布に関する研究 : その6 同一の強風下における海岸から住宅までの風速の高さ方向分布の変化
- 20109 基本角柱に作用する層風力に関する研究 : (その1) 一般化風力の特性および変動抗力の相互相関特性
- 20059 ドップラーソーダを用いた地表面粗度の異なる地点の風速鉛直分布に関する研究 : (その3) 住宅地での自然風観測結果
- 雪国での開閉屋根建築の今後(開閉屋根構造の課題と明日)(シェル・空間構造部門パネルディスカッション)(1993年度日本建築学会大会(関東))
- 2577 RD法による構造物の減衰評価 : その4 実測された常時微動波形への適用
- 基本角柱に作用する層風力に関する研究
- ドップラーソーダを用いた地表付近の風速の乱れの特性に関する研究
- 20060 ドップラーソーダを用いた地表面粗度の異なる地点の風速鉛直分布に関する研究 : (その4) 海岸から内陸の住宅地までの風速鉛直分布の変化
- 2876 地中連続壁工法による壁杭の水平抵抗に関する研究 : (その2)解析モデルおよび解析結果
- 2875 地中連続壁工法による壁杭の水平抵抗に関する研究 : (その1)原位置載荷試験
- 1467 膜材料の耐久性・耐汚染性に関する検討 : (その4)暴露2年結果および促進耐候性試験との比較
- 1280 膜材料の耐久性・耐汚染性に関する検討 : (その3)各種膜材料の人工促進劣化試験後の物性変化に関する検討
- 1076 膜材料の耐汚染性に関する検討 : (その2) C種膜材料の屋外暴露試験による検討
- 1075 原材料の耐汚染性に関する検討 : (その1) C種膜材料を使用した実建物による各種実測
- ドップラーソーダを用いた地表面付近の風観測 (その2 郊外の住宅地の風観測結果)
- ドップラーソーダを用いた地表面付近の風観測 (その1 平均風速鉛直分布の評価方法についての検討)
- ドップラーソーダを用いた地表付近の平均風速の鉛直分布に関する研究
- 2576 RD法による構造物の減衰評価 : その3 バフェティング振動している2質点系への適用
- 2575 RD法による構造物の減衰評価 : その2 バフェティング振動している1質点系への適用
- 21319 中低層RC骨組の強震時応答に及ぼす上下動減衰の影響
- 21442 実測資料に基づく建築構造物の減衰性状 : その3 : 塔状構造物
- 21441 実測資料に基づく建築構造物の減衰性状 : その2 : 鉄骨鉄筋コンクリート造建物、鉄筋コンクリート造建物
- 21440 実測資料に基づく建築構造物の減衰性状 : その1 : 鉄骨造建物
- 20058 ドップラーソーダを用いた地表面粗度の異なる地点の風速鉛直分布に関する研究 : (その2) 海岸での自然風観測結果
- 20057 ドップラーソーダを用いた地表面粗度の異なる地点の風速鉛直分布に関する研究 : (その1) 研究目的および観測方法
- ドップラーソーダを用いた地表面付近の風観測 その3 乱れの評価方法についての検討
- 20061 ドップラーソーダを用いた地表面粗度の異なる地点の風速鉛直分布に関する研究 : その5. ドップラーソーダから得られた風の乱れに関する検討
- 20110 基本角柱に作用する層風力に関する研究 : その2 変動揚力および変動捩じりモーメントの相互相関特性
- 不整形状を有する建物のねじれに対する保有耐力の適正配分に関する検討
- 2405 RD法による構造物の減衰評価
- ドップラ-ソ-ダによる自然風の観測 (特集 広範囲の風を観測する超音波-2-)
- ドップラーソーダによる自然風の観測値の意味
- 高層集合住宅の風騒音に関する実測調査と基礎的考察
- RD法による構造物のランダム振動時の減衰評価
- 2111 塔状建物の風による並進 : 捩れ連成応答解析と実測との比較
- 2240 RD法による構造物の減衰評価 : その5 風直角方向応答への適用および重ね合わせ個数と固有振動数の関係
- 21119 長周期地震動を受ける超高層建物の簡易応答評価と既往の振動評価曲線との比較(構造物の応答特性,構造II)
- 偏心を有する建築物の弾塑性耐震設計に関する研究(構造,学位論文要旨)