23463 プレストレスコンクリート造建物の立体弾塑性挙動
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1996-07-30
著者
-
林 三雄
(株)ピー・エス建築本部
-
柴田 明徳
東北大学
-
井上 範夫
東北大学工学部建築学科
-
柴田 明徳
東北大学工学部
-
市沢 勇彦
(株)ピー・エス
-
林 三雄
(株)ピー・エス
-
伝 金華
(株)ピー・エス
-
柴田 明徳
東北大学災害制御研究センター
-
井上 範夫
東北大学工学研究科都市・建築学専攻
-
高橋 一芳
(株)ピー・エス
-
林 三雄
(株)ピー・エス:建築研究所
関連論文
- 21102 鉄筋コンクリート造建築物の新しい静的耐震設計法 : (その6)連層耐震壁フレームの柱の動的応力割増
- 21101 鉄筋コンクリート造建築物の新しい静的耐震設計法 : (その5)耐震壁の保証設計応用力
- 2780 原子炉建屋耐震壁の動的性能に関する試験 : その11 終局応答試験 : 試験の概要
- 鉄筋コンクリート部材の付着機構のモデル化(材料・構造)
- 1994年三陸はるか沖地震で被災したRC造建物の固有振動性状と地震応答解析(構造系)
- 23176 1994年三陸はるか沖地震で被災したRC造建物のねじれ挙動解析
- 22437 非線形有限要素法による鉄骨鉄筋コンクリート造建物の強震時被害の検討
- 20214 有限変形を考慮した多質点系建物モデルの地震時弾塑性挙動解析
- 非線形有限要素法による東北大学建設系建物の強震時被害の検討(構造系)
- 23104 耐震壁を有する鉄筋コンクリート造実在建物の非線形有限要素解析
- 20027 建物の地震時損傷に及ぼす構造特性のばらつきの影響
- 20017 地震資料の不完全性を考慮した地震危険度解析
- 繰り返し荷重を受けるH型耐震壁の非線形有限要素解析(構造系)
- 地震資料の完全性を考慮した地震発生頻度の推定(構造系)
- 21115 ピロテイ式RC造混用構造の地震時弾塑性挙動
- グラフ理論に基づく復元力サブルーチンの構成法に関する研究(構造系)
- ピロテイ式RC造混用構造の立体弾塑性地震応答解析(構造系)
- 純ラーメンRC造建物の柱耐力割増し率(構造系)
- 21119 建物の弾塑性応答に及ぼす2方向地震動入力の影響
- 21104 RC壁フレームにおける直交梁の拘束作用に関する研究
- 54 RC壁フレームにおける直交梁の弾塑性挙動に関する研究(構造系)
- 53 柱の変動軸力及び2軸曲げ相互作用を考慮したRC造立体骨組の弾塑性地震応答(構造系)
- 21064 耐震壁モデルの弾塑性地震応答解析
- 耐震壁の非線形立体解析モデルに関する研究(構造系)
- 軸方向複合バネを用いた鉄筋コンクリート柱の弾塑性解析(構造系)
- 2299 鉄筋コンクリート造建物の崩壊機構に及ぼす部材強度のばらつきの影響
- 2293 非定常時系列入力に対する構造物のランダム高等解析
- 2433 不確定性を有する構造物のランダム応答解析
- 信頼性設計における新しい安全性指標の提案(構造系)
- 2027 地震動の特性を考慮した構造物のランダム応答解析
- 2 ランダムな地動に対するRC造骨組の等価線形化解析(構造系)
- 2325 鉄筋コンクリート造骨組の弾塑性ランダム応答解析
- 簡便な等価線形化法による履歴系のランダム応答解析(構造系)
- 2348 剛性低下型履歴系の統計的等価線形化法
- 宮城県築館合同庁舎における強震観測(構造系)
- 2747 鉄筋コンクリート造耐震壁のひびわれ指標に基づく震害度評価(その2) : 変形性状、ひびわれ性状の有限要素解析
- 2963 鉄筋コンクリート造耐震壁のひびわれ指標に基づく震害度評価
- 69 鉄筋コンクリート造耐震壁の震害度評価 : (その2)ひびわれ指標と経験変形量(構造系)
- 68 鉄筋コンクリート造耐震壁の震害度評価 : (その1)変形性状、ひびわれ性状のFEMによる検討(構造系)
- 56. 在来構法による新築五重搭の振動実測(構造系)
- 54. 有限要素解析によるRC耐震壁の変形性状に関する考察(構造系)
- 2722 鉄筋コンクリート造曲げ破壊型耐震壁の地震時挙動に関する実験(その6)
- 2721 鉄筋コンクリート造曲げ破壊型耐震壁の地震時挙動に関する実験(その5)
- 鉄筋コンクリート造曲げ破壊型耐震壁の地震時挙動に関する実験(その3)(建築構造)
- 鉄筋コンクリート部材の繰返し荷重-変形性状(構造力学・構造・材料・旋工)
- 23503 PCaPC高層建物におけるPC柱の実験的研究 : その2 実験結果
- 23502 PCaPC高層建物におけるPC柱の実験的研究 : その1 実験計画
- 1243 繊維を混入したFc80〜120N/mm^2高強度PCaコンクリート部材の部材強度と耐火性能(高強度コンクリート(2),材料施工)
- 高層PCaPC免震建築物の地震挙動について : その2 動的解析検討
- 高層PCaPC免震建築物の地震挙動について : その1 計画法と静的解析検討
- プレキャストPC免震建物の地震挙動
- 23469 PCaPC免震建物の地震挙動 : その3 地震応答解析による検討
- 23468 PCaPC免震建物の地震挙動 : その2 上部構造の静的解析検討
- 23467 PCaPC免震建物の地震挙動 : その1 検討方針
- 23508 PC梁の曲げ剛性評価が地震応答に及ぼす影響 : その1 段差付き中空スラブを用いた実大PC梁の曲げひずみ挙動
- 23482 等価線形化法による設計クライテリアの検討 : その3 地震応答とスペクトルの比較
- 23436 高層PC共同住宅建物の地震挙動 : その3 PC共同住宅建物の応答性状
- 23435 高層PC共同住宅建物の地震挙動 : その2 PC共同住宅建物の耐震性能
- 23434 高層PC共同住宅建物の地震挙動 : その1 PC共同住宅建物の計画
- 23472 兵庫県南部地震によるプレキャストPC造建物の挙動
- 23471 兵庫県南部地震におけるPC造建物の耐震性状 : その4 PC造建物の地震応答
- 23470 兵庫県南部地震におけるPC造建物の耐震性状 : その3 PC造建物の耐震性能
- 23469 兵庫県南部地震におけるPC造建物の耐震性状 : その2 PC造建物の耐震診断
- 23468 兵庫県南部地震におけるPC造建物の耐震性状 : その1 PC造建物の被害概要
- 23456 プレストレストコンクリート造建物の地震応答性状
- 23455 最近の大地震によるプレストレストコンクリート造建物の応答性状
- プレストレストコンクリート造部材の非線形性状および履歴特性
- 21461 プレキャスト・プレストレスト鉄筋コンクリート梁接合部の曲げ性状に関する実験的研究
- 23414 PC造建物の設計クライテリアの検討 : その1 検討方針
- 23463 プレストレスコンクリート造建物の立体弾塑性挙動
- 23462 プレストレスコンクリート架構の履歴復元力特性
- 21554 プレキャスト・コンクリート・フラットビーム構造の柱・梁接合部に関する実験研究
- 23515 PC架構の終局状態における不静定応力の検討 : その3 終局時における不静定応力の挙動
- 23506 等価線形下法における動的応答割増の検討 : その3 曲げ応答割増
- 23505 等価線形下法における動的応答割増の検討 : その2 せん断応答割増
- 24504 等価線形下法における動的応答割増の検討 : その1 検討方針
- 23462 プレストレストコンクリート造部材の履歴性状 : その3 各履歴特性による応答比較
- 23461 プレストレストコンクリート造部材の履歴性状 : その2 履歴特性と実験結果の比較
- 23460 プレストレストコンクリート造部材の履歴性状 : その1 PC部材の履歴特性
- 21536 プレストレストコンクリート(PC)造建物の動的応答 : (その1)PC造部材の履歴性状
- プレキャストPCエレベーターシャフトの設計検討
- 23475 PCaPC昇降機シャフトの設計検討 : その3 動的解析による検討
- 23474 PCaPC昇降機シャフトの設計検討 : その2 静的解析による検討
- 23473 PCaPC昇降機シャフトの設計検討 : その1 検討方針
- 23486 PC架構の終局状態における不静定応力の検討 : その2 漸増載荷解析による検討結果
- 23485 PC架構の終局状態における不静定応力の検討 : その1 検討方針
- 23415 PC造建物の設計クライテリアの検討 : その2 静的解説による検討
- 23500 11階建てプレキャストPC造架構試験体の耐震実験 : その1 試験体の設計
- 23481 等価線形化法による設計クライテリアの検討 : その2 応答変位の推定
- PCaPC免震建物の構造特性について
- 高強度コンクリートを用いたサ型PCaPC骨組の水平加力実験
- 23383 高強度コンクリートを用いたサ型PCaPC骨組の水平加力実験 : その1 実験概要(柱梁接合部(1),構造IV)
- 23384 高強度コンクリートを用いたサ型PCaPC骨組の水平加力実験 : その2 実験結果(柱梁接合部(1),構造IV)
- 23471 100N/mm^2級の高強度コンクリートを用いたPCaPC柱の実験研究 : その3 低軸力が作用する場合の実験(PC圧着接合,構造IV)
- 23514 100N/mm^2級の高強度コンクリートを用いたPCaPC柱の実験研究 : その2 実験結果(PCa圧着接合,構造IV)
- 23513 100N/mm^2級の高強度コンクリートを用いたPCaPC柱の実験研究 : その1 実験概要(PCa圧着接合,構造IV)
- 21475 プレキャスト・コンクリート・フラットビームの曲げ性状に関する実験研究
- 21537 プレストレストコンクリート(PC)造建物の動的応答 : (その2)コンクリート系構造の応答比較
- 23480 等価線形化法による設計クライテリアの検討 : その1 検討方針
- 23516 プレキャストプレストレストコンクリート長大建物における乾燥収縮・クリープの計測