1613 自動化適合型鉄筋コンクリート構法の開発(109) ARC構法実大施工実験 : その3 梁施工
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1995-07-25
著者
-
末岡 和久
(株)奥村組東京支社建築部
-
末岡 和久
(株)奥村組
-
高田 一
(株)鴻池組東京本店建築部
-
渡辺 英彦
(株)熊谷組
-
植野 修一
東急建設(株)
-
吉田 成男
五洋建設(株)
-
井出 士郎
(株)ハザマ
-
高田 一
(株)鴻池組建築技術部
-
高田 一
(株)鴻池組
-
吉田 成男
五洋建設(株)技術本部facesプロジェクトチーム
関連論文
- 外殻PCaを用いた鉄筋コンクリート柱工法の開発
- 1120 CFT工法の合理化に関する実大モデル柱施工実験 : その2:実験結果(CFT構造の施工,材料施工)
- 1119 CFT工法の合理化に関する実大モデル柱施工実験 : その1:実験概要および使用コンクリートの品質(CFT構造の施工,材料施工)
- 1410 建築生産への統合情報システムの適用実験 : その4 システムの改良
- 省スペース排水システムに関する実験
- 40256 省スペース排水システムの開発 : その2 流速・流量実験の結果(排水システム(1),環境工学I)
- 40255 省スペース排水システムの開発 : その1 汚物搬送実験の概要および結果(排水システム(1),環境工学I)
- 1613 自動化適合型鉄筋コンクリート構法の開発(109) ARC構法実大施工実験 : その3 梁施工
- 1497 自動化適合型鉄筋コンクリート構法の開発(59)型枠・鉄筋構工法の開発 : その22 既存機械を活用したシミュレーション
- 1496 自動化適合型鉄筋コンクリート構法の開発(58)型枠・鉄筋構工法の開発 : その21 ARC構法システム用施工機械
- マレーシア国廃棄物処分場におけるCDM準好気性埋立プロジェクト
- 1459 小氷塊コンクリートの実構造物への適用 : (その2. 品質調査)
- 1458 小氷塊コンクリートの実構造物への適用 : (その1. 概要)
- 1391 柱・梁の鉄筋先組工法に関する分析 : 分割型と一体型について
- 1257 キャンティPcaスラブ支保工のシステム化について
- 1447 SRC造共同住宅における複合化工法の研究 : その3 作業数量に関する分析
- 1073 SRC造共同住宅における複合化工法の研究 : その2 生産性に関する分析
- 2890 新形式の変形機構制御による鉄筋コンクリート柱の開発研究 : (その2)施工法に関する実験
- 1069 外国産セメントおよびそれを使用したコンクリートの品質について : その2 コンクリートの品質について
- 1068 外国産セメントおよびそれを使用したコンクリートの品質について : その1 セメントの品質について
- 1249 3時間無被覆耐火CFTの施工実験
- 1135 高強度高流動コンクリートのCFT構造柱への適用に関する研究 : その5 鋼管充填性および実施工時のポンプ圧送性
- 1084 高強度高流動コンクリートのCFT構造柱への適用に関する研究 : その3 : 模擬部材実験計画およびフレッシュコンクリートの性質
- 1082 高強度高流動コンクリートのCFT構造柱への適用に関する研究 : その1 : 実験概要および基礎物性試験におけるフレッシュコンクリートの性質
- 1614 自動化適合型鉄筋コンクリート構法の開発(110) ARC構法実大施工実験 : その4 床施工
- 1612 自動化適合型鉄筋コンクリート構法の開発(108) ARC構法実大施工実験 : その2 柱施工
- 1495 自動化適合型鉄筋コンクリート構法の開発(57)型枠・鉄筋構工法の開発 : その20 サイクル工程
- 1493 自動化適合型鉄筋コンクリート構法の開発(55)型枠・鉄筋構工法の開発 : その18 部材分割とその評価
- 21838 CFT(コンクリート充填鋼管)柱施工実験 : その3. ポンプアップ方式による施工実験
- 21837 CFT(コンクリート充填鋼管)柱の施工実験 : その2. トレミー管方式による施工実験結果
- 21836 CFT(コンクリート充填鋼管)柱の施工実験 : その1. 実験概要及び調合選定試験結果
- 1014 自動化適合型鉄筋コンクリート工法の開発(27) : 枠型・鉄筋構工法の開発(その11 自動化機械を用いた施行について)
- 23195 高強度せん断補強筋を用いたハーフプレキャスト柱の耐力・変形性状に関する研究 : その4 高強度シリーズの実験および結果の概要
- 23067 高強度せん断補強筋を用いたハーフプレキャスト柱の耐力・変形性状に関する研究 : その1 実験および結果の概要
- 1447 現場床面を利用するサイトPCa機械化工法の開発(工事管理・自動化施工,材料施工)
- 外殻PCa柱を用いたユニット化工法による超高層RC住宅の施工
- 23231 薄肉中空断面プレキャスト工法に関する研究 : その3 水圧実験と実大施工実験
- 2404 プレストレストコンクリート造円筒壁の復元力特性に関する研究 : その2 : M-φ関係
- 1626 押出成形セメント板を用いた打込み型枠工法の開発 : その4 : 構造性能確認実験の概要と梁の実験結果
- 1418 自動化建築構工法の研究・開発 : その2 : 技術的課題の抽出とその解決方法
- 23232 打込み型枠FRC薄板を用いたRC偏心要素材による基礎的実験 : その1. 実験概要と結果
- 1473 全天候型自動化施工システムの開発と実施 : その2 システム導入と適用結果
- 1072 床型枠の自動化施行に関する研究 : その1. 自動床型枠フレーム工法の検討
- 1012 自動化建築構工法の研究・開発 : その3 ; 要素技術の開発と鉄骨建方の合理化
- 1404 SRC造共同住宅における複合化工法の研究 : 作業能率に関する調査
- 1022 SRC用新鉄骨建方工法の開発
- 1581 鉄骨建方作業の合理化システムの開発 : その2. 計測システムの開発(2)
- 1580 鉄骨建方作業の合理化システムの開発 : その1. 新鉄骨建方治具と計測システムの開発(1)
- PC圧着工法によるSI集合住宅 - 東京・池上8丁目計画
- 1478 全天候型自動化施工システムの開発と実施 : その7 作業環境の評価
- サイトPCa工法によるRC高層建築の合理化施工
- OHSMSと安全建築生産システム
- 鉄骨建方システムの開発
- 1064 先行揚重支援システムの開発
- カイザ-板を有効に活用した複合工法 (ファ-スト・トラック′88--工期短縮と省力化-2-)
- G-27 省スペース排水システムに関する実験
- F-21 温暖地に立つ高断熱・高気密住宅の室内熱環:境とエネルギー消費量 : (第1報)実住宅への適用と冬期実測結果
- G-25 偏平排水管による低床下対応排水システムの開発