21867 RC柱・S造はりで構成される合成架構に関する研究 : その2 十字型接合部の実験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1994-07-25
著者
-
小沢 潤治
東急建設技術研究所
-
山本 俊彦
東急建設技術研究所
-
小沢 潤治
東急建設技医術研究所
-
須田 充司
東急建設建築技術部
-
須田 充司
東急建設(株)建築技術部
-
山本 俊彦
大同工業大学建築学専攻
-
山本 俊彦
東急建設 技研
-
山本 俊彦
東急建設(株)技術研究所、建築構造研究室
関連論文
- 21372 高強度コンクリートフラットプレート構造の開発(6) : 壁柱シリーズ実験(その2)
- 21371 高強度コンクリートフラットプレート構造の開発(5) : 壁柱シリーズ実験(その1)
- 23229 Pca手すり部材の構造性能に関する実験的研究
- 23049 逆打継ぎ部を有する柱の構造性能に関する研究
- 22547 混合構造(柱RC・梁S)実大架構の弾塑性挙動 : その9 部材の弾塑性性状-プレキャスト柱の場合-
- 22546 混合構造(柱RC・梁S)実大架構の弾塑性挙動 : その8 架構の弾塑性挙動-プレキャスト柱の場合
- 22545 混合構造(柱RC・梁S)実大架構の弾塑性挙動 : その7 試験体の弾性挙動-プレキャスト柱の場合-
- 22544 混合構造(柱RC・梁S)実大架構の弾塑性挙動 : その6 実験概要-プレキャスト柱の場合-
- 22541 RC柱・S造はりで構成される合成架構に関する研究 : その6 最上階柱はり接合部の柱主筋定着
- 22540 RC柱・S造はりで構成される合成架構に関する研究 : その5 中はりの断面寸法比が異なる場合
- 22458 鋼板コンクリート耐震壁に関する研究 : 最大耐力の試算
- 1729 曲面屋根を持つ大断面集成材構造アリーナの施工 : その2 計測結果
- 1728 曲面屋根を持つ大断面集成材構造アリーナの施工 : その1 施工
- 1579 スパン150m大型格納庫のリフトアップ工事 : その2 解析・計測
- 21867 RC柱・S造はりで構成される合成架構に関する研究 : その2 十字型接合部の実験
- 21862 RC柱・S造はりで構成される合成架構に関する研究 : その1 囲み板で補強した柱はり接合部の実験
- 21254 鉄筋コンクリート有孔梁の補強方法に関する実験的研究 : (その8)リング筋のせん断補強効果の総合的検討
- 21253 鉄筋コンクリート有孔梁の補強方法に関する実験的研究 : (その7)新型リング金物のせん断補強効果
- 2884 高強度鉄筋コンクリート柱に関する実験的研究 : その5 変動軸力を受ける柱の曲げぜん断実験
- 2867 せん断破壊先行型の耐震壁の復元力特性に関する研究 : その2 : 寸法効果および中柱の影響について
- 1056 外壁開口部各種補強法によるひび割れ進行の研究
- 1402 誘発目地の効果に関する研究 : 斜め75°に配置した誘発目地の効果について
- 1126 高ビーライト系低発熱セメントを用いた高層建物の地下部マスコンクリートひび割れ対策
- 1584 外壁開口部各種補強法によるひび割れ進行の研究(その1)
- 1477 高ビーライト系低発熱セメントを用いた超高層建物の地下部マスコンクリートひび割れ対策 : その2 ひび割れ調査結果および評価
- 1476 高ビーライト系低発熱セメントを用いた超高層建物の地下部マスコンクリートひび割れ対策 : その1 要約及び解析結果
- 1482 RC壁開口隅乾燥収縮ひび割れに関する研究 : その10 平均ひび割れ幅0.3mm程度を目標とした実大実験 その3
- 1250 RC壁開口隅部乾燥収縮ひび割れに関する研究 : その9 平均ひび割れ幅0.3mm程度を目標とした実大実験 その2
- Sビルにおける寒中コンクリートの施工報告 : その3 寒中コンクリートの品質管理 : 材料・施工
- 若令コンクリートの付着実験 : 材料・施工
- 蒸気養生による現場施工コンクリートの翌日脱型 : 材料・施工
- 21381 長期持続荷重を受けた隙間充填アンダーカットアンカーの耐荷性状 : -その2 長期持続荷重を受けた場合の静的引抜試験-
- 21380 長期持続荷重を受けた隙間充填アンダーカットアンカーの耐荷性状 : その1 長期持続荷重に伴う変位
- 1391 柱・梁の鉄筋先組工法に関する分析 : 分割型と一体型について
- 1575 全天候型仮設屋根の機能向上とその効果
- 1084 全天候型仮設屋根の試験導入による効果
- 1065 高強度コンクリート構造物の強度に関する実験 : その1 実大柱の実験1
- 21894 混合構造(柱RC・梁S)実大架構の弾塑性挙動 : その5 部材の弾塑性挙動 II
- 21893 混合構造(柱RC・梁S)実大架構の弾塑性挙動 : その4 部材の弾塑性挙動
- 21892 混合構造(柱RC・梁S)実大架構の弾塑性挙動 : その3 架構の弾塑性挙動
- 21891 混合構造(柱RC・梁S)実大架構の弾塑性挙動 : その2 架構の弾性挙動
- 21890 混合構造(柱RC・梁S)実大架構の弾塑性挙動 : その1 実験概要
- 23312 鉄筋コンクリート造スラブの多数回繰返し載荷実験
- 23314 凸型ハーフPC板合成スラブの実験的研究 : 実大試験体による長期載荷実験(その2)
- 23248 鉄筋コンクリート造有孔梁の補強方法に関する実験的研究 : (その13)高強度材料における補強性能
- 23247 鉄筋コンクリート造有孔梁の補強方法に関する実験的研究 : (その12)せん断補強比および開孔比の影響
- 22473 RC柱・S造はりで構成される合成架構に関する研究 : その4 T型・L型接合部の実験
- 22472 RC柱・S造はりで構成される合成架構に関する研究 : その3 ト型接合部の実験
- 23221 鉄筋コンクリート造有開孔梁の補強方法に関する実験的研究 : (その14) 変形性能
- 21331 載荷履歴を受けた鉄筋コンクリート柱の曲げせん断性状に関する実験研究
- 2842 任意方向に曲線テンドンを有するPCスラブのための有限要素法による定式化
- 23 曲線テンドンを有するPCスラブのための一有限要素について(梁・スラブ解析,建築構造,材料施工)
- 21339 地震荷重を受けた高強度鉄筋コンクリート柱のクリープおよび乾燥収縮特性 : その5-150MPa超高強度コンクリート
- 21193 地震荷重を受けた高強度鉄筋コンクリート柱のクリープおよび乾燥収縮特性 : その4-高強度軽量コンクリートのクリープおよび乾燥収縮-
- 21192 地震荷重を受けた高強度鉄筋コンクリート柱のクリープおよび乾燥収縮特性 : その3-高強度軽量コンクリート柱の地震荷重載荷-
- 7. 構造体コンクリートの部位的非均質性に関する研究(材料・施工)
- 1101 せき板の存置期間および初期養生がコンクリートの品質に及ぼす影響 : その5 圧縮強度・弾性係数について(冬期実験)
- 21006 凸型ハーフPC板合成スラブの実験的研究 : 実大試験体による短期破壊実験
- 1394 特殊形状を有する鉄骨建物の施工
- 1021 鉄骨建方作業の合理化工法とその現場適用事例
- 21300 高層プレキャスト鉄筋コンクリート造の構造部材に関する実験的研究 : その2. 十字型・ト型架構の実験
- 21299 高層プレキャスト鉄筋コンクリート造の構造部材に関する実験的研究 : その1. 柱・梁部材の実験
- 21260 芯にプレキャスト柱を内材するRC造柱の構造実験 : その2 曲げせん断実験
- 37 片持ち水平加力を受ける壁式プレキャスト構造の有限要素材料非線形解析 : せん断亀裂理論とMohr-Coulomb則による接合部モデルの開発 その2(RC部材および骨組の弾塑性解析,建築構造,構造系)
- 21240 地震荷重を受けた高強度鉄筋コンクリート柱のクリープおよび乾燥収縮特性 : その2 クリープおよび乾燥収縮実験
- 21239 地震荷重を受けた高強度鉄筋コンクリート柱のクリープおよび乾燥収縮特性 : その1 実験概要と地震荷重の載荷
- 21130 片持ち水平加力を受ける壁式プレキャスト壁の有限要素法材料非線型解析
- 21104 凸型ハーフPC板合成スラブの実験研究 : 実大試験体による長期載荷実験(その1)
- 21055 高層ラーメンプレキャスト工法の開発 : その5 変動軸力下の連層耐震壁の実験
- 21054 高層ラーメンプレキャスト工法の開発 : その4 架構の実験
- 21053 高層ラーメンプレキャスト工法の開発 : その3 柱の実験
- 21052 高層ラーメンプレキャスト工法の開発 : その2 工法概要および実験計画
- 2947 PC造片持スラブの長期たわみに関する実験
- 7 RCラーメンに支持された連続PCスラブの力学性状について(スラブ解析,建築構造,構造系)
- 1560 隙間充填アンダーカットアンカーの耐荷性状 : 最近の施工程度での静的耐荷性状改善効果の確認
- 21045 金属拡張アンカーの耐荷性状改善に関する研究 : その1 隙間充填工法による静的耐荷性状改善工かの確認
- 1098 円柱状凹みを持つコンクリートに施工したタイル張り・モルタ塗りの付着強度試験
- スパイラル筋を挿入した鉄筋コンクリート造耐震壁に関する実験
- 若令コンクリートの付着実験(その3) : 材料・施工
- 若令コンクリートの付着実験(その2) : 材料・施工
- 21204 高強度RC柱の横補強筋による靱性改善効果に関する解析的研究
- 2833 ハーフPC板合成スラブの実験研究 : 新旧コンクリートの乾燥収縮が打継面の耐力におよぼす影響
- 2743 超高層鉄筋コンクリート造集合住宅の耐震設計に関する研究 : その3 架構の実験
- 2742 超高層鉄筋コンクリート造集合住宅の耐震設計に関する研究 : その2 柱の実験
- 鉄筋コンクリート造二方向スラブの長期たわみ性状に関する実験 : 構造
- 鉄筋コンクリート部材の鋼板接着によるせん断補強実験 : 構造系
- Sビルにおける寒中コンクリートの施工報告 : その2 冬期養生方法と寒中コンクリートの調合 : 材料・施工
- 21245 曲線テンドンを有するPCスラブの有限要素解析 : その2. 数値計算例と考察
- 21116 壁式プレキャスト鉄筋コンクリート造鉛直接合部に関する実験的研究 : その3. シリーズII : コッター奥行き深さの影響
- 21313 アンボンド偏平PRC梁の曲げ・剪断性状に関する実験的研究
- 57 鉄筋コンクリート造帯床版の長期たわみに関する実験(構造)
- 1060 せき板の存置期間および初期養生がコンクリートの品質に及ぼす影響 : その2 圧縮強度・弾性係数について(夏期実験)
- 2130 片持ち水平加力を受ける壁式プレキャスト壁の有限要素法材料非線型解析(構造解析)
- 2069 中心軸圧縮を受ける鉄筋コンクリート柱の非線形モデル(柱)
- 2026 コンクリートの乾燥収縮時のAE特性に関する研究(付着)
- 1023 乾燥収縮時における鉄筋のひび割れ幅制御効果に関する実験的研究(乾燥収縮・クリープ)
- [147] 機械式鉄筋継手を有するRCはり部材の挙動に関する実験研究(付着・定着・継手)
- 2068 アンボンドPCスラブの有限要素解析(構造解析)
- 2013 中心軸圧縮力を受けるRC柱の安定・不安定を考慮した非線形モデル(解析一般)
- 2093 高強度鉄筋コンクリート柱の横補強筋効果に関する基礎的研究(高強度コンクリート(構造))