5328 学校と地域施設の相互利用に関する研究所 - その2 - : 地域住民利用者アンケートによる愛知県SI小学校のケーススタディ
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1994-07-25
著者
-
長沢 悟
東京大学
-
吉村 彰
東京電機大
-
長沢 悟
株式会社アアル建築計画
-
長澤 悟
東洋大学工学部建築学科
-
長沢 悟
日本大学工学部
-
横山 俊祐
熊本大学工学部建築学科
-
吉田 秀樹
石川県庁
-
渡辺 昭彦
豊橋技術科学大学
-
横山 俊祐
熊本大学工学部
-
吉村 彰
東京電機大学情報環境学部
-
植村 竜治
豊橋技術科学大学大学院
-
吉田 秀樹
豊橋技術科学大学大学院
関連論文
- 選択制運営校における生徒の移動について : 高等学校の建築計画に関する研究
- 小中学校のオープン・スペースの使われ方に関する研究 : その16 教育プログラムと建築的条件
- 小中学校のオープン・スペースの使われ方に関する研究 : その15 オープン・スペースに於る場の設定
- 小中学校のオープン・スペースの使われ方に関する研究 : その14 マルチバーポススペースの使われ方
- 小中学校のオープン・スペースの使われ方に関する研究(その5)東浦町立北部中学校の教科ラーニング・センターについてのケース・スタディ (関東支部研究発表会)
- 小中学校のオープン・スペースの使われ方に関する研究(その4)福光中部小学校の学年オープン・スペースについてのケース・スタディ (関東支部研究発表会)
- 小中学校のオープン・スペースの使われ方に関する研究(その3)緒川小学校と藤崎小学校のケース・スタディ (関東支部研究発表会)
- 小中学校のオープン・スペースの使われ方に関する研究(その2)廊下を広げた形のオープン・スペースをもつ学校のケース・スタディ (関東支部研究発表会)
- 小中学校のオープン・スペースの使われ方に関する研究(その1)オープン・スペースのタイプ化と調査の視点 (関東支部研究発表会)
- 教科教室型運営校における生徒の移動について : 高等学校の建築計画に関する調査・分析 : VII