2766 原子炉建屋の水平・上下応答の同時性と組合せに関する研究 : その2 : 応答の同時性と組合せの検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1992-08-01
著者
関連論文
- 地盤-構造物連成系の相互作用ばねと構造物の応答特性について
- 2260 原子力発電所の免震構造に関する研究 : (その4)免震原子炉建屋とタービン建屋間の相対変位の検討
- 2259 原子力発電所の免震構造に関する研究 : (その3)原子炉建屋に適用する免震装置の復元力特性に関する研究
- 動的サブストラクチャー法による埋め込みを有する構造物の時刻歴地震応答解析 : (その2)構造物の応答解析 : 構造
- 動的サブストラクチャー法による埋め込みを有する構造物の時刻歴地震応答解析 : (その1)解析過程とインピーダンスの評価 : 構造
- 波動論に基づく地盤と建物の相互作用 : その5・大型地下タンクのシミュレーション解析
- 地盤-建物連成系振動解析モデルに関する一考察
- 波動論に基づく地盤と建物の相互作用(その3) : KINEMATIC INTERACTIONとDYNAMIC INTERACTION : 構造系
- 原子炉建屋床スラブの上下振動解析 : その2建屋全体系モデルの改良及び地震応答解析
- 基礎の浮き上がり非線形性を考慮した原子炉建屋の地震応答解析 : スウェイばね及び逸散減衰の非線形性 : 構造系