21124 鉄筋コンクリート耐震壁の補強方法に関する実験的研究 : その2. 連層耐震壁の補強法
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
23344 片面鋼板付き袖壁補強柱の曲げせん断実験 : その1:実験概要(耐震補強(3),構造IV)
-
23345 片面鋼板付き袖壁補強柱の曲げせん断実験 : その2:実験結果(耐震補強(3),構造IV)
-
23346 片面鋼板付き袖壁補強柱の曲げせん断実験 : その3:既往のせん断強度式との比較(耐震補強(3),構造IV)
-
2151 原子炉建屋の基礎コンクリート打継面の耐力評価実験
-
23333 RC造工業化住宅の構造体長寿命化技術の開発 : その2. ボルト接合されたRC外端柱梁接合部の耐震性能
-
23332 RC造工業化住宅の構造体長寿命化技術の開発 : その1. 可動耐力壁を採り入れた壁式ラーメン構造に関する研究
-
23026 薄肉PCラーメン工法の水平加力実験 : (その2)十字型骨組
-
23025 薄肉PCラーメン工法の水平加力実験 : (その1)トの字型骨組
-
21278 中層壁式プレキャスト構造壁柱の水平加力実験 : (その2)実験結果
-
21277 中層壁式プレキャスト構造壁柱の水平加力実験 : (その1)工法概要および実験計画
-
21269 ツインウォールよりなる高層壁式プレキャスト造の水平加力実験 : その4. 壁柱の実験
-
21342 鉛直接合部を有する壁式プレキャスト構造の水平加力実験 : (その5)水平接合部のすべり挙動
-
21341 鉛直接合部を有する壁式プレキャスト構造の水平加力実験 : (その4)水平接合部のすべり実験
-
21339 ツィンウォールよりなる高層壁式プレキャスト構造の水平加力実験 : (その3)接合部の挙動
-
2895 RC積層工法による超高層骨組の構造実験 : その8 材端部RC、中央部鉄骨で構成される複合構造梁の載荷試験
-
23227 打継ぎ面に波状コッターを有するU型断面プレキャスト梁の耐震性能 : その1 : 実験計画および結果の概要
-
23210 摩擦によるせん断伝達を評価した耐震補強 : その2 補強骨組の耐力設計式
-
23209 摩擦によるせん断伝達を評価した耐震補強 : その1 接合部の応力伝達と補強骨組の性状
-
鋼-コンクリートの摩擦特性を利用した鉄骨ブレース耐震補強
-
鋼-コンクリート接合の摩擦特性と耐震補強への応用--補強骨組の応力伝達機構と耐力評価法
-
23340 PCa大梁-小梁接合部の耐力実験 : その2 曲げせん断実験
-
23339 PCa大梁-小梁接合部の耐力実験 : その1 純せん断実験
-
23037 SD490を用いたRC内部・外部柱梁接合部の履歴性状 : その2 実験結果の検討
-
23036 SD490を用いたRC内部・外部柱梁接合部の履歴性状 : その1 実験概要
-
SD490を用いたRC柱梁接合部のせん断強度と定着性能
-
21063 鉄筋コンクリート耐震壁の補強方法に関する実験的研究 : その3. 収縮ひび割れのある耐震壁の性状
-
鉄筋コンクリ-ト耐震壁の配筋法に関する実験的研究--収縮ひび割れのある耐震壁の性状
-
21901 明治中期竣工れんが造建物の壁体強度調査と耐震性の検討 : その2 れんが壁体と床の剛性を考慮した応答解析とその補強計画への適用
-
21043 高強度材料を利用した鉄筋コンクリート部材の繰返し載荷試験 : その3. 十字型柱梁接合部の性状
-
21042 高強度材料を利用した鉄筋コンクリート部材の繰返し載荷試験 : その2. サの字型柱梁接合部の性状
-
21041 高強度材料を利用した鉄筋コンクリート部材の繰返し載荷試験 : その1. 遠心力成型法による柱の性状
-
21185 片持ち水平加力を受ける壁式プレキャスト構造の有限要素材料非線形解析 : せん断亀裂理論とMohr-Coulomb則による接合部モデルの開発 その2
-
21124 鉄筋コンクリート耐震壁の補強方法に関する実験的研究 : その2. 連層耐震壁の補強法
-
あと施工アンカーを用いない耐震補強法
-
23272 摩擦によるせん断伝達を評価した耐震補強 : その12 座屈拘束ブレースと開口付壁による補強架構(耐震補強(5),構造IV)
-
23273 摩擦によるせん断伝達を評価した耐震補強 : その13 荷重-変形性状(耐震補強(5),構造IV)
-
23321 摩擦によるせん断伝達を評価した耐震補強 : その9 鉄筋コンクリート壁による補強法(耐震補強(9),構造IV)
-
23322 摩擦によるせん断伝達を評価した耐震補強 : その10 RC耐震壁を用いた場合の荷重・変形性状(耐震補強(9),構造IV)
-
23323 摩擦によるせん断伝達を評価した耐震補強 : その11 被災後の補修法と補修した補強架構の性状(耐震補強(9),構造IV)
-
23350 摩擦によるせん断伝達を評価した耐震補強 : その8 設計法の検証(耐震補強(5),構造IV)
-
23349 摩擦によるせん断伝達を評価した耐震補強 : その7 埋込ボルトの効果と柱軸力の影響(耐震補強(5),構造IV)
-
23356 摩擦によるせん断伝達を評価した耐震補強 : その 6 補強耐力と変形性能
-
23355 摩擦によるせん断伝達を評価した耐震補強 : その 5 接合部のせん断伝達性能
-
23354 摩擦によるせん断伝達を評価した耐震補強 : その 4 接合部変位の拘束とモデル化
-
23228 打継ぎ面に波状コッターを有するU型断面プレキャスト梁の耐震性能 : その2 : 実験結果
-
23009 引張軸力を受けるプレキャスト柱の接合面におけるせん断伝達機構
-
23202 引張軸力を受けるPCa柱接合部のすべり抵抗に関する実験的研究 : その1 実験の概要
-
2871 コンクリート系工業化住宅の構造設計法に関する研究 : その2 構面の耐力と靭性の評価
-
2957 RC積層工法による超高層骨組の構造実験 : その11. 柱・梁接合部の実験
-
2750 鉄筋コンクリート外部柱・梁接合部における横補強筋の効果について
-
2024 鉄筋コンクリート外部柱・梁接合部の設計法について(構造)
-
21042 高強度せん断補強筋のRC耐震壁への適用性に関する研究 : その7 研究のまとめ
-
21016 三陸はるか沖地震による八戸市庁舎旧館の被害調査
-
21607 通しダイアフラムを用いた柱RC・梁S複合構造の実験
-
21604 定着鉄筋を用いた柱RC・梁S複合構造の実験
-
2940 太径溶接金網(D38)の重ね継手の実験研究 : その4 両引き継手部分実験
-
2897 太径溶接金網(D38)の重ね継手の実験研究 : その2. 両引き継手部分実験
-
2896 太径溶接金網(D38)の重ね継手の実験研究 : その1 引抜き耐力実験
-
21167 RCプレキャスト耐震壁鉛直接合部のせん断力伝達性状
-
2870 コンクリート系工業化住宅の構造設計法に関する研究 : その1 実大構面実験の概要
-
2146 原子炉建屋鉄筋コンクリート耐震壁の復元力特性評価法 : その2.収集データの分析及び文献
-
2145 原子炉建屋鉄筋コンクリート耐震壁の復元力特性評価法 : その1.復元力特性評価法
-
曲げ破壊型R/C柱の完全崩壊実験 瀧口克己,小椋紀行,柳功一 47(評論-2)
-
評論(2)(高強度材料を用いた超高層鉄筋コンクリート構造技術の研究開発)
-
21338 ツィンウォールよりなる高層壁式プレキャスト構造の水平加力実験 : (その2)耐力および変形性状
-
2535 長期材令コンクリート耐震壁の構造特性に関する実験研究
-
23438 摩擦によるせん断伝達を評価した耐震補強 : その3 接合部の挙動と補強耐力(耐震補強(7),構造IV)
-
34 鉄筋コンクリート耐震壁打継部施工の合理化 : その3 軸力載荷状態における各種打継工法に関する基本性能試験(構造)
-
鉄筋コンクリート壁版のせん断実験
-
多数の小開口を持つ鉄筋コンクリート耐震壁の強度と変形 : その9 開口がランダムに配置された壁版の終局せん断強度 : 構造
-
多数の小開口を持つ鉄筋コンクリート耐震壁の強度と変形 : その8 開口がランダムに配置された壁版の実験 : 構造
-
多数の小開口を持つ鉄筋コンクリート耐震壁の強度と変形 : その7 開口が同一水平レベルにない壁版の実験 : 構造
-
多数の小開口を持つ鉄筋コンクリート耐震壁の強度と変形 : その6 開口配置と寸法の影響 III : 構造
-
多数の小開口を持つ鉄筋コンクリート耐震壁の強度と変形 : その5 開口間X補強の効果 : 構造
-
多数の小開口を持つ鉄筋コンクリート耐震壁の強度と変形 : その4・解析による検討
-
21337 ツィンウォールよりなる高層壁式プレキャスト構造の水平加力実験 : (その1)工法概要および実験計画
-
21036 高強度せん断補強筋のRC耐震壁への適用性に関する研究 : その1 研究計画
-
21422 鉄骨梁交差貫通形式によるRC・梁S複合構造の実験
-
2869 梁型内蔵高層プレキャスト耐震壁の実験
-
2994 フラットスラブ接合部の実験 : その1 接合部内補強方法の検討
-
21038 高強度せん断補強筋のRC耐震壁への適用性に関する研究 : その3 実構造物検討シリーズ結果の検討
-
2894 RC積層工法による超高層骨組の構造実験 : その7 はりの開口補強方法に関する実験
-
2893 RC積層工法による超高層骨組の構造実験 : その6 はりのせん断補強方法に関する実験
-
2746 RC積層工法による超高層骨組の構造実験 : その3 高軸力を受ける柱の実験
-
2745 RC積層工法による超高層骨組の構造実験 : その2 短スパン梁の実験
-
先付けPC版を用いた耐震壁の実験
-
2412 原子炉建屋耐震壁の面外せん断強度 : その1. 平板の押抜きせん断実験
-
フラットプレート構造の柱-スラブ接合部に関する研究 : その 3 接合部のねじり実験
-
2857 軸力を受けない薄肉壁柱の水平載荷実験 : その1 隅角部のスパイラル補強の効果
-
多数の小開口を持つ鉄筋コンクリート耐震壁の強度と変形 : その1 開口の配置と寸法の影響 : 構造系
-
21043 鉄筋コンクリート耐震壁の補強方法に関する実験的研究 : その1. 実験の概要
-
フラットプレート構造の柱-スラブ接合部の実験
-
フラットプレート構造の柱 : スラブ接合部の耐力 : 構造系
-
鉛直荷重と水平荷重を受けるフラットプレート構造の柱-スラブ接合部実験 : 構造
-
フラットプレート構造の壁-スラブ接合部実験 : 構造
-
2051 SD490を用いたRC柱梁接合部のせん断強度と定着性能(柱はり接合部)
-
2248 摩擦を利用した鉄骨ブレース補強架構の性能評価(耐震補強)
-
2198 引張軸力を受けるプレキャスト柱の接合面におけるせん断伝達機構(プレキャストコンクリート)
-
3194 あと施工アンカーを用いずに耐震補強したフレームの補強効果(耐震補強)
-
3195 アンカーを用いずに鉄骨ブレースで耐震補強したフレームの終局時における応力状態(耐震補強)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク