2346 建物の免震防振構法の開発 : その22 免震装置改造による地震応答特性の変化について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1990-09-01
著者
関連論文
- 2282 ツイン免震建物の設計と実証研究 : その6 建物の強制振動試験
- 2428 アクティブ・マス・ドライバー(AMD)システムの実用化研究 : (その4) 地震観測とシミュレーション解析
- 2515 屋上通信鉄塔の制震技術の研究
- 21283 ばねと剛体要素から成る積層ゴムの離散型力学モデル : その2 非線形ばねモデルへの拡張(免震デバイス解析, 構造II)
- 21282 ばねと剛体要素から成る積層ゴムの離散型力学モデル : その1 モデルの概要と線形ばねモデル(免震デバイス解析, 構造II)
- 21438 粘性体制震壁を用いた高層共同住宅の設計 : その2 実大粘性体制震壁の特性試験
- 21369 滑り支承と積層ゴム併用免震システムの開発 : その1 低摩擦滑り支承特性試験
- 21357 積層ゴムの安定限界水平変形の評価法
- 滑り支承と積層ゴムを併用した免震構法の開発
- 21428 アクティブ二重動吸振器の高層建物への適用 : (その4)建物強制加振試験
- 鉛プラグ型積層ゴムのクリープ性を考慮した高層免震建物の風応答簡易評価法
- 21338 高層免震建物の風応答に関する研究 : (その1)台風通過時の風力作成と予備応答解析(免震解析(1),材料施工)
- 21577 FBR免震設計に関する研究 : その22 積層ゴムの破断を考慮したFBR模型建屋の振動台試験
- 21576 FBR免震設計に関する研究 : その21 高面圧・長周期型鉛入り積層ゴムおよび高減衰積層ゴムおよび高減衰積層ゴムの振動台試験
- 21523 FBR免震設計に関する研究 : その15 鉛入り積層ゴムに関する要素試験
- 2486 アクティブ二重動吸振器の開発・実用化に関する研究 : (その8)建物強制加振実験
- 2526 軽水炉原子力発電所の建屋免震に関する研究 : その10 : 振動台による水平2次元加振実験のシミュレーション解析
- 2865 厚肉積層ゴムの劣化試験
- 21133 減衰係数切替え型セミアクティブダンパを適用した中層建物の振動実験 : (その3)常時微動計測および自由振動実験(セミアクティブ制御,構造II)
- 21132 減衰係数切替え型セミアクティブダンパを適用した中層建物の振動実験 : (その2)定常加振実験結果および制御効果の考察(セミアクティブ制御,構造II)
- 1073 統合化建築生産システム(グローアップシステム)の開発 : その3 施工時耐震安全性の検討
- 2453 磁気浮上式除振装置の研究 : (その4)水平2次元除振装置の長期観測実験
- 2279 振動実験に基づく高層・中層建屋の複合基礎の動特性(その1)
- 2168 地震情報直前検知・伝達システムの開発 : (その1)システムの概要
- 2306 大規模上下動制震床システムの開発 : (その5)制震床の実建屋適用と性能確認試験
- 2305 大規模上下動制震床システムの開発 : (その4)建物の振動特性の確認とその解析
- 2552 大規模上下動制震床システムの開発 : (その3)制震床の振動試験
- 2551 大規模上下動制震床システムの開発 : (その2)空気ばねの動的加力試験
- 2409 建物の免震防振構法の開発 : その26 9階建免震ビルの地震観測結果及びシミュレーション解析
- 建築物の地震応答モニタリング : 「構造物のモニタリング」シリーズ
- 2326 建物の免震防振構法の開発 : その24 9階建て免震ビルぼ地震観測結果
- 2325 建物の免震防震構法の開発 : その23 9階建て面震ビルの振動実験・加力実験
- 建物の免震防振構法の研究開発-9-9階建免震ビルの振動実験結果,地震観測結果
- 2365 建物の免震防振構法の開発 : その29 地震応答解析によるコンポジット積層ゴムの効果の確認
- 2364 建物の免震防振構法の開発 : その28 コンポジット積層ゴムの性能確認試験
- 2363 建物の免震防振構法の開発 : その27 コンポジット積層ゴムの設計
- 形状係数をパラメ-タとした積層ゴム支承の限界特性実験
- 2301 形状係数をパラメータとした積層ゴムの限界特性実験 : その2 破壊限界特性
- 2300 形状係数をパラメータとした積層ゴムの限界特性実験 : その1 復元力特性
- 3054 積層ゴムの耐火性能実験
- 2221 建物の免震防振構法の開発 : その18 鋼棒ダンパゴムブッシュとバッファを適用した建物の地震応答解析
- 2220 建物の免震防振構法の開発 : その17 鋼棒ダンパ把持部ゴムブッシュの加力試験
- 2201 建物の免震防振構法の開発 : その15 地震応答シミレーション解析
- 2200 建物の免震防振構法の開発 : その14 弾塑性ダンパの水平2軸特性を考慮した地震応答解析
- 2199 建物の免震防振構法の開発 : その13 水平2軸加力実験のシミュレーション解析
- 2197 建物の免震防振構法の開発 : その11 高減衰積層ゴムの性能確認試験
- 2401 建物の免振防振構法の開発 : その5 振動台実験とその解析
- 2408 建築の免震防振構法の開発 : その25 9階建免震ビルの振動実験結果に基づいた系定数同定
- 2521 軽水炉原子力発電所の建屋免震に関する研究 : その5 : ダンパーの水平2方向動的加力実験シミュレーション解析
- 21339 高層免震建物の風応答に関する研究 : (その2)積層ゴムの台風時想定動的加力実験(免震解析(1),材料施工)
- 2434 大スパン立体架構の耐震設計 : (その5) 地震観測およびそのシミュレーション解析
- 2433 大スパン立体架構の耐震設計 : (その4) 振動実験およびそのシミュレーション解析
- 固定式海洋円筒シェルの地震応答解析 : II. 水深によるモード形の変化を考慮した時刻歴応答解析
- 7 固定式海洋円筒シェルの地震応答解析(構造)
- 熱と水平カを受けるRC造円筒構造物の模型実験及び解析 : その2・水平和力実験結果 : 構造系
- 高層免震建物の風応答に関する積層ゴムの動的加力実験
- 21377 FPSを適用した構造物の振動台実験とシミュレーション解析
- ばねと剛体要素から成る積層ゴム用離散型力学モデル
- 積層ゴムで支持した塔状免震建物の終局挙動に関する振動台実験
- 低減衰積層ゴムの力学特性評価式の適用性
- 積層ゴムの大変形挙動をシミュレートする巨視的力学モデル
- 21232 高層免震建物の風応答に関する研究 : (その 5)鉛入り積層ゴムのクリープ性を考慮した簡易応答評価法
- 21231 高層免震建物の風応答に関する研究 : (その 4)鉛入り積層ゴムの微小振幅および長時間加力実験
- 21346 変動圧縮軸力を受ける積層ゴムの力学挙動
- 21325 塔状免震建物の終局挙動に関する振動台実験 : (その6) ストッパーが終局挙動に及ぼす影響
- 21324 塔状免震建物の終局挙動に関する振動台実験 : (その5) 積層ゴム種と終局挙動の関係
- 21323 塔状免震建物の終局挙動に関する振動台実験 : (その4) 塔状比と終局挙動の関係
- 引張軸力下における積層ゴムの力学特性に関する研究
- 21394 塔状免震建物の終局挙動に関する振動台実験 : (その3)積層ゴムの形状・面圧と終局挙動の関係
- 21393 塔状免震建物の終局挙動に関する振動台実験 : (その2)入力強さと最大応答値の関係
- 21392 塔状免震建物の終局挙動に関する振動台実験 : (その1)実験計画と終局時挙動の概要
- 2222 建物の免震防振構法の開発 : その19 鉛コア積層ゴムの水平2軸加力実験とシミュレーション解析
- 2094 サブストラクチャ法を用いた仮動的実験 : その5 : 軸力制御を伴う仮動的実験
- 委員会報告 コンクリート構造物の応答制御技術に関する研究委員会
- 2520 軽水炉原子力発電所の建屋免震に関する研究 : その4 : 積層ゴム及びダンパーの水平2方向動的加力実験
- 建物屋上に設置される鉄塔の耐震設計
- 21253 積層ゴムの設計に関する一考察
- 2384 FBR免震システム確証試験 : 振動台による加振試験 : (その3)積層ゴムの限界特性
- 2383 FBR免震システム確証試験 : 振動台による加振試験 : (その2)積層ゴムの基本特性
- 2346 建物の免震防振構法の開発 : その22 免震装置改造による地震応答特性の変化について
- 2344 建物の免震防振構法の開発 : その20 免震構造物の振動台実験
- 2396 建物の免震防振構法の開発 : その9 高減衰積層ゴムの動的力学特性
- 21267 中間鋼板厚、中心孔径をパラメータとした積層ゴムの力学的特性 : その2 実験結果の検討
- 21266 中間鋼板厚、中心孔径をパラメータとした積層ゴムの力学的特性 : その1 加力実験の結果
- 21334 滑り支承と積層ゴム併用免震システムの開発 : その3 シミュレーション解析
- 21333 滑り支承と積層ゴム併用免震システムの開発 : その2 振動台実験の結果
- 21270 引き抜きを受けた積層ゴムの特性変化について
- 21310 積層ゴムの剛性マトリクス : Haringx理論に基づく定式化
- 2391 水平変位を受ける積層ゴムの鉛直合成評価法
- 2385 防振浮き基礎用空気ばねの加力実験
- 2261 建物免震構法用の低減衰ゴム系積層ゴムの力学特性評価式
- 2358 中空積層ゴムの加力実験
- 熱応力を受ける鉄筋コンクリート造円筒構造の水平加力実験 : その1.試験体及び熱知力実験 : 構造
- 電算機一加振機オンライン構造実験装置の開発と仮動的実験例
- 積層ゴムの力学的特性に及ぼす中間鋼板厚と中心孔径の影響
- 2361 圧縮軸力・水平力同時作用下における免震用積層ゴムの大変形マクロモデル
- 建物の免震防振構法の研究開発-12-コンポジット積層ゴムの性能確認試験
- 2290 軸方向挙動とせん断挙動の相互作用を考慮した積層ゴムの大変形マクロモデル
- コンクリート構造物の応答制御技術に関する研究委員会
- 積層ゴムの大変形せん断履歴則