プレストレストコンクリート圧力容器1/10モデルの内圧実験 : その2 プレストレス導入 : 構造
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1972-09-05
著者
-
黒田 孝
清水建設(株)
-
磯畑 脩
清水建設(株)技術研究所
-
磯畑 脩
清水建設株式会社研究所
-
大西 外明
電源開発株式会社原子力室
-
久富 洋
清水建設株式会社土木設計部
-
黒田 孝
電源開発K.K.原子力室
-
大西 外明
電源開発K.K.原子力室
-
見満 好則
電源開発K.K.原子力室
-
久富 洋
清水建設K.K.研究所
-
磯畑 脩
清水建設K.K.研究所
-
深田 泰夫
清水建設K.K.研究所
-
久富 洋
清水建設株式会社研究所
-
見満 好則
電源開発kk原子力室
-
深田 〓夫
清水建設研究所
関連論文
- 2517 軽水炉原子力発電所の建屋免震に関する研究 : その1 : 全体計画及び免震装置特性の検討
- 原子力発電プラント用積層コンクリート格納容器の開発 : 構造系
- 21183 プレストレストコンクリート梁-スラブシステムの実験的研究 : その5 振動特性
- 21179 プレストレストコンクリート梁-スラブシステムの実験的研究 : その1 実験の概要
- 2677 超高層RC造集合住宅の構造特性に関する研究 : その2.柱耐力実験
- 灯台の振動性状に関する検討 : 構造
- 動的荷重を受ける鉄筋コンクリート床スラブの振動特性 : その2 補剛とその効果について
- 動的荷重を受ける鉄筋コンクリート床スラブの振動特性 : その1 実在スラブの経年変化について
- 既存RC造建築物の耐震性に関する一考察
- 鉄筋コンクリート格納容器(RCCV)基部の面外せん断実験(その2) : 構造系
- 有限要素法による鉄筋コンクリートシェルの弾塑性解析 : その2・軸対称弾塑性解析 : 構造系
- 有限要素法による鉄筋コンクリートシェルの弾塑性解析 : その1・三角形平板シェル要素 : 構造系
- 考え方と効果の確認について (きれつに対する補強・補修) (コンクリート造のきれつ(ひびわれ))
- 動的荷重を受ける鉄筋コンクリート床スラブのきれつ調査 : 構造系
- 鉄筋コンクリート格納容器(RCCV)基部の面外せん断実験 : 構造系
- 積層コンクリート格納容器構造1/30モデルの水平加力実験
- コンクリート構造体の直交異方性力学モデルとその適用性について
- 実在鉄筋コンクリート床スラブの曲げ剛性と耐力について : その2 載荷試験による考察 : 構造系
- 実在鉄筋コンクリート床スラブの曲げ剛性と耐力について : その1 振動試験による考察 : 構造系
- 積層コンクリート格納容器構造1/30モデルの内圧破壊実験 : 構造系
- 2284 PCPVのFEM非線形応力解析におけるコンクリートのモデル化について
- プレストレストコンクリート圧力容器1/10モデルの内圧実験(その5・終局圧テスト)
- プレストレストコンクリート圧力容器1/10モデルの内圧実験 : その2 プレストレス導入 : 構造
- 2687 原子力施設の免震構法に関する実証試験 : (その1)研究の概要
- 層サブストラクチャー法によるMulti-Cavity型プレストレスト : コンクリート圧力容器の弾性応力解析(その2) : 構造
- CANDU 炉炉心の耐震性に関する実験・解析研究 : 第1報,確証試験
- CANDU炉炉心管群の衝突振動現象の解析 : その3・実機炉心の地震応答解析
- 原子力発電所の建屋-地震連成系耐震解析に関するパラメーター・スタディ : その3・格子型モデルとスウェイ・ロッキングモデルによる地震応答結果の比較 : 構造系
- 原子炉建屋模型の水平加力実験 : その3・実験結果
- 原子炉建屋模型の水平加力実験(その2.実験結果) (関東支部研究発表会)
- 原子炉建屋模型の水平加力実験(その1.実験概要) (関東支部研究発表会)
- 原子炉建屋模型の水平加力実験 : その2 実験結果 : 構造系
- 原子炉建屋模型の水平和力実験 : その1・実験概要 : 構造系
- 49 原子炉建屋模型の水平加力実験 : その2.実験結果(構造)
- 48 原子炉建屋模型の水平加力実験 : その1.実験概要(構造)
- CANDU炉炉心の耐震性に関する実験・解析研究 : 第2報, STEP III試験及び解析的検討
- CANDU炉炉心管群の衝突振動現象の解析 : その2・解析コードPICOLの妥当性の検証
- CANDU炉炉心管群の衝突振動現象の解析 : その1・解析コードPICOLの概要
- 配管群の耐震ダンパーに関する基礎的研究 : その2・実験結果
- 配管群の耐震ダンパーに関する基礎的研究 : その1・実験概要
- 層サブストラクチャー法によるMulti-Cavity型プレストレスト : コンクリート圧力容器の弾性応力解析(その1) : 構造
- マルチキャビティ型PCPV内圧実験(その1・石膏コンクリート1/30モデル破壊実験)
- 東海第二発電所原子炉格納容器の耐圧試験時アンカー部応力測定について : 構造
- HTGR(高温ガス炉)炉心の耐震性に関するR&D : (その1) R&D概要 : 構造
- 2013 サイロ壁体に加わる変動圧の実測(構造)
- 119 人工軽量骨材を使用したPC部材の実験的研究(第2報) : 曲げ試験と振動試験(第1部 構造力学・構造法)
- 2131 人工軽量骨材を使用したPC部材の実験的研究 (第1報) : プレテンション梁の導入プレストレス
- 2719 FBR免震型プラントの構築に関する研究 : その1 プラント概念構築の基本方針
- 原子力発電所の建屋-地盤連成系耐震解析に関するパラメーター・スタディ : その2・格子型モデルとスウェイ・ロッキングモデルによる周波数応答曲線の比較 : 構造系
- 原子力発電所の建屋-地盤連成系耐震解析に関するパラメーター・スタディ : その1・格子型モデルにおける周波数応答曲線とその検討 : 構造系
- コンピュータコードCOLLANによる実物HTGR炉心の動力学特性の評価 : その2・COLLAN2-V,2-Hによる実物炉心応答の概算
- コンピュータコードCOLLANによる実物HTGR炉心の動力学特性の評価 : その1・COLLAN1による基本的動力学特性の解明
- 新型転換炉原型炉「ふげん]原子炉建屋の強制振動実験 : その2・シミュレーション解析
- 新型転換炉原型炉「ふげん」原子炉建屋の強制振動実験 : その1・振動実験
- プレストレストコンクリート圧力容器1/10モデルの内圧実験(その7・試験体の解体とその考察)
- プレストレストコンクリート圧力容器1/10モデルの内圧実験(その6・終局圧テストの解析)
- プレストレストコンクリート圧力容器1/10モデルの内圧実験 : その4 設計圧テスト : 構造
- プレストレストコンクリート圧力容器1/10モデルの内圧実験 : その3 解析と測定方法 : 構造
- 2295 プレストレストコンクリート圧力容器1/40モデルの破壊実験 : その3.結果の検討
- 2294 プレストレストコンクリート圧力容器1/40モデルの破壊実験 : その2.実験方法および実験結果
- プレストレストコンクリート圧力容器1/10モデルの内圧実験 : その1 実験概要 : 構造
- 1106 新潟交通独身寮復元工事施工記録 (IV)
- 1105 新潟交通独身寮復元工事施工記録 (III)
- 1103 新潟交通独身寮復元工事施工記録 (I)
- 鉄筋コンクリート柱の靱性の向上について
- 鉄筋コンクリ-ト柱の靱性の向上について(鉄筋コンクリ-ト構造分科会) (昭和52年度日本建築学会秋季(中国)大会) -- (構造部門パネルディスカッション)
- 一本打ち鉄筋コンクリ-ト構造物のはり柱接合部設計指針(ACI Journal"7607")
- 鉄筋コンクリート短柱の崩壊防止に関する総合研究 : その53 鉄筋コンクリート柱の靱性設計のためのモデル解析 II実験データーの解析検討 : 構造系
- 鉄筋コンクリート短柱の崩壊防止に関する総合研究 : その52 鉄筋コンクリート柱の靱性設計のためのモデル解析 Iモデルの設定 : 構造系
- 鉄筋コンクリート短柱の崩壊防止に関する総合研究 : その60・強度と変形能力に関する考察 2
- 鉄筋コンクリート短柱の崩壊防止に関する総合研究 : その59・強度と変形能力に関する考察 1
- 39 鉄筋コンクリート柱の強度と変形能力に関する研究 : そのII 実験データーによる検討(構造)
- 38 鉄筋コンクリート柱の強度と変形能力に関する研究 : そのI 解析モデルの設定(構造)
- 有限要素法応力解析におけるコンクリートの破壊条件について : 2軸応力時のきれつ発生条件の考察
- 有限要素法による 3 次元コンクリート構造物の弾塑性解析 (軸対称PCPVへの適用)
- 有限要素法によるコンクリート構造物の 2 次元弾塑性解析
- 断面が急変する板のFEM2次元弾性解析
- リブで補剛された平板の振動 : 周辺捩り材の拘束効果
- 16 リブで補剛された平板の振動 : 基本式の表示とリブが1つある場合の解(第1部 構造)
- 2055 リブで補剛された平板の振動(概要)(構造)
- 2347 変化歪要素を用いた有限要素法による軸対称回転体の応力解析 : 其の3 PSコンクリート原子炉圧力容器への応用
- 2346 変化歪要素を用いた有限要素法による軸対称回転体の応力解析 : 其の2 理論解及び一定歪法による解との比較検討
- 2345 変化歪要素を用いた有限要素法による軸対称回転体の応力解析 : 其ノ1 計算コード概要
- プレストレストコンクリート原子炉圧力電圧(PCPV)の1/10スケール模型試験
- 鉄筋コンクリート造耐震壁の動的破壊実験 : 構造系
- 鉄筋コンクリ-ト柱の強度と変形能力に関する研究
- 鉄筋コンクリ-ト柱の実験的研究
- 2489 鉄筋コンクリート短柱の崩壊防止に関する総合研究 : その35 AR-2シリーズ 主筋と帯筋の配列方法を変化させたRC短柱の多数回繰り返し実験
- 鉄筋コンクリート短柱の崩壊防止に関する総合研究 : その26 ARシリーズ 主筋と帯筋の配列方法を変化させたRC短柱の多数回繰り返し実験 : 構造
- 鉄筋コンクリート短柱の崩壊防止に関する総合研究 : その17 : 諸きれつ発生荷重及び終局強度
- 「原子力第一船」遮蔽コンクリート工事(その3) : プレパクト重コンクリートの施工について : 材料・施工
- 「原子力第一船」遮蔽コンクリート工事・その2 : プレパクト重コンクリートの調合設計について : 材料・施工
- 「原子力第一船」遮蔽コンクリート工事(その1) : 工事概要について : 材料・施工
- 高層プレハブアパート現場におけるシステム工法の実施(その2) : 調査のうち, タワークレーンの稼働状態に関して
- コンクリートポンプ工法の施工上の問題(コンクリートポンプ工法の諸問題 (主集 44年度度北海道大会「研究協議会」課題))
- 専用大型型わくによるシステム工法(清水F式工法) : その2. メタルフォーム化の場合
- 1127 専用大型型わくによるシステム工法 : 清水F式工法(材料・施工)
- 1104 大石寺総坊におけるリフトスラブ工法工事 : その2
- 1103 大石寺総坊におけるリフトスラブ工法工事 : その1
- [105] 旧秋田県立中央病院における実在架構の水平加力実験(構造一般)