5092 ショッピングセンター近隣の街区における地域施設の発生実態について : 核型施設の周辺地域における地域施設の発生予測に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1996-07-30
著者
-
柏原 士郎
大阪大学工学部建築工学科
-
吉村 英祐
大阪大学工学部建築工学科
-
横田 隆司
大阪大学工学部建築工学科
-
阪田 弘一
大阪大学工学部建築工学科
-
木多 彩子
大阪大学大学院
-
木多 彩子
摂南大学工学部建築学科
-
木多 彩子
大阪大学大学院工学研究科建築工学専攻
-
柏原 士郎
大阪大学工学部
関連論文
- 6098 沖縄県石垣市における移住者の受け入れと地域環境の変化 : 建築確認申請件数を中心とした調査報告(移住,I・Uターン,農村計画)
- 5101 都市のオープン・スペースにおけるストリート・パフォーマンスの実態とその空間特性 : コミュニケーションを誘発する都市空間に関する研究
- ショッピングセンター周辺における地域施設の分布実態と発生影響要因について : 核型施設の周辺地域における地域施設の発生予測に関する研究
- 5042 ショッピングセンター周辺における地域施設の分布実態と発生予測に関する研究 : (その2)数量化I類による分析ならびに地域施設の発生予測手法の開発(建築計画)
- 5041 ショッピングセンター周辺における地域施設の分布実態と発生予測に関する研究 : (その1)地域施設の分布特性の経年変化及び施設発生の方向性の把握(建築計画)
- 5501 外国人のための場所の形成とデザインに関する研究 その1 : 京阪神における施設情報環境調査と外国人に対応した場所の運営・デザインについて(空間イメージ,建築計画I)
- 5172 阪神・淡路大震災における避難行動段階に関する研究 : 神戸市長田区南部の場合
- 5024 阪神・淡路大震災における避難の契機に関する研究 : 神戸市長田区南部の場合(建築計画)
- 5095 阪神大震災における避難所の圏域構造について(3) : 神戸市長田区のM地区における場合
- 5094 阪神大震災における避難所の圏域構造について(2) : 神戸市長田区のT地区における場合
- 5239 町家活用型商業空間のインテリアデザイン : 京都市中京区における事例(商業施設, 建築計画I)
- 5020 京町家転用型商業施設群を活用した街並み保存の可能性(建築計画)
- 5011 須磨ニュータウンにおける地域施設の利用状況について : 地域施設の配置構成に関する研究(建築計画)
- 建築空間における避難安全性の定量的評価に関する研究(建築計画)
- 階層分析による評価指標の重みの推定に基づく建築平面の避難安全性の定量的評価について : 建物内における避難施設の配置計画に関する研究 その3
- 5355 魅力のある街を構成する物理的な要素とその相互関係 : 阪神地域8地区の比較によるケーススタディ(パブリックスペース,建築計画I)
- 鉄道駅周辺地域における地域施設発生の予測手法について : 大規模都市施設の周辺における地域施設の発生予測に関する研究
- 鉄道駅周辺地域における地域施設の分布実態とその経年変化について
- 土地区画整理による住宅地の整備状況に対する評価意識の世代間比較について : 高齢社会に対応した地域施設の整備手法に関する研究
- 5088 箕面市小野原地区における地域施設の整備状況に対する住民の評価意識について : 土地区画整理による住宅地の整備手法に関する研究
- 5087 郊外型住宅地居住者の交通手段選択行動に関する研究 : 米国における高齢ドライバーの実態をふまえて
- 5024 神戸市における救急施設の配置計画について : 地域施設の適正配置に関する研究(建築計画)
- 環境問題を発生させる施設の影響圏に関する研究 : 2 競艇場の場合
- 環境問題を発生させる施設の影響圏に関する研究 : 1 競馬場の場合
- 5035 環境問題を発生させる施設の影響圏に関する研究(2) : 競艇場の場合(建築計画)
- 5034 環境問題を発生させる施設の影響圏に関する研究(1) : 競馬場の場合(建築計画)
- 4-22 大学図書館の建築計画的研究(設計計画)
- 5246 観光資源としての建築について
- 5085 観光資源としての建築について(建築計画)
- 5734 都市郊外住宅地における施設利用実態に関する研究 : 熊本市武蔵ヶ丘周辺の住環境に関する意識調査
- 5083 都心近郊住宅地における施設利用実態に関する研究 : 熊本市武蔵ヶ丘周辺の住環境に関する意識調査(建築計画)
- 5088 鉄道駅の機能複合とその周辺地域の施設分布特性の関連性に関する研究(建築計画)
- ショッピングセンターの主要出入口と最寄駅の位置がその周辺の地域施設発生に及ぼす影響について : 核型施設の周辺地域における地域施設の発生予測に関する研究
- 5092 ショッピングセンター近隣の街区における地域施設の発生実態について : 核型施設の周辺地域における地域施設の発生予測に関する研究
- 5385 阪神大震災の影響による大阪市中心部の窓ガラス等の破損状況について
- 552 郊外型ショッピングセンター周辺における地域施設の発生過程に関する研究(建築計画)
- 5010 米国におけるNIMBY研究の動向について : 施設混在のあり方に関する研究
- 興味・進々(建築とわたし)
- 8006 環境に配慮した住宅と住まい方の普及に対する自治体の支援状況 : 近畿4府県内107市町村を対象とした事例調査報告(建築経済・住宅問題)
- 5077 延長保育を実施している幼稚園における活動の実態 : 幼児預かり施設の保育環境整備に関する研究(保育環境,建築計画I)
- 5730 環境共生型ライフスタイルと住環境の実態に関する研究(環境との共生,建築計画II)
- 須磨ニュータウンにおける地域施設構成と居住者評価の経年変化 : ニュータウンの成熟化過程と住民意識の変化
- 5005 環境共生型ライフスタイルと住環境の実態に関する研究(建築計画)
- 5006 和室からみた住宅のプランタイプと接客利用に関する研究(建築計画)
- 5046 延長保育を実施している幼稚園における活動の実態 : 幼児預かり施設の保育環境整備に関する研究(建築計画)
- 5022 ショッピングセンターにおけるアメニティ空間の変容(建築計画)
- 5509 生活者の視点からみた浴室空間とその癒し効果に関する研究(空間の心理評価(3),建築計画I)
- 5015 不動産市場にみられる戸建住宅の間取りの地域的特徴に関する考察(建築計画)
- 5023 社宅住宅地の住環境が形成・継承されるしくみに関する考察 : 大阪府交野市妙見坂地区を事例として(建築計画)
- 5111 パブリックスペースにおける人の行動と空間に関する基礎的研究 : 京都市中心部の4つの公園を事例として(建築計画)
- 5569 大学キャンパス内における休憩行為と場所・空間の使われかたに関する研究(経路検索(2),建築計画I)
- 5123 成熟したニュータウンにおける地域施設の変容と住民の住環境満足度の変化 : 兵庫県神戸市須磨ニュータウンの場合(地域施設基礎(1),建築計画I)
- 5033 須磨ニュータウンにおける住民の交通手段選択行動の変化について : 成熟したニュータウンの再編成に関する研究 その2(建築計画)
- ニュータウンにおける商業施設の選択行動への競合着地モデルの適合性 : 地域施設選択利用行動のモデル化に関する研究
- 地域施設の発生過程に関する研究(1) : 千里ニュータウンとその周辺地域の場合
- 5079 大学キャンパス内における休憩行為と場所・空間の使われかたに関する研究(建築計画)
- 5020 市民プールの配置計画と利用者数の予測について : 地域施設の適正配置に関する研究(建築計画)
- 迷惑施設とコミュニティ施設の複合化に対する住民の評価に関する研究(2) : 住民の評価と複合効果のメカニズム : 建築計画
- 迷惑施設とコミュニティ施設の複合化に対する住民の評価に関する研究(1) : 下水処理場と併設されたコミュニティ施設の利用実態 : 建築計画
- 5025 迷惑施設とコミュニティ施設の複合化に対する住民の評価に関する研究 : 下水処理場の場合(建築計画)
- 学校併設型コミュニティセンターの計画について : 地域施設の適正配置に関する研究
- 環境問題を発生させる施設の影響圏について : 地域施設の適正配置に関する研究 : 建築計画
- 5036 環境問題を発生させる施設の影響圏について : 地域施設の適正配置に関する研究(建築計画)
- 圏域の大きさについて : 地域施設の適正配置に関する研究 : 建築計画
- 539 圏域の大きさについて : 地域施設の適正配置に関する研究(建築計画)
- 利用圏モデルを用いた施設数と利用者数の関係について : 地域施設の適正配置に関する研究
- 518 施設の分布型と利用者数の関係に関する2,3の特性について : 地域施設の適正配置に関する研究(建築計画)
- 小地域における年令別人口構造の特性について : 地域施設の適正配置に関する研究 : 建築計画
- 施設密度と利用者の距離評価(満足率)の関係について : 地域施設の適正配置に関する研究(設計計画,住宅問題)
- 施設密度・利用距離に関する二,三の考察 : 地域施設の適正配置に関する研究 : 建築計画
- 商業施設の選択利用行動への競合着地モデルの適合性 : 地域施設選択利用行動のモデル化に関する研究
- 5256 意識調査からみた観光資源としての建築に関する考察(商業・業務(2),建築計画I)
- 5102 アメリカ村における人の動きと広場空間の『座』に関する研究 : 繁華街の空間の特性について
- 6-13 施設密度・利用距離・施設規模の関係について : 地域施設の適正配置に関する研究(設計計画・建築経済・住宅問題〔第VI室〕)
- Spacing 法による個体間の相互作用の計量化について : 地域施設の適正配置に関する研究・2
- 複数施設の規模配分の方法について : 地域施設の適正配置に関する研究 : 建築計画
- 22)地域施設の相互作用について : Spacing法の展開(建築計画・防災(第3室))
- Spacing 法による地域施設の分布型の判別について : 地域施設の適正配置に関する研究・1
- 15)地域施設の適正な施設量と配置決定に関する方法について(建築計画〔第3室〕)
- 3)距離因子による流通センターの選択と利用量予測の方法について : 流通センターの計画学的研究-3(設計々画・都市計画・住宅問題(第2室))
- 4-28 中央卸売市場の搬出圏について : 流通センターに関する計画学的研究-1(設計計画(第4室))
- 広場における滞留者の分布予測モデルについて : 建築計画
- 5244 貨物用コンテナの建築素材としての利用実態について : 災害後の仮設建築に関する研究
- 5053 大都市近郊の衛星都市における市民ホールの利用状況に関する研究 : はこ物建築の実態と問題点について
- 5067 大阪市中央区西心斎橋 通称「アメリカ村」の形成過程と景観構成の特徴 : 核型施設の周辺地域における地域施設の分布特性に関する研究(建築計画)
- 施設密度と利用者の距離評価 (満足率) の関係について : 地域施設の適正配置に関する研究・4
- 施設密度・利用距離・施設規模の関係について : 地域施設の適正配置に関する研究・3