1045 高性能減水剤の遅延添加による高流動コンクリートの研究 : 第3報 添加後の経時変化について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1976-08-25
著者
-
池田 正志
(株)竹中工務店技術研究所
-
星野 実
竹本油脂株式会社第三事業部
-
池田 正志
株式会社 竹中工務店技術研究所
-
嵩 英雄
株式会社 竹中工務店技術研究所
-
金岡 伸幸
株式会社 竹中工務店技術研究所九州支店工事部
-
浅井 敏雄
竹本油脂株式会社第三事業部
-
山本 常夫
竹本油脂株式会社第三事業部
-
浅井 敏雄
竹本油脂株式会社
-
山本 常夫
竹本油脂(株)第三事業部
関連論文
- Sビルにおける寒中コンクリートの施工報告 : その3 寒中コンクリートの品質管理 : 材料・施工
- 再生骨材を用いたコンクリ-トの強度性状〔英文〕
- 流動化コンクリートおよび普通コンクリートの工学的性質に関する実験的研究 : その1 レデーミクストコンクリートの調合および試験結果
- コンクリート破砕骨材を用いたコンクリートの研究 : その4 強度・弾性 : 材料・施工
- 1201 高性能AE減水剤コンクリートの性質に及ぼす温度変化の影響 : (その1. フレッシュコンクリートの性状)
- 1107 新タイプの高流動コンクリートの開発 : その12. RC柱部材の曲げせん断実験結果
- 1017 砕砂の岩質および微粒分量が高性能AE減水剤の効果に及ぼす影響
- 1260 高流動コンクリートの品質に及ぼす高品質再生骨材の影響に関する研究 : その1 調合及びフレッシュコンクリートの性状(高流動・マスコンクリート他(1),材料施工)
- 1202 高性能AE減水剤コンクリートの性質に及ぼす温度変化の影響 : (その2. 硬化コンクリートの物性)
- 1507 高流動コンクリートの諸性質に及ぼす粗骨材種類の影響 : その 2 硬化コンクリートの性状及び耐久性
- 1506 高流動コンクリートの諸性質に及ぼす粗骨材種類の影響 : その 1 調合およびフレッシュコンクリートの性状
- 1338 再生骨材微粉を混和した高流動コンクリートの諸性質 第3報 : (その3)高流動コンクリートの諸性質におよぼす再生骨材日粉の影響に関する実験(材料リサイクル(1),材料施工)
- 1337 再生骨材微粉を混和した高流動コンクリートの諸性質 第3報 : (その2)高流動コンクリートの流動性におよぼす再生骨材微粉の影響に関する実験(材料リサイクル(1),材料施工)
- 1336 再生骨材微粉を混和した高流動コンクリートの諸性質 第3報 : その1 各種コンクリートを起源とする再生骨材微粉の諸性質(材料リサイクル(1),材料施工)
- 1539 再生骨材微粉を混和した高流動コンクリートの諸性質 第2報 : (その2) 高性能AE減水剤の効果および高流動コンクリートの諸性質
- 1538 再生骨材微粉を混和した高流動コンクリートの諸性質 第2報 : (その1) 再生骨材微粉の性質と高流動のコンクリートの調合
- 高性能減水剤を用いた高流動軽量コンクリートの研究 : 第1報 添加時期の影響と添加後の経時変化について
- 1045 高性能減水剤の遅延添加による高流動コンクリートの研究 : 第3報 添加後の経時変化について
- 高性能減水剤の遅延添加による高品質コンクリート打設工法の研究 : 第2報 高性能減水剤の遅延添加後の性状に関する基礎実験. : 材料・施工
- 高性能減水剤を用いた高流動軽量コンクリートの研究 : 第3報 高流動コンクリートの流動性について
- 1266 エコセメントを用いた高流動コンクリート : その1 室内実験結果(高流動コンクリート・CFT,材料施工)
- 1267 エコセメントを用いた高流動コンクリート : その2 実機プラントへの適応(高流動コンクリート・CFT,材料施工)
- 1266 高強度マスコンクリートの構造体の予想平均養生温度および強度発現に関する研究 : 第4報 予想平均養生温度による強度補正値および強度管理の検討
- 1265 高強度マスコンクリートの構造体の予想平均養生温度および強度発現に関する研究 : 第3報 コンクリートおよびセメントの強度発現ならびに両者の相関
- 1264 高強度マスコンクリートの構造体の予想平均養生温度および強度発現に関する研究 : 第2報 各種養生の円柱供試体およびコア供試体の強度発現
- 1263 高強度マスコンクリートの構造体の予想平均養生温度および強度発現に関する研究 : 第1報 実験概要およびコンクリート部材の予想平均養生温度
- 超軽量骨材コンクリートの開発および実用化に関する研究 第7報 : PCa板用コンクリートとしての諸性状 : 材料・施工
- 超軽量骨材コンクリートの開発および実用化に関する開発 第6報 : PCaの板用コンクリートとしての諸性状 その1 : 材料・施工
- 1044 新タイプの高流動コンクリートの開発 : その4 硬化コンクリートの特性
- 各種セメントを用いた流動化コンクリートの諸性質に関する研究 : (その1)まだ固まらないコンクリートの性質 : 材料・施工
- 1046 高性能減水剤の遅延添加による高流動コンクリートについて : 第4報 広範囲な適用の可能性について
- 1044 高性能減水剤の遅延添加による高流動コンクリートの研究 : 第2報 添加量の影響について
- 1043 高性能減水剤の遅延添加による高流動コンクリートの研究 : 第1報 添加時期の影響および長期の諸性状について
- 1113 微粒石炭灰のコンクリートへの適用に関する研究 その2.微粒石炭灰の品質
- 高性能減水剤の遅延添加による高品質コンクリート打設工法の研究 : 第3報 JASS 5 T-401 表面活性剤の品質規準による試験 : 材料・施工
- 1371 再生コンクリートの乾燥収縮低減に関する考察 : その1. 乾燥収縮低減剤の利用(コンクリートリサイクル(1),材料施工)
- 1371 障害物を有する壁型枠への高流動コンクリートの打設実験 : その1 調合と基本性質
- 1053 築後50年を経過した低層住宅用シラスコンクリートの諸性質について(軽量コンクリート, 材料施工)
- 115 築後50年を経過した低層住宅用シラスコンクリートの諸性質について(1.材料・施工)
- 超軽量骨材コンクリートの開発および実用化に関する研究第5報 : 部材としての諸性状その2 : 材料・施工
- 超軽量骨材コンクリートの開発および実用化に関する研究 : 第4報 : 部材としての諸性状 : その1 : 材料・施工
- 超軽量骨材コンクリートの開発および実用化に関する研究 : 第2報 : 量産ギルンによる試作資材の性能 : 材料・施工
- 1480 中流動コンクリートの流動性と構造体品質に関する模擬部材実験
- 一定量添加方式による流動化コンクリートの製造管理方法の提案 : 材料・施工
- 遅延性流動コンクリートに関する実験的研究 : その2 硬化コンクリートの物性と施工例
- 海砂の利用に関する研究 : コンクリート中の鉄筋の発錆に及ぼす各種要因の影響 : 材料・施工
- コンクリートポンプによる高流動コンクリートの水平圧送に関する実験 : その2 圧送圧力の測定結果および高流動コンクリートの圧送性 : 材料・施工
- コンクリートポンプによる高流動コンクリートの水平圧送に関する実験 : その1 実験の概要およびまだ固まらないコンクリートの品質変化 : 材料・施工
- 各種高流動化剤を用いた高流動コンクリートのワーカビリチーについて : 材料・施工
- 高炉スラグ砕石コンクリートの利用に関する研究(その2) : 高炉スラグ砕石コンクリートの施工性について
- 高炉スラグ砕石コンクリートの利用に関する研究(その1) : 長期の諸性質について
- 構造体における流動化コンクリートの長期性状に関する実験的研究
- 1154 流動化コンクリートおよび普通コンクリートの工学的性質に関する実験的研究 : その5 実大試験体のコンクリートの長期性状その2
- 1112 微粒石炭灰のコンクリートへの適用に関する研究 その1.微粒石炭灰に関する各国の規格
- コンクリート用表面活性剤の品質基準(案)に基づく性能試験 : 材料・施工
- 1329 遠心締固めによる再生骨材コンクリートの性能向上に関する実験的研究
- 1104 流動化コンクリートおよび普通コンクリートの工学的性質に関する実験的研究 その4.実大試験体のコンクリートの長期性状
- 各種セメントを用いたコンクリートの強度発現に及ぼす養生の影響 : 材料・施工
- 流動化コンクリートのワーカビリチーに及ぼす使用細骨材の影響に関する研究 : 材料・施工
- 各種セメントを用いた流動化コンクリートの諸性質に関する研究 : (その2)硬化したコンクリートの性質 : 材料・施工
- 塩分を含むコンクリート中の鋼材の腐食に及ぼす中性化の影響に関する実験 : 材料・施工
- 流動化軽量コンクリートの諸性質
- 流動化コンクリ-トの製造と施工 (コンクリ-ト用混和剤特集) -- (高性能減水剤)
- 流動化コンクリートおよび普通コンクリートの工学的性質に関する実験的研究 : その3 実大試験体のコンクリートの乾燥収縮性状
- 高性能減水剤を用いた高流動軽量コンクリートの研究 : 第2報 添加量の影響について
- 高性能減水剤の遅延添加による高品質コンクリート打設工法の研究 : 第1報 高性能減水剤の遅延添加の効果に関する基礎実験. : 材料・施工
- 1029 コンクリート破砕骨材を用いたコンクリートの研究 : その10 引張・曲げ・せん断・付着強度および破壊状況
- コンクリート破砕骨材を用いたコンクリートの研究 : その3 まだ固まらないコンクリートの性質 : 材料・施工
- 流動化コンクリートおよび普通コンクリートの工学的性質に関する実験的研究 : その2 実大試験体における施工性と構造体のコンクリート強度
- KOビルにおける流動化コンクリート施工実験 : その1・流動化コンクリートの諸性質および製造に関する実験
- コンクリートポンプを用いた水砕砂コンクリートのポンプ圧送性に関する実験的研究 : その2 実験結果及び考察 : 材料・施工
- コンクリートポンプを用いた水砕砂コンクリートのポンプ圧送性に関する実験的研究 : その1 実験概要及び予備実験 : 材料・施工
- 1009 高炉スラグ砕石コンクリートの諸性質に関する実験
- コンクリートの乾燥収縮におよぼす各種要因の効果について : 材料・施工
- 高性能減水剤の遅延添加による高品質コンクリート打設工法の研究 : 第5報 実際のコンクリート工事への応用 : 材料・施工
- KOビルにおける流動化コンクリート施工実験 : その3・軽量コンクリートのポンプ圧送性
- KOビルにおける流動化コンクリート施工実験 : その2・普通コンクリートの施工性と構造体の品質
- 高性能減水剤の遅延添加による高品質コンクリート打設工法の研究 : 第4報 添加後のスランプの経時変化およびミキサー車による施工実験 : 材料・施工
- 1028 コンクリート破砕骨材を用いたコンクリートの研究 : その9 強度・弾性
- Sビルにおける寒中コンクリートの施工報告 : その2 冬期養生方法と寒中コンクリートの調合 : 材料・施工
- 1050 構造体における流動化コンクリートの長期性状に関する実験的研究(セメント,混和材料)